• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2016年10月06日 イイね!

六本木でF1

六本木でF1六本木でお勝手F1開催(笑)

ルノージャポンの公式動画です。

見慣れた風景だけに、
音量上げて再生するとすっごく楽しい!

プリウスタクシーにスパッと入られ、ぶっちぎられ。
どのクルマにも置いて行かれ。
なのに映像も音も猛烈にスピード感あり。


日本GPウィーク。
やっぱり限定車も投入されました。
とうとうMEGANEⅢR.S.も生産終了が伝えられたので、これで本当にラストですね。


Posted at 2016/10/06 01:33:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | otherRenault | 日記
2016年09月25日 イイね!

マーキングの調査

メガーヌさん、クルマを停めるたびマーキングをしています。


駐車場でエアコンかけて止まっていると、他のどのクルマよりも水たまり。
家のエントランスで「エンジン切って」荷物を降ろして、その後エンジン掛けて発車してもこの通り。

触るとベタベタはしていないので、油ではなく水分と思われますが、出所が分かりません。
エアコンのドレンとは思うものの、あまり季節問わず流れていたり、
車庫から出した直後にもマーキングしているので、エアコンだけではないとも思えます。
そもそもエアコンそんなに効かないのにね…

あとは、停まっていた場所を起点に暫く跡がついているので、
アンダーカバーに降りていた水が、出発の勢いで置いて行かれて路面に落ちたとも推測できます。

ということで、どこからやってきた水なのか原因調査。
ただ下に潜ってアンダーカバーをというのはちょっと難易度高いので、まずは一番上から調査。
アームが太かったり、軸が奥だったり、車体側のカバーが大きくて隙間なかったりで、
よくあるプーラーではワイパー外せませんでした。



ワイパー廻りのドレン穴が落ち葉やらで詰まって、洪水になっているケースもあるようです。
たしかに落ち葉ちょこちょこありました。
が、以前から気にして見かけては取り除いていたので、ここはハズレでした。

雨水にせよ、エアコンドレンにせよ、貯水?しているのはもっと下のようです。
次こそは下に潜って作業になる場所に着手することになりそうです。
室内ではちゃぷちゃぷ音とか湿った感じとか無いんですけどね…
Posted at 2016/09/25 20:11:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | メガーヌのメンテ | 日記
2016年08月31日 イイね!

もう秋…

東京は台風の影響もあまり無く…
急に秋っぽくなった気も。でも明日から暫くまた暑いらしい。

1軒目のスーパーでまさかの栗。国産なんて嘘でしょ?と思ってスルーしたけど2軒目でも置いてる。
今まで気付いてないだけで毎年そうなんだっけ?ということで、毎年の恒例行事。
でもやっぱり去年より1か月以上早い気がする…

夜風に吹かれながらの裏漉しで力仕事も余裕と思っていたのに、何気に汗かいた…

涼しくなって、工作・工事もしやすい季節に。
ワイパーアーム外そうとABでプーラー買ったら、よくある形状では用を成さなかったメガーヌさん…
違う形状のプーラーを探して、激安中華工具屋さんでお買い上げ。

今回は普段の中華発送と比べて驚くほどスムーズに届いた。
近いうちに工作の続きができそうです。
Posted at 2016/08/31 04:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌとの日々 | 日記
2016年08月26日 イイね!

若返り

いよいよ取り付け。

《施工前、残念な状態…》

普段触れる訳じゃないけど、カードキーのスロット周りが見た目に大変なことに…
普段触れるPWスイッチの辺りはザラザラ…
あぁプロテイン塗装…



《施工後》


インパネは小平さん裏メニューで再塗装、
PWスイッチは剥がれかけたプロテイン塗装の剥離と磨き。
色合いも変わっておらず、ちょっと新車の頃を思い出せて実にいい感じ(^^)

言われなければ分からない、自己満足もいいところ…
でもこれでまた乗るのがワクワクです。

ただまあこうなってくるとドアハンドルやらも綺麗にしたいと思う欲も出てくる訳で…


夜の簾トップ。これもまたいい感じ。
Posted at 2016/08/26 03:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌのメンテ | 日記
2016年08月24日 イイね!

ルノーやさしい

ルノーやさしい人に口出すつもりは無いので
他車種のことに攻撃的なことは書くつもりないのですが…
自分がこちら側でよかったと言う話で。

某イベントのお知らせを見てすごく思いました。
ルノーってすごく優しい。
オーナーになってよかった。そう思えました。


そもそもルノー限定だなんて入口を限定しない。
イベントは相乗りイベントであっても多くの人がお休みの休日開催。
いろいろちゃんと間口が広い。


ユーザー・オーナーの自主性、広がりを認めて寄合いアリ、フリマまでOK、
しかも「顔が見える○○(←ヨーカドー風)」で売る人の顔がすごく分かる。

サーキットタクシーやる傍らではこんな展示だったり。


両極のオーナー像をよく捉えてるなと思うんです。
入口、入ってくるキッカケはきっと狭いけど、
どうしたら好きが広がる深まるか分かってるなと思いました。
こういう絵は他にはないと思うので、長く続けてもらいたいものです。

Posted at 2016/08/24 01:07:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌとの日々 | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation