• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月08日

妙に感心したこと

今日の授業は午前中で終わりなので昼過ぎに帰宅。



ガレージが開いていて誰かが車作業をしていると思ったら次男だった。







もう数か月も前にオクで純正のマフラーを落として我が家に送られてきていた。



それの交換をしているという。







元のも純正のマフラーだったが、どうとち狂ったのか消音機(タイコ)の部分を切り開いて中身をすべて出してまた溶接したのを付けていた。



相当にうるさく、静かな田舎では何百メーター先からでも帰ってきた(車種が判別できるということ)のが分かる。



私からしたら、わざわざうるさくて近所迷惑で自分にも煩いのになぜこんなことを(中身を抜く)してしまうのか理解できなかったし、本人にも言った。



本人はそれで気持ちが良いとか格好が良いと思っているらしいが、完全なアホだ。



それが車検が近くなったためなのか、、そういえば前の車検はこの中身を抜いたので通っていたと思うが、どうした気持ちの変化があったか歳を取ったせいなのか知らないが純正に交換している。



回り道をしても分かっていくことはあるのだなと妙に感心したことだった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/08 19:11:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

こんばんは、
138タワー観光さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

この記事へのコメント

2022年11月8日 22:20
こんばんは。

もしかしたら お住まいの地で
クレームはいったんじゃぁないでしょうか???
ノーマルでも 早朝・深夜はちょっと 気が引けましたからね。

でも ご自宅で ジャッキアップできるスペースがあって
ため息が出ます・・・

私の方も シートレールが車屋さんに届いたようなのですが
着座センサーとかその他 モロモロの部品が届いておらず・・・

もしかしたら助手席のシート交換は年明け?
それも春?になるかもです・・・
コメントへの返答
2022年11月9日 7:30
お早うございます。

たいていのことなら話してくれますがそんなことは言っていませんでした。
物が到着して数か月たっていますので急いでもいないようでした。
寒くなる前に交換したいとか言っていましたので今がよい機会だと思ったのではないですか。

昨夜深夜に帰ってきましたが、ハイブリッドかと思うぐらい静かに入ってきまして出入口を通過するときのガタンという音で分かったぐらいです。

田舎は土地は空いているところが多いので作業するには好適です。

最近はまだ流通の遅滞が続いているんですね。
早く届いて交換できればいいですね。
2022年11月9日 21:19
こんばんは~

なんとなく気持ちわかります。(/ω\)

私も昔はちょっと音が大きいマフラーにしていましたが、自分が良くても・・・というのがわかってきて今はマフラーを変える場合でもできるだけノーマルの音に近いものを探しちゃいます。

次男さんもそういうのを感じたんじゃないでしょうか。
コメントへの返答
2022年11月10日 7:19
お早うございます。

20代も半ばを過ぎて、少しはほかの人たちにも配慮が必要だとわかってきたんでしょうか。
それならありがたいことですし、成長していると思えます。

もとのは買ったすぐにタイコをカットして中身を取り除き、そのあとをきれいに溶接するという手間をかけていました。

でも私には目的がいまいちわかりりませんでした。
抜けをよくしてパワーアップを目指したのか音を楽しみたかったのか。
パワーアップが目的なら少しは理解できますが音なら私には理解できません。
高級車にはスポーツモードにすればスピーカーから勇ましい音が出るようにセットされているものもあるようですが、私は好きではないです。

いずれにしても音を静かにしてくれたのはよかったです。

プロフィール

アバルトのサソリのエンブレムが好きで、小さくても速い車が好きで。 エンブレムはどうやら家内のほうが気に入っているようで、アバルト車などなかなか購入できないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々のクラシックカーイベント見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:49:24
101回目の脱お菓子宣言! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:39:59
kano,さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 15:31:00

愛車一覧

BMW X1 バツイチ (BMW X1)
高速をストレスなく走れるパワーと安定性がある。 林道や雪道も走るので4WD。 狭い林道を ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
家内は黄色にこだわり黄色の車に乗り続けていたが昨年に買ったフィアット500がそれほど気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
以前家内が乗っていた1.4ラウンジATは正直いい印象ではなかった。 まずATが馴染めない ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
狭く落石落木ごろごろの危険な酷道、腐道、険道、淋道を走るのが趣味の私。 これまでは主に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation