• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2012年12月06日 イイね!

久々ベルク!

久々ベルク!アーサーギネスデー以来だから2か月半ぶりです。
毎朝横を通るたびソーセージの香りに惹かれ、
毎晩通るたび賑わいを横目にジムへ足を運ぶ日々。

たまたまジムの時間調整で晩飯に
なんか摘まむかなと立ち寄ってみたら、
図らずも座れてしまったので、こんな流れに。
根っこが生えてしまいました…

禁断の脂の旨みが凝縮されたベーコン、
これもたまたま当たった限定ビール、白ほのか。
もう言うことないね…
Posted at 2012/12/06 18:50:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2012年12月04日 イイね!

あの頃の国産車は20年先を行っていた

あの頃の国産車は20年先を行っていた海外のスクープサイトを見ていて思いました。

またドイツから節操のないモデルが…(笑)

Mercedes-Benz Releases Pictures and Video of New CLA and CLA 45 AMG

CLA 45に至っては350馬力ですよ…

メルセデスはCLSにCLA、アウディはA7、BMWはX6だったりと、
薄っぺらいボディにハイパワーを積んだモデルがニッチで流行ってるんですかね。
格好はいいんですが、後席無視なのかな?
ま、こういったモデルが買える方は後席なんて関係ないんでしょうがね。

そこ行くと、日本ではカリーナEDに始まり、カローラセレスにスプリンターマリノ、エクシヴ、
日産プレセア、三菱エメロード、マツダペルソナと90年代初頭は4ドアハードトップ花盛りでしたね。
セレス・マリノは4AG、EDは3SGと当時のハイパワーユニットを積んでいたわけで、
あの頃の国産車は時代を先取りしすぎてたんですね…
ミニバンプチバンだらけの国産車、カッコいいモデルで元気にならんもんですかねぇ。

Posted at 2012/12/05 00:07:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまつれづれ | 日記
2012年12月03日 イイね!

MEGANE ESTATE情報

MEGANE ESTATE情報メガーヌエステートGTラインの試乗インプレッション。

発売前なので、インプレでは多分最速ではないでしょうか。

フランス車びいきの森口サンにルノー提供でしょうから
良いように作ってあると思いますがー

Act On TV
アクトオン新車情報 RENAULT MEGANE ESTATE GT LINE

早く実車みたい!乗りたい!
そして箱根にドライブに行きたくなりました…

週末にクルマを預ける予定があるので、その時に試乗かな。
小平はブルーマルトの試乗車らしいです。惹かれるなぁ。
オレ、狙われてる…(笑)
Posted at 2012/12/03 23:08:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2012年12月02日 イイね!

あの頃のように

あの頃のように今日もメンテ日和。

内装はオートグリムのインテリアシャンプーでゴシゴシ。
ドアパネルとシートを磨きました。

このインテリアクリーナーはプラスチックも革もいける優れもので、
柔らかいブラシで擦れば、シボに入り込んで黒ずんでいた
汚れやテカリも綺麗に落とせます。

おかげで内装が新車の頃みたいなベージュに戻り、スッキリ。





エンジンルームはエアクリの交換とスロットルの清掃。

エアクリはGreenの湿式エアフィルターですが、熱とオイルで周りのゴムが崩壊していました。
6年13万キロ使用したので寿命でしょうか…
昨日発見したので、昨日のうちにCINQへ行って同じの買ってきました。
今度はそうならないよう、ゴムに付いた余分なオイルは拭きとっておきました。



スロットルは意外と汚れてましたね。ひと夏越したせいでしょうか。



新品バッテリーなのか、スロットル清掃なのか、新品エアクリなのか分かりませんが、
踏み出しのピックアップがとても鋭くて良くなりました。ちょっと気持ちいいですね。
内装も臓物も新車が蘇ったみたいです。嬉しい…
Posted at 2012/12/02 22:46:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌのメンテ | 日記
2012年12月01日 イイね!

今日はiPhoneナビが道案内

今日はiPhoneナビが道案内今日はお店には一度は行ったことがあるものの、
土地勘のない埼玉までバッテリーの買い付け。

昼に調布のジムをスタートして、
15時に店に着きたかったのですが、
高速使えば40分くらいらしいですが、それでは勿体無い。

せっかく地図が見やすいようにホルダーも買ったことだし、
iPhoneにナビしてもらうことにしました。
ちなみに、アプリはNAVITIMEを使っています。

NAVITIMEの特徴は、検索時に複数経路を提示してくれたり、渋滞考慮の道案内をしてくれるとか、
地図はダウンロードでなく、リアルタイムで取得するとか、そんなですかね。

ナビに慣れてないせいか思ったのは、
途中で経路を変えられるのが嫌ですね…助手席の道案内が気が変わったみたいで。

ワガママなワタクシはやっぱり自分の思ったように走りたいですね…(笑)

優秀だなと思ったのは、渋滞情報を地図に表示できていることですね。
地図も最新なので間違うことないですし、こちらから経路変更するのにも役立ちました。
Posted at 2012/12/01 23:58:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | メガーヌとの日々 | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12131415
1617 18192021 22
23 24 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation