• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2010年01月29日 イイね!

ルノー小平便り(2010年1月)

ルノー小平便り(2010年1月)ルノー小平のニュースです。先日入庫の打ち合わせで行ってきました。

《ニュース(その1)》
 ブルー・メタンなカングー展示ちう!
 注文色のブルーメタンが見られるのはかなりレアです!
 ちょっとアーミーな感じ。
 迷彩柄のお洋服が似合うイメージでした(^^;

《ニュース(その2)》
 オレンジのトゥインゴ、誰か買ってあげてください(笑)
 トゥインゴGT2台が中古車販売ちうです。。。
 ほとんど似た仕様。一台は試乗車だった個体です。走行少な目。
 いいクルマなんですけどねぇ☆

《ニュース(その3)》
 ルーテシアRSが1/31まで、ルノー小平に常駐しています。
 試乗したい方は是非~ 
 先日行ったときはトゥインゴRSな気分だったので、乗りませんでしたが、
 今週末、またあれこれ乗りに行っちゃおうかなぁ。
Posted at 2010/01/29 02:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | otherRenault | 日記
2010年01月29日 イイね!

NO MAN'S LAND@フランス大使館

NO MAN'S LAND@フランス大使館お昼休み+αで広尾のフランス大使館に行ってきました。

フランス大使館の旧庁舎では『No Man's Land』と題して
歴史的な建造物を公開するとともに、
その中に現代アートを展示するイベントを行っています。

特徴としては、その多くが現場で製作され、
日本やフランスというテーマに縛られること無く
奔放な作品が展示されているというところです。

ちょっと現代アートはよく理解できなかったですが…(^^;
でも、噂の207CCが見られて良かったです(笑)

貴重な建造物と謳っておきながら、
それを作品にさせてしまう辺りがフランスらしいなぁと思いました。
展示物、建造物とも一見の価値があると思います。
1/31までの期間が2/18まで延長になりましたし、是非一度。

《フォトギャラリー》
 ・NO MAN'S LAND@フランス大使館(その1)
 ・NO MAN'S LAND@フランス大使館(その2)



Posted at 2010/01/29 01:05:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまつれづれ | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 1516
1718 19 20 21 22 23
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation