• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2006年05月31日 イイね!

2年目点検

クルマは3か月目なので、家の話です。

分譲マンションなのですが、新築時から何度か定期点検というのがあります。
これまで、扉を替えさせたり、床板や壁紙貼りなおさせたりと
瑕疵として認められたところはいろいろ修理いただいたのですが、
今回は2年目の点検で、専有部分に関してはアフターサービスの範囲として
補修が行われるのは、これで最後になります。
ということで、こんなのも指摘するの?!と言うほど
非常に細かい指摘もしておきました。

そして本日点検だった訳ですが、直前の準備が成ってなくて、
何が気に入らなくて指摘したのか忘れてしまったところがあり、
すっかり気合が抜けていました。
ま、見過ごす位のものなので、オオゴトではないってことで
あまり気にはしていないのですが。
また、クルマでもよくある話で、見せた時には再現性がなく
保留というのもありました。

しかし、2年も住むと結構家中傷が増えるものなのですね。
フローリングなんて、物を落としたキズや擦り傷が多くなりました。
壁紙なんかも、埃や擦って汚れたところも増えました。

もう何年かすると、その辺もメンテしなくてはならないので、
クルマで自由が利くのも今のうちかも。。。
Posted at 2006/06/01 02:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2006年05月30日 イイね!

やっと届いたカード

やっと届いたカード暫く前にTEDさんから
ルノー・アシスタンス・サービスにはカードが存在する
ということを教えていただきました。
#ディーラーで説明があったかもしれませんが、
 忘れてました。

で、その後特に何をするでもなく時間が過ぎていましたが、今日ようやくカードが届きました。
納車から3か月経過したところです。

必要に迫られることは無かったのでこれでもいいのですが、
不幸にも何かに遭遇されてしまった方は、
手元に届くまで長くかかることを気にされるように思います。

カードの期限を見て気が付いたのですが、納車日ではなくて、
ナンバーを取った日から数えて3年が期限のようですね。
当然と言えば当然か。
Posted at 2006/05/31 01:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌとの日々 | クルマ
2006年05月29日 イイね!

kureaki的クルマ選び(その3)

kureaki的クルマ選び(その3)
第3回は趣味編です。

家族への迷惑顧みず趣味性のみを優先した結果は?




(1)ランチャ イプシロン(現行型)
 小さい車ですが、品があってお気に入りです。
 所有するには未知数が多すぎて維持する自身が無いです。
 飾っておくクルマかもしれません。
 ミラジーノ、後姿似せ過ぎじゃないの??

(2)日産 マーチ12R
 この車を買ったら、毎日どこかへ出かけてしまいそうです。一人で。
 ファミリーのファーストカーとしては小さすぎ&走り良すぎで
 ちょっと受け入れてもらえないかも。
 前愛車とベクトルが合っているので気に入っているのだと思いますが、
 勇ましいマフラー音とハイグリップタイヤのロードノイズには
 正直疲れてきていたので、所有しても長続きはしないかもしれません。
 2台目持てるななら、玩具として是非置いてみたいです。

(3)アルファ 147GTA
 止めている間、ずっとボンネットを開けて
 エンジンルームを見せびらかしたくなるクルマです。
 今もなお涙目ライトなのがうれしい。
 これももうすぐ新車で買えなくなってしまうのは残念です。
 ちなみに我が家ではアルファは「ヤル気のクルマ」として認定されています。
 近くに赤い156が置いてあり、赤に刺激されてそう言っているだけだと思いますが。。。
Posted at 2006/05/30 00:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまつれづれ | クルマ
2006年05月28日 イイね!

代車は?

代車は?Kangoooooo!!!!



写真のとおり、黄色のカングー(AT)です。
17年7月登録、7700km走った代車用の車みたいです。
#ウチの車より走ってないゾ。

とても興味があったので、1週間も共にできて非常にうれしいのですが、
黄色とファニーな形が相まってか、メガーヌよりも視線を感じます。

天井が高いせいか、不思議なことに、
急に自分の頭がでっかくなった様な気持ちに襲われます。
広すぎて落ち着かないです。貧乏性か??

でも、走行感覚は弄る前のデミオによく似てます。
操作に対して素直に走るので、自分で走らせてる感じがして好ましいです。

心配したとおり、我が家の立駐2段目には入る訳も無く、
今週は敷地内の空き地に駐車です。
スジは通してますが、住民の皆様、ご迷惑をお掛けします。。。。
Posted at 2006/05/30 00:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | otherRenault | クルマ
2006年05月27日 イイね!

明日から入院

体はピンピンしてます。車の入院です。

明日から1週間の予定で工場入りします。
1か月ほど前に破損したシェードの巻き取り金具?の修理です。
部品はずいぶん前に入手できていたようですが、
代車の都合でここまで延びてしまいました。

ものすごい引っ張り力でシェードを巻き取っているので、
壊れるべくして壊れたと思っているのですが、
普通に実費請求でしょうね。。。

ルーフのトリムを外さないと分からないと言っていたのに、
修理部品は手に入れられるっていうのが、いまいち謎ですが、
同じような話はあるのかしら。

ま、とりあえず、代車は楽しみにしています。
最低なのは、ルノー以外の車になってしまうこと。
最悪なのは、同じメガーヌになってしまうこと。
こっちはありそうな気がしてならないです。
Posted at 2006/05/28 01:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌのトラブル | クルマ

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

  1234 56
7 8910 11 1213
141516 17 18 1920
2122 23 242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation