• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月28日

名義変更完了(売却)

朝食後すぐに出発。



途中で相手の人(知り合い)を拾って陸運局に。



着いたのは9時過ぎだったがもう満員御礼で、駐車場所を探すのに困るほどだった。



運よく空きスペースを見つけて停め、局舎内に。



受付で手順の案内の用紙と申請書類を貰って相手の人に書いてもらった。



その間に私はナンバープレートを外して持ってくる。



ナンバープレートの返却、手数料の支払い(印紙)と申請書の提出。



そこまでで一通り終わって呼び出しを待った。



私は名義変更の手続きは初めてではないが、最後に行ったのがずいぶん前の事なのでほとんど覚えていないうえに別の陸運局なので勝手が違う。



相手の人は慎重な性格のようでしっかり見返しながら間違いなく書いていたようで、特に訂正を求められることなく新しい車検証を貰うことができた。



4月は年度末は過ぎているが月末と連休の間の日だったので特に混んでいたようで、1時間以上待って呼ばれた。



その後はナンバープレート代金を支払ってプレートを受け取り車にとりつけ。



封印してもらって完了。



陸運局を出たのは11時を過ぎていた。



これで完全に車の所有権は移転したのだが、相手の人はまだ運転に慣れていないので私が運転して私の自宅まで戻り、オイルとフィルターを交換し冬用のタイヤを載せて帰ってもらった。



VWティグアンはこれまでで最高に気に入っていた車だが、軽トラにぶつけられて少し凹んだのと、クルーズコントロールが付いていなくて長距離の場合右足が痛くなって困るのとで譲ることにした。



次の人は慎重な性格なので大事に乗ってもらえると思う。



何はともあれ名義変更が無事終わってやれやれだ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/28 21:19:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【MARRONお迎え】 ⑤ 名義変 ...
黒艶丸さん

陸運局へ
ミッティさん

所有者変更手続き、自分でやりました。
えどべえさん

引っ越ししたら....
taka_mustangさん

軽二輪の移転登録(名義変更)を自分 ...
スペC汁さん

プチ移住2025.2月⑫(タイでバ ...
takufさん

この記事へのコメント

2025年5月2日 0:49
こんばんは。

次のオーナーさんに大切に乗ってもらえるような感じで良かったですね。

ところで・・・
ナンバーって 後ろ 封印されているじゃァないですか?

あれって、 簡単に外れるもんなんですか?

返却するナンバープレートなんで、少々傷がついても問題ないでしょうが、どんな構造になっているのかな?
って 思います。
コメントへの返答
2025年5月2日 8:24
お早うございます。

次の方はこれまで軽のレンタカーしか乗ったことがないようで、車を所有するもの初めてでした。

昨日大分の実家に向かって出発したとのことで、安全な走行とともに故障しないように祈る気持ちです。

今のところ連絡がないので大丈夫のようです。

封印はもともとのボルトに周囲のアルミが付いていて、封印は中心部に薄いアルミ板をはめ込みます。

このアルミ板はすごく薄くてニッパーなどで容易に破れます。

破って掴んで引っ張ればアルミ板はくしゃくしゃになりボルトの頭が出ますので、それをドライバーで回せば外せます。

普通にボルトが外せますのでプレート自体には傷はつきません。

プロフィール

アバルトのサソリのエンブレムが好きで、小さくても速い車が好きで。 エンブレムはどうやら家内のほうが気に入っているようで、アバルト車などなかなか購入できないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々のクラシックカーイベント見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:49:24
101回目の脱お菓子宣言! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:39:59
kano,さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 15:31:00

愛車一覧

BMW X1 バツイチ (BMW X1)
高速をストレスなく走れるパワーと安定性がある。 林道や雪道も走るので4WD。 狭い林道を ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
家内は黄色にこだわり黄色の車に乗り続けていたが昨年に買ったフィアット500がそれほど気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
以前家内が乗っていた1.4ラウンジATは正直いい印象ではなかった。 まずATが馴染めない ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
狭く落石落木ごろごろの危険な酷道、腐道、険道、淋道を走るのが趣味の私。 これまでは主に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation