• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2024年01月29日 イイね!

KINTOでMR2借りました

KINTOでMR2借りました2023年はKINTOでMR2を借りました。
年1くらいで東京でもVintage Club by KINTOのクルマを
借りられるキャラバンが行われる感じなんですかね。

2022年はKINTOでセリカを借りました

今回MR2を選んだのは、4A-Gに触れられるからですかね。
学生時代に同級生も多く乗っていました。


レンタカーは初代MR2でも4A-GZEを搭載するモデル。スーチャーですよ…


リトラも80年代らしくて良いです。
免許取ってすぐ、1週間だけお世話になったリトラのコルサを思い出します。


とりあえず店舗を出てから少し習熟運転。デフが入っているので注意してくださいねと言われました。
確かに曲がり角はちょっと音が賑やか(汗)


若洲辺りの広い場所で内外装チェック。
ある物はオリジナルで、無いものも違和感なく本当にきれいに復元されている印象です。



このMR2、スーパーチャージャー搭載車なので後期型ですが、後期型の内装ってもっと落ち着いた配色で、この車両の内装は前期型にしたのかなと思いますがどうでしょう。
でもこの復元ぶりと世代感で言えば、この内装の方が80年代っぽくていいかもしれない…


慣れてきたので街に繰り出しました。目線が完全にマリカーです…


大きいクルマと並ぶとかなり圧を感じます。

高速道路にも繰り出しました。
とにかく軽さとパワーから来る加速が素晴らしいのと、4A-G特有の音が楽しい!
4A-Gの懐かしい音が心に響きます。
が、フロントが明らかに軽いので、コーナーやスピードが乗ってくると怖いですね。横っ飛びしそう笑




前回はクルマ好きのルーツを辿る意味で70年代カーを借りましたが、
今回はクルマ好きが深まった世代を辿る80年代カー。
(実際により馴染んだのは免許を持った90年代になってからでしたが)
次は何を借りましょうか。また次の機会が楽しみです。
Posted at 2024/01/29 20:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまつれづれ | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78 9101112 13
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation