• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2007年03月23日 イイね!

車内のおそうじ

車内のおそうじ先日、珍しく車内の掃除をしてみました。

普段はセルフGSで掃除機かけて、あとはスキを見て
写真左のお掃除クロスでダッシュボードからハンドル、シートまで拭きまくる感じです。
手間をかけて掃除したい気持ちはありますが、
早く汚れを落とすことと、時間優先です。

そんな掃除なので、次第に汚れが目立ってくるところがありました。
特に明るい色の部分、例えばドアトリム下部のプラスチック部です。
降車時に靴でドアを引っ掛けたり、静電気で埃をよんでしまうようです。

先日は手元にあった泡タイプの室内クリーナーで全体の汚れを落として、
引っ掛けた黒ずみは消しゴムで擦ってみました。

皆様、室内の掃除ってどうされてますか?
もし宜しければ、方法、使ってる道具、ケミカルなどご紹介下さいm(__)m
Posted at 2007/03/23 03:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌとの日々 | クルマ
2007年03月22日 イイね!

FIAT600

FIAT600FIAT500発表に関する記事をあちこちでお見かけしますが、写真はフィアット・セイチェント、「600」です。

ありふれたクルマを売る店で、
珍しいクルマに出会いました。
駐車場での出来事なので、もちろん非売品です。
92年発売のチンクエチェント(500)と共に、
日本では殆ど見ないクルマと思います。
98年誕生ですが、イタリアではまだ現役で販売中です。

FIATというと、私の中ではパンダの他は
80年代のウーノ、ティーポあたりの角張ったクルマのイメージが強く残ってます。

《関連情報です》
 ・チンクエチェント博物館
   愛知県の知多半島、「チッタ・ナポリ」wというリゾート施設内にある
   FIAT500を中心に展示する博物館です。
Posted at 2007/03/23 02:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勝手に撮ってすみません | クルマ
2007年03月21日 イイね!

メガーヌのヘッドレスト

メガーヌのヘッドレスト写真はメガーヌやカングー、旧ルーテシアの殆どの車両に
装備されているセイフティーヘッドレストです。

メガーヌを初めて意識したときに、外観だけでなく、
このヘッドレストにも目が行きました。
ヘッドレストの上部を支点にして、下側が開く格好です。

シートバックに背中全面がついていて、
頭がヘッドレストに触れる運転姿勢でないと
気が済まない人なので、とても気に入っています。なので、
こんな反り返ったシートバック+ヘッドレストはどうにも。。。

ヘッドレストのシャフト径は目測ですが、15mmも無さそうに見えます。12mm位でしょうか。

この記事は、VWの車窓から:ヘッドレスト について書いています。
Posted at 2007/03/21 23:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | なるほど!メガーヌ | クルマ
2007年03月21日 イイね!

味噌オロチョン

味噌オロチョン味源@立川北口にやってきました。

チャーシュー○○ラーメンの誘惑を振り切って、
味噌オロチョン逝きました。

見た目ほど辛くないですが、終わりの頃はアセダクに。。。
メニューはいろいろなのでまた来ます!

高い餃子だなぁと思ったら、夜はビールが付くって一体。。。
電車で来ればよかった。
車で来ると微妙に遠いので、次は電車かも。

って、味源ってココであってますか??

腹も膨れたので、ちょっと流してきま~す。
Posted at 2007/03/21 00:36:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2007年03月20日 イイね!

201系車内にて

201系車内にて中央線201系の車内です。
何故か銘板(車両番号のプレート)がテプラで手作りでした。

日ごと新車が増えたと感じますが、引退が迫ったこの車両、
塗装が割れた車両もあって、カワイソウなことになってますが、
心ない方がプレートを持って行ってしまったとしたら残念です。
Posted at 2007/03/20 20:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation