• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

自由研究・その後のその後

自由研究・その後のその後akiの自由研究が地域のコミセン展示から帰ってきました。

絵とノートを出したのですが、
ノートにはお手紙が挿まれて帰ってきました。

75歳のおばあさんからのお手紙でした。

昔から富士山に登りたいと思っていたけれども、
子育てを済ませて、さて登ろうかという頃になったら、
喘息持ちになり登るどころではなくなってしまったけれども、
akiの自由研究を見て、登った気持ちになれました、楽しかったです、ありがとう。
というような趣旨のお手紙をいただきました。

思ってもみなかったことで、家族みんなちょっと喜びましたね。akiもやりがいを感じたことでしょう。

家族で話し合ったのは、akiも喘息持ちで何度も入院もしましたが、
今はそれをコントロールして登頂成功したこと。
だから、おばあさんも諦めないでとお伝えできればねということでした。

他にも、富士山に登ってみたいという同級生のお母さんから、参考に自由研究見せてとか、
クラスのお友達からも見せてとか言われているようです。

夏休みたった3日間の経験だったわけですが、いろんな反響があって嬉しいですね。
Posted at 2012/10/16 00:40:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23456
7 8910111213
1415 1617 18 1920
2122 232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation