• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2024年01月09日 イイね!

2023夏・奥只見の旅(2)

2023夏・奥只見の旅(2)まただいぶ間が開いてしまいました…

今回の奥只見旅の目的は只見線界隈を辿ることでした。
災害で長く不通となっていましたが、2022年に運転再開。
本当は乗って旅したかったところですが、
駆け足旅なのでクルマで辿ることに。

上越国境手前は晴れ気味だったのですが、国境越えた魚沼の街、只見線界隈は雨の雰囲気。


猛烈な雨降る中、国道252号線を六十里越しました。写真撮る余裕なしで峠まで。

国道は1.5車線くらいの道をグネグネとひたすら山を登りますが、只見線はトンネルで六十里越。
なのに只見線の方が少し早く開通しているんですよね。ちょっと面白い。
険しいけど快走路を下って田子倉ダム。


只見の街へ下りてきました。只見駅、ちょうど列車が来たところでした。
乗って一駅戻って折り返すと六十里越を列車で楽しめるハズだったのですが、
六十里越してきたときに遭った豪雨と雷雨の影響で列車はここで運転中止…


8月、夕方5時はまだ明るいので只見線沿いを快走しつつ見学。



この日は車中泊して過ごすつもりでいましたが、年を取ったせいか若干弱気に。
ちょうど空いていた会津若松のお宿で宿泊。テレビ見てたらあら、宿とって良かった!

Posted at 2024/01/09 23:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放浪 | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78 9101112 13
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation