• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2017年11月24日 イイね!

相応しい

相応しい今回のタイヤ交換はこの言葉に尽きるかなと思います。
交換後、東京横断、高速、雨の日もありました。
今のところ、狙い通り。とても満足いく交換と思っています。
クルマにも自分にも年相応。

交換はいつもの足立のパーツワン。往復3時間以上。
皆さん総出で交換15分(笑)

左2輪のホイールが歪んでいるとのことで、
歪んだホイールはリアに組んでくれたそうです。
確かに春先ホイール洗ったときに内側が凹んでいるのは目にしました。

どこの店でもやってくれていることかもしれませんが、
ちゃんと告知してくれるのはありがたいことかなと思います。
恐ろしく遠いけど、仕事早くて、帰りは試乗になるし、好きなお店なのです。


LEMANSⅤに交換して分かるのは、ものすごく引きずり抵抗が少ないことです。
足元自体も軽くなったような感じ、クルマ全体の動きも直進、コーナーともとても軽い。
その分グリップは失っているように感じますが、必要十分。
比べると、食わない止まらない感覚は少々ありますが、それはこちらが合わせればいい話。
走行音もとても静かになりました。狙った通りです。

端的に言えばワンサイズ細いタイヤを履いている感覚でしょうか。
シューっと走ってくれて、ミズスマシ的感覚。
このタイヤの言葉で言えば「SHINOBIテクノロジー」って、忍者足ですね(笑)


正直なところ、都合3セット、5年近く履いてきたPS3に疲れていました。
交換した当初は軽やかな動きとしっかりしたグリップにとても驚きましたが、
2セット目、89Yから93W(XL)に変わった時にタイヤの硬さを感じて、音も大きくなりました。
晩年は路面を叩く音と硬い乗り心地に疲れ、
何より老いたクルマに負担を掛け、すり減らしてる感が居たたまれなく思っていました。

5年の間に、クルマも自分も年とって合うものが変わってきた感じです。
静かで柔らかで老体を軋ませることがなく、それでいてワシャまだやれると思わせてくれる。


最近の専らの用途、近所のお買い物エクスプレスと、たまの東京横断の足として、
今の自分にもクルマにも相応しいタイヤだと思います(^^)


《パーツレビュー》
DUNLOP LE MANS LE MANSⅤ 205/50R17

Posted at 2017/11/24 00:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌのメンテ | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
567 891011
12131415161718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation