• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2010年06月16日 イイね!

7月16日は…

7月16日は…すっかり梅雨ですね~
しばらく雨模様が続くみたいですが、
そんなときは夏に思いをはせてしまいます。

昨年もそうでしたが、今年も7月16日は富士登山です!
あっという間に今年も半分が過ぎ、登山1か月前が迫ってきました。

昨年の初登山はご来光目当てでしたが、
望みはもろくも崩れ去り、暴風雨の頂上でした。


今年はご来光目当てで行くか、日中日帰り登山するか
お悩みちうです。そして低下した体力を取り戻すのも課題。

その前に目の前の仕事を片付けたりして、休みの確保が最優先課題だったりしますが…

はやく梅雨が明けるといいな。気が早いか(^^;
Posted at 2010/06/16 02:09:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 放浪 | 日記
2010年06月14日 イイね!

懲りずに

懲りずに押しまくっていた仕事をどうにか片付け、
当初の約束より2時間も遅れた私を待ってくれた
フレフレ帰りの王子とルノー有明に行ってきました。

今日のメインは王子が新型メガーヌを目にしたい!でした。
私のメインはあの愛しのメガーヌRSを目にすること。

王子の感想は思ったほど新型デカくないねとのことでした。
当初の予想通り、2.0LのCVTのクーペでした。
正規輸入が始まっても、この型は絶対希少価値高いです。

私のメインはなんと2台に増えてました(^^;
方や、グレーの先週見たSifoマフラー付きの超低走行車(1万km)で車検残5か月、
今週仲間入りしたのは、ブルーのLSD付きOZアルミに
カーボンボンネットの渋チンチューン車で2万km、車検残1年。
お値段、その差6万\でグレーが高いです。

見るだけならヨメちゃんにも文句は言われない筈なので、しげしげと観察。目の保養です。
皆さんならどっちを選びます?(笑)
悩みますよね。

私の選択はマカハグレーの低走行車です。元オーナー様もどなたか分かったことですし。
色はブルーが好みなんですが。

クルマ知識豊富な王子とセールス氏に危うく乗せられそうになりながらも、
とりあえず見積もりはGet。
見積もり貰うのもタダですからね(^^;
懲りてますので、当面購買行動には出ないですが。。。

2時間半ほどクルマ談義をして、
コメダでお茶して解散となりました~
下丸子コメダ、空いてて穴場です。

王子、ありがとう。いろいろ参考になりました。
Posted at 2010/06/14 01:13:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | メガーヌとの日々 | 日記
2010年06月13日 イイね!

FFM欠席…

FFM欠席…休憩時間に芝Pのam/pmに弁当買いにやってきました(^-^;

ぼちぼち仕事に戻ります…
FFM行けず残念…

ルノー見学な方は、14時頃に東雲集合でお願いします~
遅れるかも。その時は個別にご連絡いたします。
Posted at 2010/06/13 04:53:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌとの日々 | モブログ
2010年06月11日 イイね!

A.S.H.いいです!

A.S.H.いいです!ただいまガス抜きちうです。

A.S.H.のATFいいです!
繰り返しですが…(^-^;

もっと早く出会いたかった…

冷間のスタート、信号加速・減速、追い越し加速などなど
どれを取ってもスムーズでご機嫌です(笑)
DP0もやればできるじゃんという感じ。

このまま何処かに行ってしまいそうです(^-^;

Posted at 2010/06/11 21:34:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | メガーヌ弄り | モブログ
2010年06月11日 イイね!

A.S.H.のATFに交換しました

A.S.H.のATFに交換しました初めて杉並のCINQさんに入庫し、
A.S.H.のATFに交換しました。

交換したのはA.S.H. FS。
3200円/Lするなかなか高価なATFです。

せっかくなので2度抜きして8割方A.S.H.になった感じです。
トータル7L使用しました。
ディーラーでは1度抜き、4L交換ですからね。

フィーリングですが、50km程度走行しましたが、
アップダウンともシフトショックも少なく、いい感じです。
高温に強いとのことですので、遠乗りが楽しみです。

長期にわたってメガーヌには働いてもらう事が決定ですので、
長い目で見てちょっと贅沢してみました。

肝心のCINQさんですが、中古車がいっぱいあって飽きないですね。
お店の雰囲気も良好、メカのF田さんも私の疑問に真摯に答えてくださって好感です!
もうちょっとあれこれ頼んでみようかな。

《パーツレビュー》
 ・A.S.H. FS
Posted at 2010/06/11 00:14:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | メガーヌのメンテ | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   123 45
67 8 9 10 1112
13 1415 1617 18 19
2021 22 232425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation