• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2006年08月13日 イイね!

冷間時、アイドリング不調

TEDさんのblog見て、我がメガーヌもそういえばと思い出しました。

2週間ほど前から気になっていたのですが、この2日間特に目立って
冷間時にアイドリングがバラついているように思える状態が起きていました。

タコメータを見る限りは回転の変動や目立ってアイドリングが低いことは
確認できませんでしたが、明らかにクルマに伝わる振動は増えていました。
プルプル震える、そんな感じの細かな振動がシートを伝ってきています。

この時期なので、エアコンの負荷と関係があるのかと思って放置してますが、
来週遠出するつもりなので、少々不安でもあります。

以前の車だとダイヤル式のエアコンだったので、エンジン始動時は
必ずエアコンOFFしていたものですが、メガーヌに変わってからは
その癖もなくなってしまいました。
一因としては、「タッチデザイン」なる空調のインターフェースが
そうさせているのかもしれません。
明確なOFFスイッチがない(と思います)ので、
風量を弱めるスイッチを何回か押してOFFにすることになっています。
この操作が面倒なので、エンジン始動時を含めて常時エアコンONになりがちです。

エアコンに要因があるのか切り分けたいと思っていますが、
なかなかその時間も取れないです。
大きなトラブルに繋がらなければいいのですが。
Posted at 2006/08/14 02:07:23 | コメント(0) | トラックバック(2) | メガーヌのトラブル | 日記
2006年08月10日 イイね!

名古屋行ってきました

名古屋行ってきました予告どおり名古屋出張いたしました。
証拠写真です。

時間も無いけど、せめて何か名古屋らしいものを。。。
と考えた結果、名古屋駅のお隣にいつもいらっしゃる
あの方のところへ。

分かる方には分かる、ナナちゃんです。

サイズは下の人と比較していただいたとおり、相当巨体です。
イベントがあれば何か着ているのですが、
今日は残念ながら?一糸まとわぬお姿でした。

ケイタイ世代の今は変わっているのかもしれませんが、
若かりし頃は名古屋駅での待ち合わせ場所としてよく利用しました。

名古屋の味は普通の居酒屋でしたが、手羽先と味噌カツを少々いただきました。
昔は手羽先が名古屋でお馴染みなんて意識は全く無かったのですが。。。

で、出張の目的であったお詫び行脚の方はと言うと、
正直ここ暫くのところ仕事に対する緊張感というかモチベーションが
非常に低下している状態が続いていたのですが、
本当の現場に出てみることで思いを新たにすることがありました。
ある意味ショック療法だったのですが、非常に貴重な経験ができました。
Posted at 2006/08/11 01:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放浪 | 日記
2006年08月09日 イイね!

明日は名古屋

名古屋が実家なんで、来週帰省する予定をしていたのですが、
何故か明日急に名古屋へ行くことになりました。

#お客様へお詫び行脚なんですが。。。。

でも、最後の打ち合わせは何と18時から。
翌日も朝から仕事なんで、これじゃ実家にも帰れないし、
だいいち遊びに行けないじゃん!!!
ウチに帰るのすら怪しいかも。

会社勤めになって以来、名古屋で飲み歩くこともなくなってしまい、
名古屋事情はとんと疎くなっていますが、ご飯食べる時間も無さそうです。
山ちゃんにも行ってみたかったし、矢場とん山本屋にも行けない。。。
全く残念です。

盆の帰省ラッシュに巻き込まれない事だけを祈りつつ。。。

ところで、今さら気付いたというか、初めて知ったのですが、
名古屋には山本屋を名乗る味噌煮込屋さんは複数あるようです。
私の行き慣れた山本屋は山本屋本店なんですが、山本屋総本家もあるそうです。
両HPを見る限り、一触即発、ただならぬ関係にあるようですが。
ちょっとハシゴしてみたいです。
Posted at 2006/08/10 00:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放浪 | 日記
2006年08月08日 イイね!

浜省

浜省浜省のアルバムです。
明日発売の予定ですが、よくある話で今日Getしました。
大人になると発売日なんてあまり気にしていないつもり
でしたが、つい買いに行ってしまいました。

「The Best of Shogo Hamada vol.1」品番:SECL 501
「The Best of Shogo Hamada vol.2」品番:SECL 502

#2枚組みかと思っていたら、バラで普通のアルバム価格。
 ま、大人げないことは言わないとするか。。。

気がつけば、浜省を知ってもう16年。
浜省53歳、オレ34歳。年とったもんです。

今年でデビュー30年、途中少しの休憩はあったように思いますが、
このスタイルで走り続けること、それだけでも尊敬しています。

そして、浜省聞きながら朝焼けの中をドライブ。昔からの定番です。
このアルバムは浜省自身が選曲して収録し直されたものですが、
残念ながら私のお気に入り「ON THE ROAD」「終りなき疾走」は選ばれなかったようです。
でも今週末、久々にこれで疾走する予定です。


で、こんなところでリコールに遭うとは。。。orz
着払いで良品に交換してくれるそうですが。。。

この度は、浜田省吾「The Best of Shogo Hamada vol.2」(2006年8月9日発売アルバム、品番:SECL 502、初回仕様限定盤)をお買い求めいただきまして誠にありがとうございます。
当アルバム13曲目に収録の「生まれたところを遠く離れて」につきまして、
ブックレット(カラーブックレットと別冊対訳ブックレット)に記載されている歌詞に
誤表記があることが判明いたしました。
お買い求めいただきましたお客様には大変ご迷惑をおかけすることとなり誠に申し訳ございません。
深くお詫び申し上げます。
尚、通常盤のブックレットに誤りはございません。

(株)SME Records

Posted at 2006/08/09 01:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | music! | 日記
2006年08月04日 イイね!

PVレポート

最近PVレポートを見て、不思議なことに気付いていました。
以前に書いた上野動物園の記事へのアクセスが決まって毎日複数回あり、
最近やたらと伸びていたので、ロボットで探されているのかなー
と思っていました。

そしたら今日、トラックバックを1件受信していました。
ある地域のオススメ店情報やクーポン情報をまとめて紹介するサイトからの
トラックバックでした。
blog書くってことはその人はそこに行きうるとか、blog見た人を引き込むとか
そんなことを想定しての商売なのでしょうね。。。
Posted at 2006/08/04 01:37:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  12 3 45
67 8 9 101112
13141516 171819
2021 2223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation