• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2014年10月01日 イイね!

496キター!

496キター!2か月近く心待ちにしていたお届けものが、昨日やっとこやってきた。

496

『スプリングバレーブルワリー』プロジェクト第一弾
キリンが作ったクラフトビール。4000セット限定のお品。
予約開始と同時に申し込みました。数日で完売してた模様。

早速冷蔵庫in! そして今日開栓♪

おぉ、普通にIPA!(爆)


公式ページにはこうあります。
“エール”のような豊潤さと、“ラガー”のようなキレ、
“IPA”のように濃密なホップ感ー
既存のどのビアスタイルにも属さないビールを目指しています。


うんうん、すごくIPA。
でも逆にいろいろ目指してしまったためか、
IPAと思って飲むと、ホップ溢れる感じからはちょっと外れて
豊潤さ→柔らかさに感じられて、ちょっと難しい感覚。

端的に言ってしまえば、中途半端になってしまっているような。
素直にどこかに焦点を合わせた方が、
明確なメッセージが伝わったようにも思えます。
ビール好きにとってみれば、
むしろジャンルに囚われて評価すると思うので
ぼやけた味は評価されにくいと思うのです。

ただ、新しいユーザーには取っつきやすい味と思ったので、
興味を持った、入口に立った方たちには、きっとちょうどいい味そんな風にも思いました。

コードネームっぽい名称、いかにもプロトタイプなシンプルなラベル。いいと思います。
「496」の名称は、きらら397とか某ドライの318酵母とかそんなのかしらと思ったら、
もうちょっと思いが込められた数字だったようです。
(買った人だけに答えを教えてくれていました)

一番搾りもラガーもちょっとイマイチ…と思っていますが、秋味は好き。
ワタクシにとってはそんなキリンビールなんですが、
この「496」だったり、よなよなで有名なヤッホーブルーイングに最近出資したりと
クラフトビールに注力し始めたようで、ちょっと面白くなってきました。

今日から第三弾のフルーツビールも予約開始されたようです。
フルーツビールはベルビーに数多ある銘柄で満足なんで買いませんけど(笑)
Posted at 2014/10/01 23:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルコール | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    123 4
5678 91011
12 1314151617 18
19 2021 22232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation