• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2013年03月11日 イイね!

25km歩いて帰宅

25km歩いて帰宅こういう日でもあるので、半年ぶりに実践。

あの日はもっと寒かったような覚えがあるのですが、
今日は週末みたいに暑くない日で歩くにはよかったですが、
早足だったので汗かいた…

4時間半で着きましたが、本番はこうはいかないでしょうね…

会社で確保したお菓子と飲み物を携えて出発。
意外と変わっている街並みをウォッチしながら
使えそうな場所、大変なことになりそうな場所を確認しながら
割と退屈せず帰り着きました。



Posted at 2013/03/11 22:31:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2013年03月09日 イイね!

1年で26kg、ウエスト25cm減りました

1年で26kg、ウエスト25cm減りました41歳の春だから~♪
思わずこの歌が出ちゃうね…

9月から半年間真面目にダイエットに取り組んだ結果、
69.5kg、ウエスト79.5cm、体脂肪率11%となり、
半年では22.5kg、20cm減りました。

二回りくらい小さくなれましたかね…(^^;
普段のスーツですが、ズボンガバガバ。
誰か新しいの買って~(笑)

とてつもなく高い目標だったので黙ってましたが、
開始時から、やるからにはこの数字、70kg80cmくらいは狙っていました。
目標達成です。

人間ドックにはキッチリ帳尻合いました。最後は4000m泳ぐとか、結構追い込みましたが。
昨日祝杯をあげたので、今朝は1kg以上増えてました…
あの体重は幻だったのか?

推移はこんな感じでした。
  ・体重:95.4kg(2012/3)→92.2kg(2012/9)→75.5kg(2013/1)→69.5kg(2013/3)
      2月は減らないなと思って焦りましたが、間に合った…

  ・腹囲:104.5cm(2012/3)→100.0cm(2012/9)→84.0cm(2013/1)→79.5cm(2013/3)
      メタボさよなら~

  ・体脂肪率:数値なし(2012/3)→29%(2012/9)→19%(2013/1)→11%(2013/3)
      なんか年明けから驚異的に下がりましたね。25kgあった脂肪が8kgに!

人間ドックのお医者さまもびっくり、どうやってそんなに落としたの?と興味津々のご様子。
狙い通りのお言葉。あんたに驚いてもらうためにやったようなもんだよ…(笑)

昨年は高血圧(高い方145)、脂肪肝、高コレステロールで薬も飲んだら…と実は言われてました。
血圧も標準値に下がり、脂肪肝も消えて綺麗なレバーに、コレステロールも許容範囲内に。
γ-GTPが範囲内だが高めってことで、この勢いでお酒も控えたら?と言われましたが、
それはムリだね~
関係あるんだかわかりませんが、肺活量も上がりました。
余分な内臓脂肪が無くなったから増えたかね…なんて、無責任なコメントいただきましたが(笑)

すっかり健康体を手に入れました。狙ったところではないのですが…
腹も薄くなり、小顔になった。そっち狙ってましたからね。


朝晩計っていたので、2ポイントで1日分、半年の推移です。
順調に減ったように見えますが、オーソドックスな方法でしたが、いろいろ工夫はしましたね。
思えば、ダイエットの常識への挑戦、
生活改善と言う緩やかなものよりかは、生活革命ともいうべき変化でした。

・急激、短期間のダイエット
  よく言う話は、急にダイエットするとリバウンドしやすくなるという話。
  無理な食事制限で筋肉を落とし、基礎代謝が落ちてしまうのが原因なので、気にしましたね。
  あと、長期では頑張れる自信がなかったので、短期決戦を選びました。

・筋トレはしない
  最近のトレンドは筋肉つけましょうなんですが、筋トレ基本的には嫌いなんですよね…(笑)
  有酸素運動の範囲内で十分筋肉維持できました。
  むしろダイエット後期に体重減らなかったのは、脂肪が落ちても筋肉増量してました。

・水飲まない
  水は重いですからね…
  水を摂るのは脂肪燃焼には必要なことですが、わざわざ増やす必要はないと考えました。
  水分よりも酒のが多かったかも…

・計測は軽いタイミングで
  いい数字が残った方が励みになりますからね。
  基本朝晩計りましたが、起きてすぐとか、運動後食事前など最も軽いタイミングを見計らって。

・酒やめない
  やめるのは無理な相談です。やめるならダイエットごとやめちゃいます(笑)
  気まぐれでは休肝日もありましたが、ほぼ毎日缶2本…
  ただし、糖質70%オフの金麦で~

・夜食べる
  ジム行ってから食べるので、夕食は遅いことが多かったですね。
  量と糖質OFFは気にしましたが、食べて呑んでましたね。
  朝は野菜のみ、昼はコメも少々。最近はお菓子も食べちゃってました。

・肉食べない
  相当減らしましたね。野菜と魚多かったです。

・とにかくダイエットを苦痛にしない
  制限だらけなので、それを制限と思うと苦しくなるだけなので、気持ちを切り替えましたね。
  いろんなことをゲームだと思って楽しむようにしました。

頑張った自分を一番褒めてあげたいですが、そのほかにも
弁当を軽くしてくれたり、好物になってしまった煮魚を毎日のように作ってくれたヨメちゃん、
見た目の変化にイチイチ驚いてくれたお友達や会社の方々、
最軽量を更新するとイチイチ褒めてくれるiPhoneアプリ。
どれも欠かすことはできなかったと思います。ありがとう。

今後は減らすのは少しずつ、体重、体型維持に努めたいと思います。
ラーメンも解禁したいな(笑)

楽しみながら20kgダイエット(2013年1月の途中経過)
Posted at 2013/03/09 08:59:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | FITNESS | 日記
2013年03月08日 イイね!

平日の昼間っから失礼して…

平日の昼間っから失礼して…本日、人間ドックでした。

半年間のダイエット生活も一応ひと段落。
詳細は別途ご報告いたしますが、大成功に終わりました。

ってなわけで、今日は半年の頑張りにご褒美。
昼間っから逝っちゃってます…(笑)
26時間ぶりの食事ですから…

幻のウエストフレテレンをはじめとしたベルビー三昧に、
お気に入りのチーズアソート、半年ぶりの寿司って意気込んで封を開けたのですが、
胃が小さくなったのか、全然お寿司入ってかない…w

Posted at 2013/03/08 14:49:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2013年03月07日 イイね!

行ったつもりでジュネーブショー2013(ルノー編)

第83回ジュネーブショーが開催されていますね。

ヨーロッパは販売不振と言う割には元気だなぁという印象です。
ゴルフⅦ、Aクラス、S3だったり、Cセグメントも賑やか。

誰もしないであろうジュネーブショーのルノー特集。行ったつもりで…

Renault Captur
http://www.captur.renault.com/


キャプチャー(キャプテュル)市販版が出ましたね。
2011年のジュネーブショーでコンセプトカー発表でしたっけ。ガルウイングでしたよね。
クリオ4ベースというか、Jukeベースと言うかと言ったところでしょうか。
コンセプトカーは1.6リットル直列4気筒ディーゼル「dCi」をツインターボで過給。
最大出力160ps、最大トルク38.7kgmを発生する。だったわけですが、
市販版はTCe 90(900cc3気筒ターボ)、TCe 120 EDC(1200cc4気筒ターボ、デュアルクラッチ)
dCi 90とdCi 90 EDCとなりました。
デザイン含めて、ちょっとまともに纏まりすぎかな…
2008に対抗できるかしら?

Renault Scénic Xmod

セニックのマイナーチェンジ版に追加モデル、
VW風に言うならば、クロスセニックといったところでしょうか。
下記しますが、新しくなったTCe130エンジンとRenault R-Link、 Extended Grip systemの搭載が
目新しいところでしょう。
Extended Grip systemはトラクションコントロールなどと連携した姿勢制御に関するシステムで、
ドライバーが3つのアシストモードを選択できるものだそうで。

Nouvelle Clio GT 120 EDC

フランスではGT、UKではGT Lineと言っているようです。
200馬力のClio RenaultSportではやりすぎ!って方にはちょうどいいモデルですね。
ハッチバックだけでなく、エステート(グランドツアラー)にも設定ありです。
17インチホイール、LEDデイタイムライト、スポーティーなエクステリアに
1.2Lターボ、87kW、190Nm、デュアルクラッチ。日本向けにちょうどいいんじゃないの…?

New Kangoo Z.E.

先日、カングーの顔が変わった!と話題になったモデルですね。
電気のバンとしてはヨーロッパで最も売れていて約7,000台、うちフランスで4000台、
ラポステ(郵便局)仕様で1800台。
一日に平均50kmをデリバリーで走り、300回の停車があるそうな。走ってる距離短いな…

New Renault Kangoo


ルノー公式サイトではショーに出てるとは記載有りませんが、
フランスでは販売開始とプレスリリースに出てます。
カングーのフェイスリフト版。かなり男前になったな…
メルセデスのシタンが販売されるのに合わせてのチェンジなんでしょうね。
セニックXMODと同じく、Renault R-Link、 Extended Grip system搭載がニュース。
あとはロングのグランドカングーもありってところでしょうか。
キャプチャーとちょっとだけホイールも似てますね。グリルだけでなく、これも推しのデザイン?
日本仕様で気になるのはエンジンですよね。
プレスリリースでは dCi 75 and 90 and Enegy TCe 115しか書かれていません。
仕向け地次第なんでよく分かりませんが、1.6Lやめて1.2Lターボに切り替わるんでしょうかね…

New Dacia Logan MCV

ダチアのロガンもモデルチェンジ。
骨太そうで好きなデザインなんですが、どこかまだClio2の面影がありますよね。
特にウィンドウまわり。ベースは何なんでしょう。

Energy TCe 130

1.4Lターボ、96 kW (130 hp) at 5,500 rpm 、190 Nm at 2,250 rpm
6速マニュアルのみの設定。日本には来ないな…
以前からあったエンジンですが、燃費が15%も改善されたそうです。
昨日紹介したメガーヌと上のセニック、つまりはメガーヌファミリーに搭載されます。

Renault R-LINK

インパネにセットされたカーナビであり、ネットにもつながる端末ですよね。
R-LINK Storeと呼ばれるストアでアプリも買ってこれるって、全くもってタブレット端末だな…
でも、ナビはTomTomなので、日本には入ってこないでしょう。
Clio4のインパネ写真で有名になりましたが、本国でもベースグレードではR-Linkはオプションで、
普通のオーディオが入っているようなので、日本仕様のルーテシアもたぶんそうなるでしょうね。

そんな感じで、ジュネーブショー2013、ルノー版、まとめてみました。

#結構記事書くのに翻訳やら写真やら手がかかりました…(笑)
Posted at 2013/03/07 01:24:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | otherRenault | 日記
2013年03月05日 イイね!

Iceman vs Fisherman

Iceman vs Fishermanアイスマンと言えばライコネン!
ファンなんですよね…

ライコネンと言えば、
昨年のアブダビGPでの「ほっといてくれ」発言。

ほっといてくれTシャツがライコネンオフィシャルで
EU限定で売り出されたニュースが駆け巡った、
そんな頃に手に入れていた、バッタもんTシャツです。

オフィシャルは5000円近いのですが、
こちらは密輸ものでもその辺でTシャツ買うより安かった(笑)
生地もしっかりしてます。

そんなライコネンがメガーヌのキャンペーンCMに起用されました!
ルノーエンジンのベッテルでもなければ、グロージャンでもない。いい選択だ…

Kimi launches new Renault Mégane advertising campaign
http://www.renaultsport.com/Kimi-launches-new-Renault-Megane.html?lang=fr

【動画】 ルノー、キミ・ライコネンを新型メガーヌの広告キャンペーンに起用
http://f1-gate.com/raikkonen/f1_18454.html

このそっけないクールな感じがいいんだよね~
Posted at 2013/03/05 22:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | otherRenault | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34 56 7 8 9
10 11121314 1516
17 1819 202122 23
24 2526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation