• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2008年11月15日 イイね!

ランド

ランド無事入れましたが、めっちゃ混んでます。

ハニーハントのファストパス待ちで1時間待ち。
待ちばかりで退屈な一日にならないか心配…

今の所テンション低め、aki達は遊ばせてるのでとりあえず暇です(笑)
Posted at 2008/11/15 09:02:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ(子連れ) | モブログ
2008年11月14日 イイね!

コメダ珈琲店《続・新店情報》

コメダ珈琲店《続・新店情報》 ご近所に今日開店するコメダ珈琲店、
ウチにチラシが投げ込まれていました~

開店3日間は短縮営業のようですが、
それ以降は平常どおり朝7:00~夜23:00まで営業です。
特に注意書きも無いので、メニューも平常どおりっぽいです。

行くの楽しみ~(^^)

《おすすめスポット》
 ・コメダ珈琲店 三鷹上連雀店
   いつの間にか公式ホームページもオープンしてました。
関連情報URL : http://www.komeda.co.jp/
Posted at 2008/11/14 02:36:57 | コメント(7) | トラックバック(2) | foods&sweets | 日記
2008年11月14日 イイね!

ミニトリップ(苦笑)

ミニトリップ(苦笑)夕方、霞ヶ関のオフィスをあとにして
神奈川は戸塚まで打ち合わせに…

打ち合わせ後、しこたま呑んで電車に駆け込み、気が付いたら
東京都を横切って大宮でした(苦笑)

0:10、三鷹まで帰れるかなぁ、
ダメならオフィスの長椅子で寝るだなと思ったら、
京浜東北線、埼京線、山手線の最終一つ前を乗り継いで、
なんとか中央線の最終に間に合いました。

でも終点の三鷹からはケチって徒歩30分。。。
帰宅は丑三つ時になりそうです。皆さまも寝過ごし注意(笑)
Posted at 2008/11/14 01:17:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2008年11月10日 イイね!

お釣りがプリカ(涙)

お釣りがプリカ(涙)行きつけにしていたスタンド、
地域最安値をつけているにもかかわらず、火曜限定で
5円引きと素晴らしいスタンドだったのですが、
それも10月一杯で終了。

11月になって初めて行ってみると…
132円なんで、地域ほぼ最安値は守られていましたが、
ちと残念な結果でした。。。

曜日限定を引き継ぐ形で新しく始まった「VIP(笑)会員」は
\5250/円もの年会費を払うと、いつでも6円引きになるシステム。
他にもオイル交換などのサービスも付くらしいですが、
GSにオイル交換・点検は求めない主義なので却下です。

その他のシステムもかなり微妙。
なんとお釣りが現金で出ません(苦笑)
万札入れてもお釣りは全額プリペイドカードにチャージされちゃいます。
無理矢理プリペイドカード買わされた感じです。しかも店舗限定。
おかげで当面のお小遣いを奪われました(涙)

一応その見返りとして、プリペイドカードなら常時2円引き、
ポイントが溜まるとキャッシュバックもあるみたいです。
が、今回は初回でプリカ無しってことで看板価格でした。

かなーり微妙なシステムに改悪されましたが、
通り道ではあるので引き続きお世話になると思いますが。。。

《関係ないですが、やっと写真が撮れたので》
 ・TAKATA takata312-neo junior seat
   akiも快適なようです。シートがスリムになった分、
   センターアームレストが使えるようになってヨメちゃんも喜んでいます。
Posted at 2008/11/10 22:08:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2008年11月03日 イイね!

新型MEGANE情報

新型MEGANE情報いよいよ旧型になる日も近い我がメガーヌⅡですが、
新型に関する情報がプレスリリースに出ていました。

スタイルの方は賛否両論あると思いますが(笑)、
やはり今乗っているヤツのがいいよな~と思っています。
でも新型は最初はギョッとしたものでしたが、
何度か目にするうちに次第に慣れました。
写真のクーペ(今度は3ドアハッチとは言わないらしい…)の
リアなんかは良いかなと思います。

Golfや308のモデルチェンジと同様に、
基本的には前の型を踏襲した骨格のようですが、
サスペンションのジオメトリーやら細部はかなり変わっているようです。
そしてこれもまた同じく、エンジン・ミッションも旧型から大きく変わっているようです。

本国では今月から5ドアハッチ、1月からクーペが発売になるそうで、
日本導入はどうなるやらといった所ですが、旧型乗りとしてはやはり興味あります。
このままで良いと思っているので、購入対象にはなってこないと思っていますが…(笑)

個人的には大きく変わるエンジンまわりに興味があるので、
その辺をプレスリリースのナナメ読みから…

■ガソリンエンジンは4種類
 ・2.0L 140hp
   M4Rと呼ばれるエンジンで、今ある素のF4Rは消えました。
   日本には導入されていないですが、CLIOでは既にデビュー済み。
   形式名からわかるとおり日産との共同開発、日産で言う所のMR20DEです。
 ・1.6L 100hp
   形式がK4Mなので、これは旧型から引き継がれるようです。
 ・1.4L 130hp
   TCe130と呼ばれるこのユニット、流行りもんの小排気量+ターボで
   燃費と出力を稼いだものがラインナップされました。
   (TCe;Turbo Control efficiency)
   日産のHR15(ティーダとか…)から派生したもので、
   これにルノーのターボ技術がドッキングしたもんだとか。
   流行りモノなので、結構気になります。
 ・2.0L 180hp
   一応、F4Rも残っています。ただしターボモデルのみ。TCe180と呼ばれます。
   これは旧型では日本導入ならなかったGTに搭載されていたエンジンの
   延長線上にいるものと思われます。

 スポールに引き続き載ると思われる2.0Lターボについての発表はこれからのようです。

■いよいよDP0ともお別れか!?
  ニュースなのは2.0L140hpにはいよいよCVTが搭載されます。
  MR20+CVTと言うと、思いつく日産車はミニバンかコンパクトSUVしか思いつかず、
  あまり身近じゃないですが、どんなもんになるのでしょうねぇ。
  どちらも実用車ですが、ルノーらしさが出るものなのか気になります。

  ATが少ない国のためか、他のモデルについては1.6L以外は6MTであることしか
  載っていませんが、組み合わされるミッションには今のところ悪名高きAT?
  DP0の文字が見られません。
  ただ、別なリリースを見ると、TCe130には「オートマチックトランスミッション」
  と書かれているので、もしかするとココでDP0が生きているかもしれません(笑)

現行の生産は終了したようですが、日本に導入されるとしても、早くて来年末でしょうが、
入るとすれば、1.6Lと2.0L+CVTでしょうか。ちと気になります。
Posted at 2008/11/04 00:22:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | otherRenault | クルマ

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 345678
9 10111213 14 15
161718 19202122
23 24 25262728 29
30      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation