• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2022年07月20日 イイね!

酷道ドライブに復帰(299号線)

酷道ドライブに復帰(299号線)何年ぶりかの酷道ドライブをしてきました。
プリウスα、デカいボディが実に不向きな感じもしますが、
メガーヌの頃からすれば信頼性が抜群でしょう(笑)

関東からは近めな国道299号線、
十石峠辺りで通行止めが続いていたようですが、
開通のお知らせもあり、機会をうかがっていました。
お仕事落ち着いたとある日、思い立って出かけました。


今回は299号線をなるべく忠実に走るべく、埼玉県入間市から長野県茅野市まで。
が、秩父がとにかく遠かった…で、秩父で既に昼。またしても珍達そばです。

ラーメン食べたら山の方向へ。いい感じのカントリーロードを結構走ります。

山に入ってくると、ちょっと懐かしい馴染みの感じ。


彩の国に別れを告げてトンネル抜けたら群馬県。



佳境に入ってまいりました。



明るいところに出ました。十石峠の手前の群馬県側。
谷側が崩れかけていて内側に新しく道路が出来たところなので、ここが崩れてしまっていたところなんですかね。


どこからきてどこへ抜けていくのか見えない感じがまた良い(^^)

ちょっと走って十石峠。長野県入り。


一旦佐久穂町の里へ下りて、再度山へ分け入ります。
あんなに酷道だったのに、今度はメルヘン街道の文字がそこかしこに。


が、国道逸れた脇道のがよっぽどメルヘン…



国道で2番目に標高が高い麦草峠に到着。ここはメガーヌ初年度に来ましたね。


ダーッと下って山里に降りてきたところで鹿の親子と遭遇。
オカンは悠々と道路を渡り、すばしっこい子は後ついて右側に走り抜け、左には残された子…


帰りは気が付けばFBMと同じ帰り道。使えなくなってしまうらしい車山のグラウンドの様子を見に行こうと思いましたがちょっと時間切れ。農道を走って諏訪南から中央道。思ったよりも早い時間に帰ってきました。

次はこんな感じを狙っていきたいですね。

Posted at 2022/07/20 01:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 酷道 | 日記
2022年04月24日 イイね!

プリウスαで2年

プリウスαで2年気が付けばプリウスαになって2年
というか25か月経過しました。

遠出と言えるようなものはほとんど無い中、
25か月で25,000km乗っている勘定です。我ながらびっくり。
特にこの1年はほぼ在宅勤務なので、近所の買い物メイン。
買い物の道草が長いってことで…

前回の秩父お出かけから久しぶりの遠出の春の奥多摩。

山道走ると車体の大きさを意識せざるをえないですね…
あと毎度気になってしまうのはハイブリッドお腹いっぱい問題

しかしながら街中は何も文句が無いです。実に静か。
信号待ちでアイドリングストップして静かに過ごせて、
走り出しに咳き込まずにふわっと走り出せるのが一番のお気に入りと思っています。

走行中にエンジンが止まるタイミングではEVランプが灯りますが、
観察していると、街中だとこんなにもエンジンを止められる時間があるのかと驚きます。
走り方を見ていると、その間を繋ぐのがモーターでありバッテリーなのかなと感じます。

モーターはエンジンをアシストし、プラスの出力を得るものと勝手に想像していましたが、
乗ってみてそこが理解できたところです。
燃費はどこをどう走っても今の環境だとだいたい17km/Lくらい。
WLTCモード20.8kmがカタログなのでまあそんなもんじゃないかなと思います。
この走り方からすると、郊外を快走できるような環境ならもっと伸びる印象です。

運転手の頭上が頂点になるような姿なので、目前にFガラスの上端が見えてて
実は運転手からすれば広くもないクルマですが、後席住人にとっては広大で喜ばれています。

14年待たせたけど、ファミリーカーのあるべき姿(笑)

正直不本意と思っていた乗り換えが、偶然にも今のライフスタイルにバッチリ合っている感じ。
それが変わらないなら今のところステイかなということで、5月の車検は通すことにしました。


ファミリーカーとして選んだこのクルマ、もう一つ乗る理由として、今時の社会勉強と思っていました。
ルノーからハイブリッド車が出るとは思っていませんでしたが、アルカナ見に行ってきました!


大きいのも、ハイブリッドも大丈夫です。修行済みです(笑)
Posted at 2022/04/24 22:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスα | 日記
2021年10月10日 イイね!

雁坂トンネル

雁坂トンネル完全在宅勤務でモヤモヤする日々が続いていましたが、
昼頃からスタートな感じで放浪してきました!

青梅辺りから山越えて秩父、そこから雁坂トンネル越えて
ぶどう棚見ながらぐるっと200kmくらいの周遊

プリウスαになって1年半、スキーには一度行きましたが
ドライブ目的で山の中を走ったのは初めてかも。


秩父の名物?珍達そば食べて、ループ橋のあるダムでカード貰って。
ダムカード、聞いたことあったけど初めてもらいました。何気にダムは好きなのです。


この日はなかなか良い写真が撮れました。


思ってるよりは近いところで山奥感を味わえるので気に入っているこのルート、
トンネルとループ橋で満足してすっかり忘れていましたが、
この道から分岐して行ける酷道区間行き忘れました。また今度行かないと…

13年前の様子→「国道140号線


このクルマ、山を下りるような長い坂道を下ると、街中では起こらない満充電状態になります。



こうなってしまうと、回生ブレーキもエンジンブレーキも効果なく、
フットブレーキ頼りの心許ない感じになってしまいます。
ロングツーリングすると、ここだけはちょっと気になりますね…

とは言えこうして1年半が過ぎ、すっかりこのクルマにも慣れて、多少の引っかかりはあれど
案外気に入って乗っているところもあり、乗ってみないと分からないものです。

Posted at 2021/10/10 02:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 放浪 | 日記
2021年09月19日 イイね!

数字で見るプリウスα

数字で見るプリウスαプリウスαの「すべて本」を買いました。
さすがに新品と言うわけにはいかず、中古。割といい値段…

抱き合わせでしたが、プリウスαだけでなく、本家も。

プリウスを単に大きくした車でもなく、
ハブ径も違っているのは乗ってから知ったことですが、
ファイナルも違う、ピッチングを抑えるためにモータの制御も手が加わっているとか、並べれば大きくしたことに対する変更も読み取れるかなと。

初代と2代目プリウスのすべて本はクルマの発売時点から家にありました。
これは欲しいというより、単に技術として身近に知っておきたいで買ったと思います。


で本題。プリウスα、乗ってて思うのは異様に同じクルマを見るということ。
同じクルマフィルターで見てしまっていると思いますが、駐車場で10台に3台同じだったなんて日常。
今となっては先代プリウスよりも見ているかもしれない。

そんな感覚なので、一体どれくらいのプリウスαが売られたのか把握してみることに。

生息数を調べることはちょっと出来ないので、新車販売台数を見える化してみました。


プリウスαの新車販売台数はプリウス、PHVとともに纏めてプリウスに括られます。
このため比較として現行・先代プリウスの数字も重ねました。
プリウスαかそれ以外の分け方とし、前後期などモデル切替期の内訳は考慮していません。

見てわかること。
プリウスαの販売台数は累計約50万台
 2011年5月からつい最近まで約10年生産されていました。ご長寿。さすがに多い。

売れたのはMC前が圧倒的に多い
 街で見かける頻度からすると体感とよく合っています。後期に出会うことは比較的少ない。
 ざっくり前期36万台、後期14万台。当初3年でかなり売っていたことが累計から分かります。
 ちなみに販売目標は前期3,000台、後期4,800台で、前期は販売期間中ずっと3,000台を上回った。
 数字が読めなかったのか、弱気なのか。ここまで売れるとは思っていなかった?

プリウスシリーズのうち40%前後がプリウスαだった(プリウスα前期)
 これは集めてみて知った結構衝撃的なデータでした…
 先代プリウスのマイナーチェンジ後と重なっていますが、
 2012年はプリウスが販売台数1位、2013年はアクアに抜かれて2位と報じられましたが、
 実のところ40%はαだったわけです。
 今探してみると、「シリーズ」の但し書きをしていたのは日経くらいで、クルマ系記事は皆無。
 なんか騙されてた気分(笑)

以上が気が付いたことです。
知ることができるなら生息数、現存率も見てみたいですね。
本家よりも個人ユースは多いでしょうし、使ってみると便利なクルマと分かります。
街で見かけて数を体感するように、長く大事にされているような気がします。
Posted at 2021/09/19 08:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスα | 日記
2021年05月30日 イイね!

あれから1年

あれから1年早いものでメガーヌ降りてちょうど1年経ちました。
さよならメガーヌ

意外とロス感なく過ごしたと言うのは
遠出も集合も無い今の状況が偶然上手く働いたと言ったところでしょうか。
4月からは持ち場も変わり、完全在宅勤務で
クルマに乗るのは近所のお買い物だけ。
皮肉にも近所走るには最良の相棒を得てしまったのかも…

ちょっとメガーヌを思い出すのにカタログをひっくり返していました。

(動いている写真なのでアレですが)
今日たまたま隣に並んだメガーヌ見てて思ったのは、止まっていても躍動感と言うか、
前進する、疾走感とかそういったものを感じるのが良かったのかなと思いました。

インテリアも好きだった。この無駄に凝ったリアのアームレスト…
UK版カタログ見てたらMUJIの日本語缶が!

へ?と思って日本版見たら配慮されていました。今にして新たな発見。

他の要件優先して最初は妥協してのAT、難解でだいぶお世話をした印象は強いですが、
それがあったからこそあれだけ長いお付き合いが出来たのかなと思います。

どのクルマに乗っても、どう走らせると良いか、楽しいかを探しているのは
無味そうな今のクルマでも案外そうだったりします。ちょっと出歩きたいですね。
Posted at 2021/05/31 00:56:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | メガーヌとの日々 | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation