• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2009年02月19日 イイね!

LSでした

LSでした昨日は4時頃帰宅でしたが、
帰りのお供はたまたま順番で拾ったレクサスLSでした。

速かった~(驚
ホイールも換え、足もATも常にスポーツモードの
いわゆる走り系個タク、これまでの4号最速でした(笑)
それでいてルロロロ…っとマフラーが吠えて加速したなぁと思っても2500回転回ってない。街中は1100回転かそこら。
加速と静かさがちと異次元のクルマでした。

一方、内装は間違いなくトヨタセルシオしてました。
最近のクラウンなんかより、余程オーソドックスです。
よく手入れされてたけど、既に14万キロも走ってたのにも驚き。

リアシートもめっさ広くて快適でした。
また異次元体験してみたいです(^_^)
Posted at 2009/02/19 09:35:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | taxi | モブログ
2009年02月17日 イイね!

77777

77777なんだかんだ言いましたが、でも気に入ってるんです。

記録しました77,777km
名古屋への道中、購入約3年です。
最近は年間距離は伸びませんが、遠出オンリーです。

愛車のph1と代車のph2の乗り比べとなりましたが、
やはり大きな差はありませんね。
ph1乗りの方、ご安心ください(笑)

ph2のタイヤが16"のミシュランenergyとへっぽこタイヤだったからかもしれませんが、
クルマ自体の安定感は確かにph2が上に感じても、
走っての安心感はそれとはまた別でした。

ph1は15"のスタッドレスか17"のPP2と評価軸が揃わずこれまた両極端ですが、
どちらが安心して走れるか?という意味ではやはり我が愛車でした。
Posted at 2009/02/17 02:16:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | メガーヌ購入記 | 日記
2009年02月17日 イイね!

気にしていること

気にしていること写真でもわかったと思いますが、
バンパーモールの色が微妙に薄いんです。
サイドモールと比べると一目瞭然。

皆さんが気付いたバンパー本体の方は、あまり気にしていませんでした。でも言われて気になりだした(笑)

ph1とph2を比べて書いた話のとおり、
このモールにこそ、こだわりがあったのです。
黒くてもイマイチ、カラードだと眠い。
太さに対して色が合っていると思っていました。

んな訳で、悩んでも仕方ないので、土曜にまたお店にお邪魔することにしました。
行っても愚痴った挙句に説得されて帰ってくるだけだとは思いますが。。。

あー、擦ってホント後悔…(苦笑)
Posted at 2009/02/17 00:39:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | メガーヌ購入記 | モブログ
2009年02月15日 イイね!

うぅぅ…気になる。。。

うぅぅ…気になる。。。メガーヌ見て、何か気になりませんか?

修理から上がって一晩明け、
明るい時間に初めて見て、すぐに私は気になりました。

それが何か分かる方がいたら、
やっぱちとショックです。
ヒントは色。
Posted at 2009/02/15 23:04:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | メガーヌとの日々 | クルマ
2009年02月15日 イイね!

ひなまつり

ひなまつり週末は名古屋まで行ってひな人形見てきました。

今回akiも主役の一人ですが、姪っ子と一緒にひな祭りでした。
姪っ子のおじいちゃんのトコは、愛知でも立派な雛人形を贈る
風習のあるところみたいで、楽しみにしていました。
弟宅には置けないサイズなので、ウチの実家に飾ってます。

着物もすばらしかったですが、
天井まで届きそうなひな壇、しかもそれが屋久杉
小さな道具類も凝った造りで、
スケールの大きさに圧倒されました。
いいもん見ました(笑)
Posted at 2009/02/15 22:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育てとカーライフ | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 4 567
8 9 10 1112 13 14
1516 1718 1920 21
22 2324 2526 2728

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation