• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2006年12月17日 イイね!

プジョー乗りがメガーヌを運転した感想

プジョー乗りがメガーヌを運転した感想 
こちらは勝手にライバルと思っていますが、
日本では人気車と珍車くらいの差のある評価を
受けそうなこの2台です。

折角の機会なので、ライオン使いの弟に
メガーヌに乗ってもらいました。


■電動パワステの感触
 やはり違和感あるそうです。止まっていると明確ですが、ハンドルを動かすと
 戻ってくると言うよりは、強制的に戻される感覚が違和感に通じるようです。
 戻しの立ち上がりが早かったり、初動の反力が小さければ、違和感が減るような気がします。
 あとは、意外にも極低速時も含めてハンドルは重く感じるそうです。

■オートマについて
 トランスミッション自体は同じためか、似た感じと言っています。
 アクセルOFFですぐにシフトダウンする、シフトアップしたがらない、
 キックダウンはなかなかしない。この辺が似ているようです。
 ちなみに307はマニュアルモードだけでなく、
 スノー/スポーツモードのようなシフトスケジュールが選択できるそうです。

■2速発進
 恥ずかしながら今日初めて知ったのですが、
 このメガーヌ、2速発進できるそうです。
 307で言うスノーモードにあたるものでしょうか。
 発進時にマニュアルモードで2速にするだけです。
 そうなる条件までは分からなかったですが、2速発進をした後に
 マニュアルモードのまま停止しても1速には落ちず、2速発進するようです。

 1速に落ちる場合もあったので、条件が不明でしたが、明日にでも確かめてみます。

■ブレーキ
 乗りはじめにこれだけは注意しておいたのですが、カックンにならずに乗っていました。
 新車当時からは随分カックン度は減ったので、気にならなかったかもしれません。

■ホーン
 しきりに鳴らしたがっていました(笑
 確かに、昔から仏車のホーンには特別な印象がありました。
 もちろん、この車はウィンカーレバーの先を押して。。。なんて車ではないですが。

■それなりに騒々しい
 運転席の弟の印象は結構騒々しいと言ってました。
 後席の弟の奥さんは静かと言っていました。
 場所の差なのか、感じ方の差なのか。。。

■シートポジション
 もう下がらないの???と言ってました。
 307と比べると、確かに高い位置です。
 サンルーフもあるので、尚更そう感じるようです。

全体的に比較すると、307と比べて、重く動く感覚はあったようですが、
この珍車にもすぐに順応できているようでした。
Posted at 2006/12/18 00:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記&D訪問記 | クルマ
2006年12月17日 イイね!

家族内FBM

家族内FBM間に一台入っちゃいましたがとりあえず。
Posted at 2006/12/17 09:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勝手に撮ってすみません | クルマ
2006年12月16日 イイね!

ラーメン横綱

ラーメン横綱@刈谷ハイウェイオアシス
店が目の前にありますが、
今日は不本意ながら見送ります。
豚骨醤油。ネギが入れ放題。
別の店舗ですが、学生時代に
お世話になりました。
Posted at 2006/12/16 16:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2006年12月16日 イイね!

再び休憩ちう

再び休憩ちうあともう少し。

この辺の変貌ぶりには驚きます。
東海環状自動車道、便利だけど
こんな立派な道路、必要かなあ。

あ゛ーこのまま走り続けて何処かへ
行ってしまいたくなってきた。
Posted at 2006/12/16 15:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放浪 | 日記
2006年12月16日 イイね!

休憩ちう

休憩ちうこれもミル挽き珈琲で
調理映像流してたけど
カップの位置が違ったから
生じゃないなぁ。

生映像とは言ってないから
いいんだけど。
Posted at 2006/12/16 13:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放浪 | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation