• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2013年02月07日 イイね!

お車検(途中経過)

お車検(途中経過)メガーヌさんのお車検、お店から状況報告が。

ヘッドライトは保存6年の純正キセノンで通ったそうです。
助かった~
帰ってきたら、また青白い新品社外品に交換予定。
(もちろん車検対応品)
交換工賃は連絡に手違いがあり、安くしてくれました。
儲かっちゃった。

バルブ交換に伴い、ワタクシがすごく気がかりだった点は不問に。
車検日程を左右しかねない事態だったので、これもよかった。
微妙な話なので、内容は内緒で。

CHECK GEARBOXに関しては、予想通りエラーログが残っておらず、
ソレノイドバルブだとは断定できない状況のため、対策して外れても嫌なので様子見にしました。
ただ、事実としては、制御油圧が基準値より低くなっていることは指摘されています。
経年劣化は進んでいます。いずれ対策することになるでしょう。

そんな状況なので、ATF交換はどうされますか?と判断を求められましたが、
これは決行することにしました。交換サイクルの2万キロ走ってますし、
CHECK GEARBOXは頻発する訳ではないので、ソレノイドの交換はまだ先だろうという勝手な勘で。

というわけで、車検は税金諸費用と車検整備費用くらいに収まりそうです。
困らせないいい子ですね。
Posted at 2013/02/07 23:42:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌのメンテ | 日記
2013年02月07日 イイね!

リフト券Get!

リフト券Get!NEXCO中日本のスノーランド岐阜ハイウェイキャンペーンで
スキーのリフト券当選。

正月スキーの際に高速を使って、
その時に申し込んだやつが当たったみたい。

ちょっと助かる~
また岐阜までスキー行かなきゃ。
ゴンドラあるし、子供はタダなので、またチャオ御岳かな。
Posted at 2013/02/07 22:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞生活 | 日記
2013年02月06日 イイね!

痩せて賞金GET!

痩せて賞金GET!通ってるジムTIPNESSの
脂肪買取キャンペーンで賞金GETしました~

減らした脂肪100gにつき
100円で買い取るキャンペーンですが、
11月からの期間中で体脂肪だけで10.3kg減らしました。

素直に計算すれば1万円にもなってしまいますが、
さすがに上限があって、2000円。
降って湧いたオイルマネーだね(笑)さて何買おうかな。

20kg減って体脂肪率も15.6%になり、5か月前のあの状態が嘘のように
すっかり普通の厚さの人になりました。
来月の人間ドックまでにもう一段絞ります。
Posted at 2013/02/06 23:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | FITNESS | 日記
2013年02月04日 イイね!

小平さんからのメッセージ

小平さんからのメッセージうはっ、ルノー小平の店長さんからのメッセージだ!
たぶんオレのことだな…(笑)

キセノンバルブ 高い?安い?

提案してくれたのはルノー純正品ではなくて、
日産純正品だったのね。でも26000円か~
ルノー純正は91200円ってぼったくりだよね。

どっちも高くて買えないな…ごめんね~

PHILIPSの同じバルブがもっと安く買えるんだよね。
青白くて気に入ってるし、2回車検通ってるのでそっち買いますわ。
Posted at 2013/02/04 00:21:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | メガーヌとの日々 | 日記
2013年02月03日 イイね!

一週間よろしく

一週間よろしく代車のカングーさんです。

代車を楽しみにしてお借りしたのですが、
思わぬところで役に立ってしまいました。

夕方頃にお店から電話。車検の検査で
ヘッドライトの光量不足で引っかかってしまったとのこと。
ただ、すぐ交換できる純正品は両方で26000円もする代物。
手元には使用半年の純正品が…
到着は閉店後でしたが、届けに行ってきました。
使えるといいのですが。

6年半使った、PHILIPSのアルティノンフラッシュスター6700K、寿命なんですかね…
ホントは自分で純正戻ししたかったところですが、仕方なく工賃払ってお任せすることに。
バンパーはずして交換になるのですが、そこでもちょっと嫌な予感が…
ま、いずれにしても結果を待ちます。

ルノー小平さんの代車は新車を使っています。今回も走行5000km程度の新車。
しかもオリジナルのカングー EPICES(エピセス)と言う、内装をモディファイしたものです。
レザーのシートカバー、シフトカバー、ひじ掛け、ハンドル、ボディ同色サイドアンダーミラー。
おまけにキセノンヘッドライト。

ルノーに親しんだオーナーからすれば、次の選択肢としてもルノーは考えますよね。
そこに新車をあてがうとは。
何人の方がコロッと逝ったかはわかりませんが、なかなかしたたかな商売だなと思います。

下の写真は今話題のアプリ、マツダのCARPTUREを使って遊んでみました。
あり得ないところでスピード感満点ですね(笑)




Posted at 2013/02/03 23:29:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌとの日々 | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 2627 28  

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation