• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

シトロエンDS4に乗ってきました

シトロエンDS4に乗ってきましたシトロエンDS4に乗ってきました!

乗ったのはDS4 Chic
6段EGSのモデルですね…

ハイパワー&6MTのSport Chicの試乗車は
全国的に出さない御触れが出ているそうです。
残念ですね…

やっぱりEGSにはどうしても慣れられませんでした。
1速でアクセルを踏みこめずにトロトロ加速、
2速に入るとトルクバンドに入ってしまうので、鉄砲玉のように加速してしまいます。
1速2速でアクセルの踏み方の加減を変える必要があります。
あと、オーバーサーボ気味のカックンブレーキもダメでした。

2速以降は加速がよくて気持ちいいのですが。。。
そして、これだけ車高が高いのに、グラリときません。いいことです。

C4に続いて2度目のC4シリーズ体験でしたが、敢え無く撃沈。。。
EGS車を乗りこなすのはかなり慣れが必要そうです。

それはそれなのですが、スタイルはちょっといいですよね~
ボリュームあるリアの造形がいいと思います。
フロントとインパネはもう少しC4と差別化されても良かったかなと思いますが。
フロントウィンドウがゼニスウィンドウしているのが明るくて開放的で気に入りました。

良くも悪くもフランス車でしか出来ないことをしているなと思わせるクルマでした。
が、写真で見るDS4から想像していたのは、C4とは似て非なるクルマでしたが、
C3とDS3の関係ほど劇的に変わったクルマではないということでした。

残念ながら、私の中ではナシなクルマと判定出ました…(汗

セールス担当さんがなかなか熱血で、ウチまで来てくれました。
そこは緩いラテン系というよりかは、情熱的なのでしょう(笑)

《フォトギャラリー》
 ・シトロエンDS4試乗


Posted at 2012/02/19 13:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗記&D訪問記 | 日記
2012年02月19日 イイね!

SUBARU BRZ

SUBARU BRZ興味本位でBRZ見てきました。

富士重工の東京事業所に隣接したショールームだったせいか、平日だったのに、おぢさんたちが群がっていました。

おじさんキラーですね(笑)
おじさんたちがようやく引けたところをパチリ。

クーペらしく着座位置、屋根も低くてちと新鮮でした。
一応4座ですが、実質2座クーペですね。

エンジンもとても低重心にマウントされています。
ストラットタワーバーが目を引きます。

ジャンル違いなクルマですが、こういうクルマは見ていて飽きないですね。

《フォトギャラリー》
 ・SUBARU BRZ


Posted at 2012/02/19 13:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記&D訪問記 | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
121314 15 16 17 18
1920 21 2223 24 25
26 27 2829   

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation