• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2008年05月13日 イイね!

ルノー三鷹

ルノー三鷹


Cuezさんが紹介されていたルノー三鷹、写真見て想像したとおりの場所にありました。
めっちゃご近所です(笑)

以前はLAND R○VERのお店の別棟でしたが、
この店が新しくルノー事業も展開するようですね。

まだ看板も変わっていない小さな店舗ですが、どんな雰囲気になるのか楽しみです。
そして、困っても歩いて行けるってのは助かるかも。

この記事は、ルノー三鷹 について書いています。
Posted at 2008/05/13 00:16:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | otherRenault | クルマ
2008年05月08日 イイね!

スリットローター故の音なのか?

スリットローター故の音なのか?連休の遠出でどうにも気になっていた音なのですが、
高速を走っていて減速時にブレーキ周りから気になる音が鳴ってました。

100km/h程度から少し強めに減速すると、
ブレーキ周りから「ブゥーン」という音が鳴っていて、ペダルの感覚も多少心地よくないザラつき感がありました。
減速し始めは何も鳴らないのですが、
フロントの加重が増える頃に音が鳴っています。

制動には影響無いので、気にしなければしないで過ぎそうですが、
やっぱり気になっていつものお店に持ち込みましたが、音は分かってもらえたものの、
空気圧やら取り付け上も全然問題ないので、そのままってことにしました。

1か月前に高速走ったときは全く気にならなかったのですが、今回の旅で気がつきました。
普通に一般道を走る分には音も鳴らないのですが、
同乗走行でも再現できたように、一般道の速度でも強めにブレーキかけると鳴るようです。

この辺詳しくなくて当てずっぽうですが、思い当たるところは
スリットローターとパッドしかないのですが、この音、どんなもんでしょう。
ちなみに、ローター&パッド交換後、4000km程走行しました。

《フォトギャラリー》
 ・ルノーディーラー訪問(2008/5)
Posted at 2008/05/08 00:52:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | メガーヌとの日々 | 日記
2008年05月06日 イイね!

名古屋行きのおもひで

名古屋行きのおもひで連休中に名古屋へ行ってきました。

特に行きの中央道の渋滞には参りましたが、
清里でいい景色も見れたりして、満足しています。
ひとつ心残りがあるとすれば、
お約束のコメダに行けなかった点でしょうか。
今では気軽に東京でも行けるので、まぁいいでしょう。

子連れになっても基本、旅は行き当たりばったりですが、
事前の情報収集があった上での行き当たりばったりって大事
と思った旅でした。

《名古屋行きのおもひで》
 ・名古屋行きのおもひで(2008/5)
 ・道の駅南きよさと
 ・まきば公園
 ・東山動植物園
Posted at 2008/05/06 23:34:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ(子連れ) | クルマ
2008年05月03日 イイね!

清里は良い天気です

清里は良い天気です正確に言うと清里の手前ですが、
山梨も甲府盆地あたりから晴れでした。

こいのぼりが沢山見えたので立ち寄ってみた道の駅です。

ちなみに中央道、大変な渋滞でした。
調布~八王子まで3時間半!
ここまでで6時間。
目的地に行くまでで疲れ果てそう。。。
Posted at 2008/05/03 12:42:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | メガーヌとの日々 | 日記
2008年05月02日 イイね!

名古屋へ

名古屋へ土曜日から名古屋の実家へ帰省します。
行きは中央道、帰りは東名の予定で、
帰りは東名のGW割引を狙ってます。

行きの道中は中央道沿い、甲府~諏訪・松本あたりで
遊んでいこうと思っているのですが、
何かお勧めスポットがありましたら、紹介いただけると幸いです。
特に3歳くらいの子供が楽しめるところだと最高です!
とりあえず蓼科、清里あたりで牧場と眺めのいいところを探しています。

土地勘も結構あるので自分で調べりゃいいのですが、
明日も普通に仕事だったり、パソコンを壊してしまって復旧に追われていたりでナカナカ。。。

壊したパソコンの方は、ドライブを分けていたアルバムは残ったものの、
住所録やら古いメール、ブックマークはきれいサッパリ飛ばしてしまいました。
家のだから油断して作業前にバックアップを取らなかったなんて、SE失格です。。。

帰ってきたらまたちびちびと復旧作業の日々です。
皆様、大事なデータは定期的にバックアップを。
Posted at 2008/05/02 01:57:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | メガーヌとの日々 | クルマ

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    1 2 3
45 67 8910
1112 1314 15 16 17
18 19202122 23 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation