• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2014年05月23日 イイね!

惚れた…

惚れた…ちょっと惚れた…

そもそも最近引っかかるクルマの筆頭でしたが、
イメージカラーであり、しばらくお店の展示車だった
オレンジ+白屋根もいいなと思っていましたが、
納車待ちで佇むこのキャプチャー。

久しぶりにクルマに惚れたかも。
もしかするとメガーヌより大きな衝撃。

強さと優しさ、新しさと懐古調がうまく表現され、
そしてこの価格帯にしてあるまじき品の良さを感じました。
こういうことをさせると、フランス車って上手いなと思います。

マロンショコラのボディに白屋根。
白はイヴォワールという色名称で、どのボディカラーにも設定可能な屋根の色のようですが、
青いボディには白く見え、オレンジには少し黄味がかった、
そしてこのショコラにはアイボリーよりももっと茶色が入ったように見える不思議な色。
カタログやこの写真では分からない、表現しきれない色です。
これは素敵だわ。

雑誌やらウェブでは見たことない色なので、オーナーの方、勇気ある選択だったと思いますが、
これはすごくイイ!めちゃ羨ましい…

イヴォワールのボディにノワールエトワール(黒)の屋根だよなと思っていましたが、
ちょっと今、心のど真ん中にこれ来ちゃいました(笑)

そう思って見ると、試乗車のこのブルーのボディもなかなかいいかも。


でも、実はまだキャプチャーには乗ったことがない…(^^;
メガーヌもそうだったのですが、乗って確かめる必要もないくらいなのかも。
Posted at 2014/05/23 23:26:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | otherRenault | 日記
2014年05月20日 イイね!

パルサー再登場

パルサー再登場5月20日に日産パルサーが帰ってくる!というニュースに
パルサーが一番売れた時代を知る世代としては
ちょっと期待していました。

本日発表。
Cセグハッチで、ゴルフなどの列強への日産の回答だとか。

顔が日産SUV顔になっています。
V字はマーチもそうなので、これからの日産顔なんでしょう。

長さは4385mm。ホイールベースは2700mm。
おお、かなり立派なサイズのCセグハッチです。
見た目そんなに大きく見えないのですが。

エンジンは113bhpの1.2L直噴ターボと1.5dCiに
187bhp1.6Lターボというラインナップ。

むむ、これどっかで見たような…
もしかして、ドンガラはメガーヌサイズで、
臓物はまんまクリオ4?(^^;

さらにそういえばと思って見たのがこちら。→オーストラリアで販売中の日産パルサー

実はこのオーストラリアのパルサー、何気に熱くて、
1.8L(MRA8DE)もしくは1.6Lターボ(MR16DDT、Juke、ClioRSと概ね同一品)に
どちらもオプションがCVTで、基本は6速マニュアルというモデル。

そしてそのサイズを見ると、長さ4295mm(SSSは4315mm、グレード名が泣かせる…(笑))
ホイールベースは2700mmとあります。

オールニューと謳われていますが、サイズやら窓の造形などから察するに、
仕向け地に合わせた仕様差があるだけの、
なんとなくただのキャリーオーバー&焼き直しな予感…

本当の造りや生い立ちはよく分かりませんが、素人目には
良くも悪くも、今のルノー日産をよく象徴したモデルだなと思った次第です。
もうちょっと頑張ってほしかったかな!(^^;

Posted at 2014/05/20 23:53:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまつれづれ | 日記
2014年05月20日 イイね!

ビール飲み比べ(青いの編 その1)

ビール飲み比べ(青いの編 その1)青いヱビスと青いプレモルの飲み比べかな思っていましたが、
成り立ちも製法もまるで違うビールを並べてもナンセンスだなと思い、
青いの編はちと予定変更。

並のヱビスと今日発売の青いヱビスを並べてみました。
違いは以下の点でしょうか。
・青いのはコンビニ限定
・青いのは5.5%、並は5%のアルコール度数
・青いのは5種類の麦芽、小麦麦芽も使用
・並ヱビスはアロマホップ、青ヱビスは分かりません。

このところ、限定モノ、プレミアム物は
アルコール度数高めにするのがトレンドのようです。
恐らくはベルギービールなど、輸入ビールを意識していると思います。

その中での5.5%は割と低い方。
そういう見方をすれば、
材料は違っても、恐らく製法は並ヱビスとそう変わらないのではないかと推測。

味も実際そんなに変わらないです。違いを見つけるのはちょっと難しかったです。
小麦を使うので、酸味と丸い味を想像しましたが、普通にヱビス独特の味の濃さを感じます。
ただ、青い方が濃い中にも幾分かまろやかな優しい味がするようにも思いました。
グラスに注ぐと、青いのはちょっと濃い色。この辺が使っている麦芽の差として出ているのでしょう。

苦みと香りは並の方がワタクシの好みかなと。
優しい味なので、ヱビスのもう一つの限定品、
アルコール濃くていかにも夏向きな「ヱビス 夏のコク」を飲んでみたいな。
ギフト専売なんで、某店舗でのギフト解体品を狙っています…
Posted at 2014/05/20 23:07:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2014年05月18日 イイね!

ひおしがり

ひおしがり昨日は木更津の海でしおひがりしてきました。

ヨメちゃん、akiは初めて。オラたぶん30年以上ぶり。
そして、今回は特別ゲストを迎えて、娘増量で。

お友達連れということで、普段と違った姿が見られるのかしら
とちょっと興味があったのですが、
普段通りのようで、家庭で見せる姿とは少し違うんですね。
ちょっと面白い。
そして二人は磯でのお遊びに夢中…

30年ぶりのワタクシは貝を掘り起こすのに夢中…
もう無心です。果物狩りと違って、拾うことだけに没頭できます。
精神衛生上もこういう作業はなかなかよいです(笑)


一晩おいて本日調理。貝料理にはベルビー合います。でも大半は貝好きのakiの胃袋に。
アサリだけでなく、一個だけですがハマグリも。全然食べきれない量…

これから年中行事の一つになりそうです。
Posted at 2014/05/18 21:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ(子連れ) | 日記
2014年05月14日 イイね!

ピンクの象のお店

ピンクの象のお店近所にデリリウムカフェが2軒あって
行きたいな~と気にしていたのですが、
なんと、そのうち1軒は
カフェでベルギービールを飲むだけでなく、
最近、ベルビーの店頭販売を始めたとな…


という情報をキャッチして、早速行ってみた。



カフェの隅に、2畳ほど広さのデリリウムブティックが。
カフェで扱うビールの他に、専用グラスやTシャツなどのアイテムも。


嬉しいのは、真っ当な値付けの瓶ビール代+100円で、専用グラスでその場で飲めること。
ま、立ち飲みで宴会するようなスペースではないので、あくまでも試飲という位置づけでしょう。

セリス・ホワイト頂いときました。
お土産にはセント・ベルナデュス・ホワイトも。
いずれもヒューガルデン・ホワイトの元の醸造者、セリスさんのビール。ここで揃うとは。

普段ベルギービールは通販メインで買っていますが、銘柄の選択肢はたくさんあるのに、
ジャケ買いするほどの勇気も無く、結局知ったものを買い、送料も払うことになっていましたが、
若干偏りはあるものの、薀蓄が書かれたラベルを見ながら、未知のビールを探せる。
リアル店舗の良さですね。ちょっと通いそう…
Posted at 2014/05/14 23:29:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルコール | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 23
4 5 6789 10
1112 13 14151617
1819 202122 23 24
25 26 27 28293031

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation