• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2007年07月14日 イイね!

香りを放つクルマ

香りを放つクルマ車内で香りを楽しむことができる装備を持った
クルマが増えたように感じています。

最近のフランス車で言うと、

「パフューム・ディフューザー」…プジョー207
 センターコンソールにセットしたカートリッジから
 室内に香りが広がる。特別調合のパフュームは7種類

「パルファム エアフレッシュナー」…シトロエンC4
 お好みのパルファムでキャビンを満たすエアフレッシュナー
 フレグランスは9タイプ

なんだか名前からしてオシャレですが、ウチのメガーヌにも似たようなモノがあります。
「ルノー純正ウォッシャー液」

非常に原始的な方法ですが、ウォッシャーを噴射すると
外気取入口からシャボンの香りが室内に漂ってきます。
新車時はこれが充填されており、(家族には不評ですが)購入し続けています。

ウォッシャー液を噴射したときに香るという「さり気なさ」が気に入っているのですが、
逆に香りを楽しもうとして噴射すると、フロントガラスや夜ならばヘッドライトまで
ウォッシャー液で洗われてしまうのが、ちょっとイタイところです。

また、車外の方々にも香りを楽しんでいただけるのは、他車との大きな違いです!(笑


世の中にはこんな品もあるそうで。
「世界初、クムホがラベンダーの香りを放つタイヤを販売」

クムホタイヤUSAは、世界初となる「アロマタイヤ」を米国で販売しているそうです。
走行時および停車時に香りを放つ代物らしいです。焦げ臭くならないのか??
Posted at 2007/07/15 00:31:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | なるほど!メガーヌ | クルマ

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12 34 5 6 7
89 1011 12 13 14
15 16171819 2021
2223 2425 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation