• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

本日の維持活動(ベタベタ病・完)

本日の維持活動(ベタベタ病・完)今日は先週末の残課題を対処。

■ドアハンドルのカバー?交換
 ドアハンドル(レバー)の廻りもプロテイン樹脂塗装の部品。
 ベタベタというよりか、使ううちひっかいて厚い塗装が剥げ、
 見た目とザラついた手触りの悪さが気になっていました。

 そういえば頂いたストックの中に同じ部品が…
 そもそも全然状態がいいのですが、
 観察すると、塗装のされ方がちょっと違うようにも見えます。
 僕のは表面、裏側も全部こってりプロテイン塗装。
 頂いたのは全面サラッとした梨地の感触。
 塗装されていない?くらいの触感と塗膜の厚さ。


手入れも不要なくらいの良品だったので、楽してそのまま取り付けてしまいました(^^;
気付くのは、見た目、機構とも左右対称にできる部品なのですが、左右別の部品です。
左右逆に使うと、ピンの挿し方、取付ネジの目隠し蓋が天地逆になります。
同じにしても機能上なんら変わらないように思えるのに、実にメンドくさく作られています(笑)

■残っていた右側の前後ホイールのステッカー剥がし。
こちらは割とキレイに残っていた分、17年モノを剥がすのはかなり根気がいる作業でした。


目が行くポイントが減って、ちょっとシンプルな感じになったかなと自己満足…


しばらくクルマ維持りもままならない環境でしたが、
ようやく落ち着いて時間を掛けられるようになりました。
Posted at 2017/03/25 20:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌのメンテ | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation