• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2007年03月13日 イイね!

サテライトスイッチから異音

サテライトスイッチから異音ここ暫くメガーヌに乗るたびに異音に悩まされ続けていました。
特にアクセルを踏む場面で、運転席の特に右側で
「ビリビリビリ」と何かが振動する音が出ていて、
走ってもあまり気持のいいものではありませんでした。

ドアトリムやダッシュボードを押さえても鳴り止まず、
どうしたもんかと途方に暮れながら音楽を聴いていると
偶然にも音源(震源?)発見してしまいました。

写真のウインカーレバーの左側(ハンドル側から見ると手前)は
オーディオのコントロールを行うサテライトスイッチですが、
これの裏側(ウインカーレバー側)に付いているダイヤル(ジョグダイヤルのようなもの)が
震えて音を発しているようでした。指で押さえると音が止まります。
バラすのは困難を極めそうなので、工場入りの際の話題・課題としてお取り置きしておきます。
Posted at 2007/03/14 02:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌのトラブル | クルマ
2007年03月12日 イイね!

エンクミ、お疲れ!

エンクミ、お疲れ! 
 

carviewで連載されていた「遠藤久美子のルーテシア日記
最終回を迎えてしまいました。
必ずバナーが出ているので(笑)、欠かさず見てました。

最初はどんなこと書くのかと思っていましたが、僅か1か月のつきあいですが、
ご自分の言葉でお気に入り具合を表現されていて良かったと思います。

1台下さい!なんて言わず、是非1台お求めいただいて、《》乗りの仲間入りを(笑)

ちなみにこのルーテシア、ここの試乗車だったようです。
Posted at 2007/03/13 01:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | otherRenault | クルマ
2007年03月12日 イイね!

メガーヌのATインプレ

メガーヌのATインプレ名古屋へ行った際、某メーカーの技術者(友人)に
メガーヌに同乗してもらう機会がありました。

メガーヌのオートマチックトランスミッション、
「落第、ありえない。。。」

僅か数分、駅まで街中を助手席に乗ってもらっただけですが、指摘は2点。自覚症状のある話なので、今さら何言われてもショックでも何でもないですが。

・シフトショック過大
  シフトアップであれ、ロックアップであれ、あんなにショックがあるのはありえない。

・リバースに入れてギアが入るまでのタイムラグ
  駐車場内の少し下っている路面で、切り返しの際にブレーキのリリースが早かったため
  リバースに入っているにもかかわらず、一瞬前に転がりました。
  これを「ありえない」と言われてしまいました。
  リバースに入れてギアが入るまで、一呼吸間が開く
  (ニュートラルの状態になっている)ようですが、これが異様に長いようです。

リバースにしてからの「間」は、気にしてみると以前より長くなったように感じるので
入庫の際に聞いてみたいと思っています。

#話題から見て、あまり某になってないですが(笑)

「愛車」なので、一応フォローをしておくと、車の乗り心地自体は良かったようです。
Posted at 2007/03/13 01:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | なるほど!メガーヌ | クルマ
2007年03月12日 イイね!

帰りは10.8km/L&名古屋のおもひで

帰りは10.8km/L&名古屋のおもひで名古屋までの往復、片道約360kmで
行きは9.1L/100→11.0km/L
帰りは9.3L/100→10.8km/Lってな感じでした。

行きは環八で工事渋滞、帰りは東名で事故渋滞と
燃費悪化の要因がありましたが、
御殿場あたりでお楽しみ区間があった割には
比較的よい燃費だったと思います。

いろんな衝動を抑えれば、8L/100→12.5km/Lは行けそうですが、360kmで\600浮く程度なら、気にせず走ってしまうかなぁ。。。

機会があれば、迷惑にならない程度のエコランにも挑戦したいと思ってます。

ということで、今回の名古屋行きの思い出をフォトギャラリーにアップしました。

《フォトギャラリー》
 ・名古屋のおもひで(2007春バージョン)
   別に春らしくも何ともないですが。。。
Posted at 2007/03/13 01:08:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2007年03月11日 イイね!

おかげ庵で甘味

おかげ庵で甘味おかげ庵にて。
レトロスパゲッティに引き続いてデザート、抹茶寒天ゼリーです。

抹茶味の寒天ゼリーと抹茶ミックスソフトのデザートです。
ソフトが冷たくて、抹茶の味がわかりません(笑)
Posted at 2007/03/11 13:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | foods&sweets | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation