• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2006年11月11日 イイね!

メガーヌ冬支度

メガーヌ冬支度スタッドレスタイヤ注文しました。
今年は夏タイヤも購入し、どえらい出費です。。。

予告どおり、デミオの形見のTE37を再利用することにしました。
雪道に持っていくには勿体無いホイールだったり、
純正から2インチダウンだったり、メガーヌに合わないデザイン
のような気もしますが、出費を抑えるべく已む無しの選択です。

選んだタイヤはBSのREVO2、195/65R15 91Qです。
ブリジストンのREVO1かミシュランのX-ICEか悩んでいましたが、
X-ICEは顧客満足度が高いと宣伝されているものの、
3シーズン前の製品もどうかなーと思い、BSに決めました。

店に着くまで、バーゲン中のBSのREVO1と心に決めていましたが、
気が付いたらREVO2にしてました(汗
4本分で価格差8k\、最新スペックという保険を買ったつもりと思っています。

ホイール側はRAYS TE37の15inch、6.5JJ offset+39です。
恐らくセンターホールの径は73.1mmとのことなので、
メガーヌのハブ径60mmに合わせるためハブリングが必要そうです。
ただ、ハブ径60mmはトヨタ車と同じなため、フィッティングしたその日にすぐ入手できそうです。

ホイールボルトは色付きの製品と言うのが無いらしく、
とりあえず純正ボルトで長さが合うかどうか確かめてみます。
センタキャップはあとから買おうかなと思っています。

と言う訳で、明日ホイールを預けて、来週フィッティングの予定です。

写真はホイール内側の干渉を見たときの写真です。
タイヤは径が合っていないデタラメなものなのでご容赦を。
Posted at 2006/11/11 23:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ弄り | クルマ
2006年11月10日 イイね!

今日のラーメン(熊王)

今日のラーメン(熊王)今日食べたのはカップラーメンですが。。。

この店、前を通ると必ず行列しているか、席が埋まっています。
興味あるのですが、行ったことのない店は入りにくいもので、
つい知った店に足が向いてしまいます。

「熊王」というラーメン屋さん。
場所は京王線国領駅南口付近です。
どなたか食された方、インプレをお願いしまーす。
Posted at 2006/11/11 00:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2006年11月10日 イイね!

ワイパーブレード交換

ワイパーブレード交換拭き残しが出てきたので交換しました。
これから何回かはゴムだけ交換でいけそうなので、
少し財布にもやさしくなったかも。

詳しくはパーツレビューでどうぞ。
Posted at 2006/11/11 00:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ弄り | クルマ
2006年11月10日 イイね!

近くなった名古屋

近くなった名古屋ここ数日間、名古屋へ行ってました。
子供ができて以来、帰省は新幹線にすること!と親、妻から
強く念を押されていましたが、荷物も多くなったため、
初めてメガーヌで帰省となりました。

以前はデミオで何度と無く帰省し、高速のみならずR1や
R20→R19など下道だけだったり、深夜移動だったり
バリエーションがありましたが、今回は素直に東名で往復です。

片道370km、約5時間の走行ですが、時間は変わらないものの
メガーヌになって疲労度、運転中の緊張感が全然違います。
着いてもなお、まだまだ走れそうな勢いでした。

先日の点検を経て、ようやく室内の静けさを取り戻したこともありますが、
このクルマが高速巡航を得意としていることが改めて確認できた旅でした。
娘akiもクルマを降りると「クルマ、クルマ、戻る」と言い出し、すっかりお気に入りのようです。
#本当の理由はオキニのCDがエンドレスで聞けるからだとは思いますが。。。

ワガママで歩かないakiを引きずるのに疲れていた嫁も、
クルマでの移動が案外楽に過ごせたようで、次回からはクルマで帰省が定着しそうです。
これで評価最低だったメガーヌも少しはポイントupかな。

写真はあると必ず買ってしまう、アドマイヤのミル挽き珈琲です。
最近はどこのSA・PAでも見かけるようになってきました。
軽快に流れるコーヒールンバとスリットから漂ってくるコーヒーの香り、
今流れてる映像って、本当に今淹れてるコーヒー?とつい疑って見てしまう生映像。
50円位高い感覚ですが、ただ待つより面白いのでつい買ってしまいます。
Posted at 2006/11/11 00:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 放浪 | クルマ
2006年11月05日 イイね!

タクシー専用車?

タクシー専用車?ヒュンダイ、グレンジャー に新世代LPガスエンジンを設定

ヒュンダイXGの個タクはよく見ますが、
次は後継のグレンジャーですね。

LPG仕様まであるとは、ユーザの声が届いたのか相当力が入っているようです。
XGのリアシートに乗った感じでは、内装やシートの表皮(革)が少し大味なクルマでした。
Posted at 2006/11/05 07:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車情報 | クルマ

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1234
56789 10 11
12131415 16 17 18
19 2021222324 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation