• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラブアバルトのブログ一覧

2024年08月17日 イイね!

買い替え

朝から大阪南部に走った。 阪神高速湾岸線の大きな橋。 またまた右足太ももが痛くなってきたのでPAでトイレも兼ねて休憩。 少し歩いたらしばらくは痛みが生じない。 2時間弱で目的地に着いた。 今乗っているパサートオールトラックは ...
続きを読む
Posted at 2024/08/17 20:35:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月11日 イイね!

お墓参りのちオイル交換

開店と同時に行ってお供え用の花を買った。 帰宅して子供たち3人とお墓参りに。 次男は今夜発つというので子供たちがそろうのは今日だけ。 先日掃除はしておいたので簡単に石を磨いてお水をかけ、お花とお線香とお菓子を供え手を合わせてお墓参りを終えた。 午後、2人の息子た ...
続きを読む
Posted at 2024/08/11 20:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月08日 イイね!

久々に走ると心が爽やかになるが

いろいろしなくてはいけないことは一旦放置して、天気も良いので久しぶりに走った。 今日は西の方面に。 いつもの通り小野坂峠トンネルを越え、多可町に入る。 この辺りの茅葺屋根は棟(屋根の一番高い所)が丸く作ってある。 そんなにあちこち見て回っているわけでは ...
続きを読む
Posted at 2024/06/08 22:03:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月13日 イイね!

アルプス展望広場からアルプスを見る

アルプス展望広場からアルプスを見る
大望峠から雄大なアルプスの景色を堪能してさらに戸隠方面に。 戸隠宝光社や大鳥居近辺は参拝者が多かったが通過。 中社にもたくさんの参拝者がいた。 狭くて人が多い神社周辺を慎重に抜けて県道36号を信濃町方面に進む。 この36号は広葉樹林帯を突っ切って走るが、通行量は少な ...
続きを読む
Posted at 2024/05/13 20:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月12日 イイね!

アルプスを見るために大望峠に

アルプスを見るために大望峠に
今月下旬から来月にかけて課題やらスクーリングが重なっておしりに火が付いてきたが、それにもかかわらず木曜日から遊びに行っていた。 ずっと前から行きたいなと思っていた大望峠から、雪の北アルプスを見るという計画を実行していたのだ。 とにかく好天でなければ雄大な景色が見られないので天気予報 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/12 19:03:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月04日 イイね!

GRヤリス

話をしていたがタイミングが合わずなかなか実現しなかったこと。 それは知り合いの方の愛車、トヨタGRヤリスに試乗させてもらう事だ。 大型連休の中の2日にようやく実現した。 GRヤリスは、トヨタの看板コンパクトカーでたくさん走っているヤリスの兄弟車だ。 しか ...
続きを読む
Posted at 2024/05/04 13:07:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月20日 イイね!

酷道477号百井峠はかなりきつい

土曜日なので娘に貸していたミニが使える。 明日から天気も下り坂のようで今日が走るチャンス。 今回は酷道477号を走ることにした。 京北方面は曲がりくねっているものの幅は主に2車線でそこそこ走りやすい。 途中寄り道したら、茅葺屋根を葺き替えたばかりの家があった。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/20 21:28:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月10日 イイね!

娘にミニを貸す

今日から娘が学校に通い始めた。 往復50kmなので娘の車では燃料費が多くかかる。 ハイオク指定で10km/ℓ。 50kmなら5ℓ要って、単価が180円だと1日900円もかかる。 月に20回で18000円。 これでは大変なので私のミニを貸すことにした。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/10 20:14:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月08日 イイね!

粘土での表現を学ぶ

昨日、3年に編入する大学のガイダンスを受けてきた。 山すそに作った大学のようでやたらに階段がある。 建物自体は立派で新しく、相当お金が掛かっていそうに見えた。 通信の陶芸コースだが、出席者と遠隔視聴合わせて20名にも満たない少し寂しいクラスだった。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/08 21:10:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月03日 イイね!

大江山と丹後半島の腐道

天気が良かったので大江山など丹後半島方面を走ってきた。 道路わきに突然出現する鬼。 稲荷神社に行く途中にある鬼(酒呑童子)退治に赴く途中の源頼光一行様。 山中で突然出現する鬼。酒好きのよう。 鬼嶽稲荷神社。凄い山の中。 途中集落跡らしいところに ...
続きを読む
Posted at 2024/04/03 11:27:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アバルトのサソリのエンブレムが好きで、小さくても速い車が好きで。 エンブレムはどうやら家内のほうが気に入っているようで、アバルト車などなかなか購入できないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

久々のクラシックカーイベント見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:49:24
101回目の脱お菓子宣言! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:39:59
kano,さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 15:31:00

愛車一覧

BMW X1 バツイチ (BMW X1)
高速をストレスなく走れるパワーと安定性がある。 林道や雪道も走るので4WD。 狭い林道を ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
家内は黄色にこだわり黄色の車に乗り続けていたが昨年に買ったフィアット500がそれほど気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
以前家内が乗っていた1.4ラウンジATは正直いい印象ではなかった。 まずATが馴染めない ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
狭く落石落木ごろごろの危険な酷道、腐道、険道、淋道を走るのが趣味の私。 これまでは主に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation