• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2006年09月15日 イイね!

TDMのつもりでしたが。。。

明日、既に日が変わって今日はTDMデビューのつもりでしたが、
仕事の予定が入ってしまいました。

TEDさん、ごめんなさい!

来月はFBMのため1回飛ばしで11月開催のようですが、
11月こそ行きます。。。

#こうして見ると、略語ばっかりで何だか暗号文みたいですね。
Posted at 2006/09/16 00:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | OFF! | クルマ
2006年09月07日 イイね!

電話を変えたら。。。

先日携帯を最新機種に変更変更しました。
そしたら、ナゼか儲かってしまいました。。。

機種変の場合、\43,000の機種だったのですが、
・前の電話を2年以上使っていた
・第3世代携帯にup
・今後2年間この機種を使い続ける
・たまったポイントの消費(\3,000分)
などなど割引条件を重ねていくと、
あれよあれよという間に店頭での支払額はちょうど\1,000に!

さらに、先の「今後2年間この機種を使い続ける」お約束によって
\10,000キャッシュバックされるようで、結果,
\9,000も儲かってしまいました。。。
しかも、2か月パケット使い放題も付いているらしい。

費用について一応の説明を受けましたが、結局なぜこうなるのか、
さっぱり理解できませんでした。儲かったのでいいのですが。

更に、通話料プランの変更も勧められ、
そういえば、会社携帯をフル活用しており、
自分の携帯からの発信は稀になっているので、
通話料プランも一つ落として安くしてしまいました。
ほんと、いいコト尽くめ。
でも、ワザとだろと思わせるほどの契約料、通話料計算の複雑さには参りました。


予定外、壊れてもいない電話の機種変なので、
ウチでどう説明しようかなーと帰り道に悩むつもりでしたが、
喜びの報告をさせていただきました。

番号ポータビリティも始まることで、契約者の引き止めや
通話通信料で稼ぐための利用の習慣化を狙った施策なのだと思いますが、
それなりの量しか使用しない僕にとっては、
非常にありがたく恩恵だけを受けることができました。

最新機種ですが、ボタンなどに某大手ポータルのマークが入ってます。
目新しいので、それが今のところの自慢です。。。
分からない機能ばかりで困ってますが。。。
Posted at 2006/09/08 01:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2006年09月06日 イイね!

ディーラーからのお知らせ

ディーラーからのお知らせ

先ほど帰ってポストを見ると、お世話になっていた方が
退職されたとのお手紙が入っていました。
ちょっとがっかりというか、残念です。
クルマ選びに関してはメーカーを問わず結構冷酷に選んだものですが、
最後は人を見て買うところが幾分かあると思うのです。

こちらの無理難題やクルマへの返しようのない、くだらないコメントにも
真摯に答えてくれていたので、とても残念です。
他のスタッフの方も信頼のおける方ばかりなので、
今後のメガーヌ&ルノーライフに差し障るようなことは無いと思っていますが、
やはりお世話になった分、繰り返しですが、残念です。
ここに至る事情や今後のことは分かりませんが、
どこかでまたご活躍されていることを期待しております。
ありがとうございました!
Posted at 2006/09/06 02:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌとの日々 | クルマ
2006年09月05日 イイね!

冷間時アイドリング不調(夏が終わり。。。)

先日(といっても2週間近く前ですが)、納車後走行距離が
15,000kmを越えたためEGオイル交換してきました。
銘柄は相変わらず純正指定のelf EVOLUTION SXR(5W30)です。
オイル交換2回に1回の割合でエレメント交換を予定しているので
あわせて交換をお願いしました。

ついでに、以前から気にしていた冷間時アイドリング不調について調べていただきました。
が、テスターにかけても異常なしとの結論でした。
飛び込みの訪問で十分な時間も無く、完全な冷間を再現できなかったせいも
あるかもしれません。確かに明確にこれとわかる振動は見られませんでした。

振動が大きくなる原因としてマウントのヘタリもあり得るとのことなので、
暫く経過を見ましょうということに落ち着きました。

また、夏が過ぎエアコンを入れる機会が減ってきました。
それとともに、アイドル回転数も小さくなり、振動も余計に感じられなくなってしまいました。

ただ、始動後に暫くクルマが前後に僅かに揺すられるような感覚は残っているので、
根気よく経過を見守ることにします。

と、先日オイル交換しましたが、間もなく次の交換が近くなってきました^^;
次は20,000km。オイル以外もタイヤ交換、ATF交換。。。。
いろいろオオゴトになりそうです。
Posted at 2006/09/05 03:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌのトラブル | クルマ
2006年09月04日 イイね!

1,000km/日

1,000km/日先日、ほぼ1,000km/日走る1日だけの旅に出ました。
行き先はkureakiにとって所縁のある場所です。

早朝出発し、AM中ずっと東名をひた走り目的地へ。
目的地での滞在時間は僅かに2時間、
別に目的地で何をするわけでもなく
以前の記憶だけを頼りに街を眺めて、
○年という時の流れだけを感じてきました。

帰りも午後の明るい間はずっと中央道を走り続けて帰ってきました。ホント走るだけの旅。

いくら旅好きでも今まで1,000kmも走ることは無かったのですが、
車を替えたせいなのか、明確な目的もない割りにはこれだけの距離を
あまり抵抗無く走り出し、帰ってくることができました。
ただ、今思うと道も空いていたので、もっと走っても良かったかなと思うほどでした。

先日の旅でも走って初めてメガーヌのよさを体感した訳ですが、
今回改めてそれを確認できました。
走行音、振動、フィーリングなど、走っている感じがありすぎても、
無さ過ぎてもストレスに感じるのですが、その頃合いがkureakiの
感覚に合っているのかなと思っています。

で、燃費の報告ですが、街中走行より明らかに燃費良かったです。
普段は概ね8.0km/L(燃費計の表示でいうと、12.5L/100km)ですが、
今回は11.3km/L(燃費計表示で8.8L/100km)に伸びました。
1,000kmのうち一般道は約100kmで、高速は流れに大体合っている速度です。

また、気が付いたことですがメーターの平均時速表示は3桁表示にならないんですね。
いっくら頑張っても、99.9km/hより大きくなることはありませんでした。
普段は20~30km/hをウロウロするだけの表示なので、初めて気付きました。

(写真は行き先とは関係ないイメージです)
Posted at 2006/09/05 02:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 放浪 | クルマ

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
3 4 5 6 789
1011121314 15 16
171819 202122 23
24252627 28 2930

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation