• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2007年03月28日 イイね!

《》をさがせ!

《》をさがせ!《》が隠れています。
どこでしょう?
Posted at 2007/03/29 00:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌとの日々 | 日記
2007年03月27日 イイね!

ルノー・日産アライアンス8周年

ルノー・日産アライアンス8周年TEDさんにいただいたコメントに関連して、日産自動車のグローバルサイトを見て気が付きました。

日が変わる前、3月27日は
ルノー・日産アライアンスの誕生日だったようです。

8年前、当時聞いたときは、他人事と思いつつも、
Ford・マツダと並んで、日本の自動車はどうなるの?
という衝撃を持って受け止めた覚えがあります。

このアライアンスに関係なく、今の外観を持ってメガーヌは生まれていたのかもしれません。
ただ、これが無ければ、発表されたクルマを見て、たとえ興味を持ったとしても、
こんなに気軽にこうしてメガーヌに乗っていることは無かったのだろうなと思いました。
感謝。
Posted at 2007/03/28 01:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌとの日々 | クルマ
2007年03月27日 イイね!

退屈へのレジスタンス

退屈へのレジスタンス写真、見えますか??

ブラインドばかりが目立つ日産自動車本社ビルですが、
一つだけ違うものがぶら下がってます。

メガーヌツーリングワゴン(ワゴーヌ)のポスターでした。

《追伸》
昨日の「銀座周辺に《》店?」、正体はどうやら有明のようです。
ある意味、驚くべき場所にルノーの店舗ができます。
近々続報をお伝えできると思います。
Posted at 2007/03/28 00:48:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌとの日々 | クルマ
2007年03月26日 イイね!

銀座周辺に《》店?

銀座周辺に《》店? 
 
 
長いこと愛読している某誌の長期レポートによると、
この4月に銀座(日産本社ビル)から程近いところに、
今までに無い規模の《》店がオープンするそうです。

暫く前に日産本社周辺を通ったときには、そんな気配も無かったのですが、
少し離れたところなのでしょうか。。。
「店舗」なので、日産本社/銀座ギャラリーのようなショールームだけの形態ではなさそうですが、販売、サービスも行うのかなど、「店ができる」こと以外の情報はよく分かりません。

せっかく銀座界隈にできるなら、ルノー認知度upのためにも、
小さくてもいいから、目立つ場所の方が良いよな~と思います。
何にせよ、面白い試みなので楽しみです。
Posted at 2007/03/27 01:21:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | メガーヌとの日々 | クルマ
2007年03月25日 イイね!

今日は蒲田へ

今日は蒲田へ今日は所用で蒲田へ行ってきました。
先日のふきたさんの記事を拝見して、面白そうな工事だな
と思っていたので、ちょっとのぞいてきました。

京急蒲田駅付近連続立体交差化工事なのですが、
現在営業中の線路の真上に高架線を作っています。

工事をするには狭く過酷な条件と思いますが
そんな中でもこういった発想と工法を実現できるのが、
日本の技術なんだなと思いました。

写真は京浜急行糀谷駅周辺です。

この記事は、京急蒲田駅周辺の高架工事 について書いています。
Posted at 2007/03/25 20:14:29 | コメント(1) | トラックバック(1) | 鉄道 | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation