• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

任意保険更新しました

任意保険更新しました任意保険を更新しました。
結局、変更なく損保ジャパンで継続です。

事故2回以上でも免責0と等級プロテクト、
そして団体割が3割利くのが決め手でした。
等級も1つ進んで19等級なのでかなり割り引かれます。
分割しても一括でも保険料は同一なのもありがたいです。

等級プロテクトに関しては問い合わせをしましたが、
損保ジャパンは一般で見られるような見直す動きは無いようです。

また、これも変わらずで35歳以下不担保にしましたが、
その適用範囲は家族だけで、家族以外は年齢制限はありません。
これは皆さんにとってもいい条件なのではないでしょうか。

ただ、昨年と同一条件の保険ながら、一点後退した保障があります。
『人身交通乗用具危険特約』の廃止です。
交通乗用具とは電車、エレベーター・エスカレーター、自転車、ベビーカーなどがあります。
これらに乗っていて怪我をした際に自動車保険ながら補償をするという代物です。

ウチも自転車の怪我(転落して骨折)で補償をしてもらいましたが、
保険料に対してかなりお得な内容でした。
損保ジャパンは2011年4月更新分から見直しで廃止になってしまいました。
ネット系では見られない特約だったので、これも魅力でしたが残念です。

昨今の自転車流行り、自転車にまつわるトラブル、自転車は原則車道への流れから、
特約廃止は致し方ない方向だったのでしょう。。。
自転車の保険に関しては被害者目線だけでなく、加害者にもなり得るので
再考した方が良さそうですね。
Posted at 2011/12/27 04:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌとの日々 | 日記
2011年12月25日 イイね!

流行りモノ

流行りモノ今年はあれこれ家電を買いました。

年始の冷蔵庫は経年でしたが、
その後のテレビは地デジ対策、
そして待望のGOPAN、
私のご褒美としてネスカフェドルチェグスト…となりました。

中でもGOPAN、ネスカフェドルチェグストは
今年のトレンドに沿ったものだったらしいです。

今年は『家で過ごす』がキーワードだったようですが、
ウチナカ志向を象徴する商品として、先の2点が紹介されていました。

確かに珍しい物でウチナカcafeを気取るにはいいかも。

本人はそんなつもりじゃなかったんですが…
ヨメちゃんに言わすと、あんたはミーハーだからと笑われました(笑)
まあ、新しいものを取り入れるのは嫌いじゃないんですけどね。
Posted at 2011/12/25 07:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2011年12月25日 イイね!

キリ番get

キリ番get14万キロ到達しました~!

先日のプラグ交換、効果を楽しんでいます。
激変ですね。

バッテリーは2年経過しましたが、交換は先送りにしました。
次は年始にATFの交換を予定しています。

少なくとも20万キロ目指して頑張ります♪

年1万キロくらいに落ち着いちゃったので、まだまだ先になりそうですが。。。
Posted at 2011/12/25 06:50:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | メガーヌ購入記 | 日記
2011年12月22日 イイね!

超朝型人間…

宵っ張りだったワタクシ、
12月から遅くともAM1時には寝る、AM4時頃起床という生活が続いています。
寝る時間は22時には寝てみたり、仕事の都合もあって、AM1時が怪しい日もありますが、
そんな中でもAM4時起床は板に付いてきました。

かと言って、会社に早く行くかと言うと、早くてもAM8時出勤ですが…
そして休日は二度寝が待っていますが…

でもそれまでは自由な自分の時間です。
今月は諸々身辺片付けの時間、あれこれ調べ物の時間に割いていますかね。

今日も4時起床です。身の回りの整理も終わったので、
6時に家族を起こしたら、早く出社するかな~
Posted at 2011/12/22 04:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2011年12月21日 イイね!

おもてなし

おもてなし今日は子供たちとママ友さんが集まって
ウチでホームパーティーがあったようです。

フルーツポンチにソーダを入れたら、
炭酸苦手な子達が多くてイマイチだったみたいですが、
ドルチェグストのお味は奥様方にも好評だったようです。

#ほとんど触ったことがないヨメちゃんは
 操作方法に四苦八苦で、
 お友達の手を借りたらしいですが。。。(笑)

明日もクリスマスパーティーだそうで、活躍してくれそうです。

相当カプセルを買い込んだつもりですが、
自分でもしょっちゅう飲んでるので、すぐ無くなっちゃいそうです…
お酒が減りました。が、これ、カロリーは高いです(汗
Posted at 2011/12/21 23:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | foods&sweets | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
45 678 9 10
11 12 1314 15 16 17
18 1920 21 222324
2526 27 28 29 3031

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation