• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

PBビールは花盛り

PBビールは花盛りPBビールや限定ビールが花盛りのようですね。

今日はPBのセブンプレミアムのさらに上を行く
セブンゴールドからプレミアムビール
「ザ・ゴールドクラス」の発売でした。

PBと言えば、数年前までは安かろう悪かろう、
最近は安くても品質なかなかと思っていたら、
ここんとこは値段そこそこ、高品質を謳うようになりました。
PBなのにNBメーカーが製造ってのも増えました。

ウチの買い出し担当なんで、何もビールに限らず、その辺は肌で感じますね。
どうにも小売業界に乗せられているようにしか感じませんが…

乗せられたついでに、最近のPBビールの最新版を試してみました。
ビールに関しては、製造メーカーが少ない分、PBながらも製造メーカーを表に出して、
その製造法や原料選定に関してウンチクを語るのが一般的手法なようです。
ビール好きならば、製造メーカーでイメージできてますからね。
小売りにとっては売るには好都合というか、楽ですよね。

セブンゴールド ザ・ゴールドクラス
  セブン&アイ限定

アサヒ クラシックプレミアムビール
  (数量限定。ユニーグループ・ホールディングス限定商品。)

ビタープレミアム
   (数量限定。 国内(全国)ファミリーマート、及び台湾ファミリーマート限定商品)

いろいろ言ってますが、謳い文句を簡単にまとめると、
・サントリーがプレミアムモルツの製造法をベースに、
 売れているアサヒスーパードライっぽいキレのある商品を作ってみました。

・アサヒがスーパードライではキレとのどごしがあるのに、深みと旨さが表現できていなかったり、
 自社のプレミアムビール「アサヒ ザ・マスター」がマイナーすぎるので、
 それをベースにプレミアムモルツっぽい路線を目指してみました。

といったところでしょうか(笑)
それぞれ、狙い通りの味になってると思います!

最近の推しはビタープレミアムだったのですが、
今日飲んだ感じでは、クラシックプレミアムが美味しいですね。
アサヒなので、冷やさなきゃダメだろってことで、キンキンに冷やしましときましたが。
ユニーは近所に無く、ほとんど行かないサークルKサンクスしか売ってないのが痛い。

鳴り物入りだったザ・ゴールドクラスはかなり残念なお味…
ヨーカドーでは飲み比べってことで、プレミアムモルツとの抱き合わせセット販売もしていますが、
10円ばかし高いですが、普通にスッキリ爽やかなプレミアムモルツをお勧めします…

写真のお隣にドカッと写った、サッポロエーデルピルス。
PBではありませんが、今回はコンビニ限定販売でしたが、これらのPBビールに押されて、
棚から引きずりおろされてそろそろフェードアウトな感じですね。いやぁ残念。
今日は2缶だけ残っていたのを買い占めて、特別な時用に取っとくことに。
今回はコンビニ限定で販売されましたが、そもそもは1987年に発売された伝統あるブランド。
うまみとキレと苦みってバランスがとても難しいと思うんですが、それが調和されたビールです。

新しいもの好きなので、新製品が出れば必ず手を出す口なんですが、
毎度思うのですが、やっぱり伝統あるブランドには伝統になる理由がありますね。
Posted at 2013/06/26 00:04:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2013年06月22日 イイね!

今年の富士登山は

今年の富士登山は当初、akiと誕生日に二人で…

と思っていましたが、義父も行きたい!ってことで同行に。

70歳、41歳、当日9歳のめっちゃ凸凹ですが
平均年齢40歳トリオで(笑)

世界遺産になったようですし、激混みなんだろな…
平日行きますが、諸々若干心配だったりします…
去年と違って、7月登山だし、寒いかも。
Posted at 2013/06/22 22:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2013年06月18日 イイね!

今日も頑張った

今日も頑張った今日もジム定休日明けにつき、頑張っといた。
でも、どう頑張っても20km@102分。

距離はまだ行けても、時間が頑張れない…
我慢のできないオッサンです。
お気に入りの曲を聴きながらでも限界。

Runkeeperってアプリによれば、1724kcal消費らしい。
こっちは体重入れてるので、トレッドミルの表示より正確かも。

明日発売のダイエットビール(新ジャンル)、極ZERO
ドンキで今日から売ってたので試してみました。

かなり残念な味…
麦の味は全くないです。
酸っぱいノンアルコールビールの味なのになぜか酔っぱらっちゃう感じ。

他メーカーもそうですが、糖質0までやると、機能性のお酒は確実にマズくなりますね。
アルコール度数も低くならざるを得ないので、飲んだ割に酔えないし。

謳い文句は素晴らしいですが、プリン体気にするなら肉と魚切ります…
ビールのプリン体なんて肉魚に比べれば些細なもんですから。
水分もさんざん排出してるし。
Posted at 2013/06/18 23:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | FITNESS | 日記
2013年06月18日 イイね!

ベルギービールグッズ2点

ベルギービールグッズ2点グッズ欲しさにベルビーお買い上げ~

ヴェデットエクストラホワイト6本でトートバッグとグラス。
デュベル6本お買い上げでトートとコースターとステッカー。

どちらも同じビールをスーパーで買うよりお安い良心価格。
馴染みで間違いのない味だしね。

これでベルギービールイベントも無敵だね!
Posted at 2013/06/18 23:38:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2013年06月15日 イイね!

父の日は父がおもてなし

父の日は父がおもてなし明日は父の日らしい…

スーパー行くと、パパお疲れさま、好きなもの食べてね的食材が
ここぞとばかり普段より高値で売られてる…(笑)
外食産業も頑張ってる。
でもその手には乗らないね。

食べたいものは作ってみましょうってことで、やってみた。
ま、外食だとクルマで行くので飲めないしね!

めばるのアクアパッツァ
きゅうりと蒸し鶏のごまドレサラダ
デザートはパパイヤ

食べたいもの並べてみました。何この多国籍(笑)

きゅうりと蒸し鶏サラダは駅ナカの中華惣菜やさんで昨日見かけておいしそうだったので。
パパイヤは安くて珍しかった…
アクアパッツァは聞いたことあったけど食べたことなかった…

でも、アクアパッツァには裏の目的があって、
魚イヤ、ミニトマト飽きた、貝好き、最近エビも好きなakiに、
なんとか魚食べさせたろと思ってたんですよね。

鯛でやるのが多いようですが、切身でも高いので、ちょうどいいサイズのめばるで。
レシピも超かんたん。

なのに、めっちゃ美味しかった!
ヨメちゃんも絶賛。akiも魚食べてくれた。スープも美味しいので、予定外にパスタも食べた(笑)

食べたいもの食べて、ベルビー飲みたくて呑んだだけなのに、おもてなしできてよかったです。
Posted at 2013/06/15 21:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育てとカーライフ | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation