• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2009年06月13日 イイね!

オイル交換@86125km

オイル交換@86125kmエンジンオイル交換しました。

5000kmサイクルが目標だったんですが、
最近は長距離で大人しく走ること主体なので
サボって7000km程度で交換です。

フィルターは2回に1回交換なので、
丁度ルノーの推奨と合ってる感じです。

平日行ったので誰にも会わんやろ~と寛いでいたら、
よく響く一度聞いたら忘れない声が聞こえました。
シトラスカングーのあの方でした(笑)
ここ2回、何故かお店で偶然ばったりです。
ちょっと面白い計画も伺ったので楽しみです(^^)

お喋りに夢中でそういえばコレオスの試乗を忘れていました。

メガーヌの方はフロントブレーキがキーキー言い出したので、25000km走ったし、
そろそろパッドの交換時期?と思って見てもらいましたが、まだまだ残8mmで余裕のようです。
DIXCELのタイプM、純正の倍の価格しますが、ライフも倍いけそうです。
スリットローターなためか、高速からのブレーキングでザラッとした感触はイマイチですが、
汚れない、減らないパッドのようです。ローターへの攻撃性も少ないようであまり減っていません。

《オイル交換履歴》
 ・elf EVOLUTION SXR 5W30
   ずっと銘柄固定です。
Posted at 2009/06/13 00:34:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | メガーヌのメンテ | 日記
2009年06月10日 イイね!

tunerlistとupdatelist

tunerlistとupdatelistメガーヌⅡph1には"tunerlist"という
VDO製のCDデッキが付いています。
そしてメガーヌⅡph2を含むコレオス以前の最近のルノー車には"updatelist"というデッキが付いています。

最近FMの入りが悪いことの切り分けと
ちょっとした人柱的冒険心で"updatelist"を買ってみました。
MP3対応だったり、今後の部品取りもあるし。。。

知っていたのはAUX端子の有無がその差であって、
コネクタ形状は完全に一致しているということでした。

実物を見ると、フェイシアは同じなのに放熱フィンが付いていてえらく本格的で驚きました。
が、買ってみた後にUK等のサイトを調べて知ったのは
通信方式そのものがアップデートされていて、
どうも車体側のディスプレイと互換性が無いらしい。。。

ヒマなときに繋げてみて、どれほどまでに互換性が無いのかチェックしてみたいと思います。
車体側のディスプレイが壊れないことだけを祈っています(笑)
Posted at 2009/06/10 01:05:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | メガーヌ弄り | 日記
2009年06月09日 イイね!

多摩テック!

多摩テック!多摩テック、閉園するのもったいない!
でした。

梅雨も間近?だった雨の合間の日曜日に行ってきました。
絶好の行楽日和だったのか、枯れ木も…だったのか、
結構な混雑でした。

遊園地の特性上、ドサッと乗って列が掃けるような乗り物が無いので
少ない人数でも混雑しがちでしたが、
最大の待ちはお昼前のアクロエックスの80分待ちでした。

akiのお気にはパスポートとは別料金のトランポリンっぽいアスレチックでしたが、
でんでんむしも初のジェットコースターっぽい乗り物で楽しんでいたようです。

ワタクシ的にはフォーミュラ プラスドリームRに乗れなかったことが心残り。
でも、ロードスターで初ゴーカートも体験させることができたので、まぁいいでしょう。

ヨメちゃん的にはクアガーデンも空いてて良かったよ(笑)
だったそうです。

梅雨が始まる前、暑くなる前、プール始まる前がきっとおススメです。
すなわち今度の週末あたり(^^;
関連情報URL : http://www.tamatech.jp/
Posted at 2009/06/09 00:41:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ(子連れ) | 日記
2009年06月05日 イイね!

エッセエッセ

エッセエッセABARTH GRANDE PUNTO esseesse、6月13日発進です!

めっさ気になる~

180HP、335万、手が出ない…

日本語読みすると何だかちと微妙(笑)

とりあえず見に行ってみようと思います。
Posted at 2009/06/05 00:15:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 新車情報 | クルマ
2009年06月03日 イイね!

Perfect Globe

Perfect Globeまだちーとばかし早いのですが、
akiが世界の時刻と宇宙に興味があるらしいので、
地球儀を買ってみました。

最近の地球儀はwebでデータを更新できたり、
タッチペンで触れると面積やら人口やら時刻、
2点間の距離まで答えてくれるようです。

タッチしたトコにちなんだクイズまで出すらしいですが、
しかもそれが年齢層に応じて違ったものらしいです。恐るべし。

ちなみにPerfect Globeという商品です。
8か国語も喋るらしいですが、合成音の日本語、声が頼りないのが痛いところ(>_<)(笑)
Posted at 2009/06/03 23:31:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育てとカーライフ | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12 34 56
78 9 101112 13
14 1516 1718 19 20
21222324 25 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation