• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2014年05月13日 イイね!

カングー追加モデルとメガーヌMCを予想してみる

カングー追加モデルとメガーヌMCを予想してみるいくつかのお店のリークによれば、
カングーZenに1200ccターボ+6MTが追加とか。
5月15日、いつもの通り木曜に新車発表ですね。

既にカングーフレンチキャラバンでデビューしてるらしい…
今週末のカングージャンボリーは
やはりそういう隠し玉を持ってたってことだったんですね!

年始の大極社長のお言葉から
このモデルは絶対来ると信じて疑っていませんでしたが、案外早い登場でした。
顔も変わったことだし、ちょっとカンフル剤?(^^;

エンジンはルーテシアと同じと思われます。
でもこのエンジンのクリオ4には6MTは無く、EDCモデルのみです。
カングーは逆にEDCが無く、6MTのみです。
クリオはTCe120を名乗り、カングーはTCe115を名乗るので、
出力やその特性は少し違うのかもしれません。

こうなってくると、既存の1.6LのAT/MTモデルはどうなってくんだろうと気になります。
燃費もいいでしょうし、メンテナンスフリーのタイミングチェーンに変わるとか、
いいと思える要素、敷居の下がる要素に満ちています。

それにしても、どのモデルにも設定のなかった、待ち望まれていた1200ccターボ+6MTを
まずカングーに用意してしまうあたりは、ルノージャポンさすが、イイです。


で、そういえばと思い出して、メガーヌのマイナーチェンジはどうなるのか気になって、
フランス、イギリスあたりの具合を見てみました。
気になったのは、フェイズ3?、アッカー顔に変わってから、2.0CVTモデルが見当たりません。
前はイギリスにはあったように思ったのですが。

恐らく日本仕様は非RSはMTは無く、
ATのみとなるだろうと考えると、
先月、「TCe130とEDCが用意されました」というニュースが
ひっそり日本でも流れていました。
これでしょうね。

以前にもTCe130ってあったのですが、
それは1.4Lターボでした。今回のは1.2Lターボ。
ってことは、これこそルーテシアのエンジンのチューン違いになるんでしょうか。
また、別のプレスリリースを読むと、2014年中頃に、このエンジンには
+20Nmのオーバーブーストも付くとあります。おお。

これが本当になれば、
プジョーシトロエンは1.6ターボ、VWは1.4/1.2ターボ、ルノーは1.2ターボという
チューンの違いはあれど、ほぼ単一エンジンで
それぞれが実に様々な車種に展開されていることになります。
各社違っていて面白い。ぜひやってほしいですね。

顔は2種類。ノーマルは下のアズキちゃん。GT Lineは白い子の方です。
今回はあまり差があるように見えないな…

しっかし、このCC、カッコエエな…

ちょっと今後楽しみなモデルたちです。
Posted at 2014/05/13 07:12:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | otherRenault | 日記
2014年05月13日 イイね!

ビール飲み比べ(白いの編)

ビール飲み比べ(白いの編)ビール好き、酒好きにはいい季節が巡ってきました。
いよいよビール、チューハイの新製品発売ラッシュが始まりました。

ちょっと注目していた今日5/13発売なのが、この「ホワイトベルグ」

第三ビールなんですが、ベルギーの小麦ビールをイメージして
風味づけにコリアンダーとオレンジピールを使用しています。

ベルギービール、コリアンダーとオレンジピールの代表格と言えば、
「ヒューガルデンホワイト」ですね。
最近知ってヘーっと思ったのは、売れてるとはいえ、
そんな大きなビール屋の製品でも無かろうと思っていたら、
これ、アンハイザー・ブッシュ・インベブの製品。
すなわち、バドワイザーを買収したビール界のガリバーの製品だとか。

で、サッポロ発のホワイトベルグ。
注いだ見た目は写真の通りで白ビールではなく、普通のビール色、金色でした。

味も普通の第三ビール味。小麦ビール独特の、まろやかな優しい味ではなく、クリアでライトな味。
確かに言われてみれば、コリアンダーとオレンジピールの風味がしています。
むむ、ちょっと期待外れか…
でも、ヒューガルデンの1/3の価格ですからね…

これをベルギービールの再現と思って飲むと、恐らく期待外れな結果になってしまうと思いますが、
ベルギービールへの入り口だと思って飲めば、ちょっと変わった味、
本物のベルギービールってどんなんだろう?と思って、今後興味を持ってもらえる味にも思えます。

個人的には、そう思わせるのであったら、なおさら風味付けは強く、クセがあっても良かったのでは
とも思ったのですが…

ビール好きな方に飲んでもらいたい、ちょっと面白い新製品でした。

タイトルから読める通りで、2週間後くらいに続編が登場予定です。
Posted at 2014/05/13 00:34:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2014年05月10日 イイね!

母の日に

母の日に何日か前にヨメちゃんとakiが
デパ地下スイーツのチラシを見て盛り上がっていたので…

夜なべして抹茶シフォン作りました。

朝になり、「わー」っとかなったらいいなと思っていたけど、
反応薄っ…(笑)

端っこで味見して、味には自信あり。
午後のおやつに食べるつもりなんで、その時どうなるやら。

シフォンの形が若干いびつですが、それには訳があって、
これ、真ん中に穴が開いたシフォンケーキ型を使っていません。
買いに行ったらホールケーキ買えるくらい高かった(^^;
100均で紙の型があることも知っていましたが、既に閉店時間を過ぎていて。

なので、普通のケーキ型を使って、ちょっと工夫して真ん中の穴を作りました。

空き缶をアルミホイルで包んで穴抜き。
焼くと膨らんで缶が浮いてしまうので、耐熱皿で重し。
冷ますのも缶の柱と支えで。使ってる缶がいかにも…

いろいろ想像しながらやってみて、あーでもこーでもするのが、実験っぽくってちょっと楽しいです。
Posted at 2014/05/10 08:21:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | foods&sweets | 日記
2014年05月06日 イイね!

GW最終日

GW最終日徹夜明けからの半年ぶりのベルク~
で始まったGW最終日。

前半は概ね休みで予定通りマラソンにも出られましたが、
後半は訳ワカラン勤務形態で
普段よりも忙しい連休となりました。

でも、こういった連休最終日とかなら
人々の動きが守りに入ってあちこち空いてるはず…
ということで、忙しくてできなかったことを纏めて今日実践。

案の定ベルクもいい席でちょっとまったり。が、今日は次の予定のためビールは自粛…
でもcafeなんで、コーヒー美味いんですよ。

ベルクの前にこなしたミッション。


LAWSONの少ないところでは大変なことになっていたようですが、
5/6の朝7時に各店限定先着20個配布のコリラックマどんぶりも、都心で余裕でゲット。
どなたか、こんなの無人島のローソンでしか手に入らないと文句を仰ってましたが、
東京の都心はそんな日は無人島…

ベルクを出ると、なんかいい時間帯だったみたいで、新宿駅は国鉄祭りで鉄分補給。
お座敷列車は乗ってみたいですね…


家に帰って、メガーヌさんでびゅーん。千葉県は佐倉市にやってきました。
お目当ては「国立歴史民俗博物館」、通称 歴博


でも、歴史に興味がないオラにはかなり苦痛。
なので、ヨメちゃんとakiをそこに置き去りにして、ムフフタイム。

佐倉と言えば、印旛沼。印旛沼と言えばサイクリング&マラソン。
佐倉には「金メダルジョギングロード」なるものがあるのです。
10kmの折り返しコースとなる「尚子コース」、13kmの周回コースとなる「裕子コース」

もちろん、長くて退屈し無さそうな裕子コースを選択。
スタートは京成佐倉駅前の「駆けっ子の像」
住宅街やら線路端を抜けて、田園地帯やら沼沿いの道へ。



トータル15.2kmを走り抜けて1時間18分。
電話の出し入れに手間取ったり、写真撮ったり、景色を楽しんだ割にはいいタイムでした。
走った後は、佐倉市のコミュニティセンターのお風呂でざぶん。



帰り道は妻子と合流してから
ランニング中に気になっていた風車を見に。

早くも年賀状用の写真を撮ってみたり、
農産物を買い求めてみたり。
意外と気に入ってくれたみたい。

今日は家族も満足、オラも満足。
詰め込み過ぎですが、ちょっといいGW最終日でした。



反動だと思いますが、ちょっとこうしたい気分…

Posted at 2014/05/06 19:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2014年05月05日 イイね!

こどもの日

こどもの日ケーキ作りました。

一応、こどもの日バージョン。
いや、これじゃ鯛かマンボウか。



ちなみに子供は42歳…

Posted at 2014/05/05 07:55:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | foods&sweets | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 23
4 5 6789 10
1112 13 14151617
1819 202122 23 24
25 26 27 28293031

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation