• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラブアバルトのブログ一覧

2017年03月16日 イイね!

廃車体23号 BMW2002 おまけ付き

廃車体23号 BMW2002 おまけ付き修理工場の裏あたりに残骸のようなものが置いてある。

これではなにかは判別不能。

最初ブルーバードかと思ったがそうではない。

後ろのエンブレムというか車名表示が見えた。

2002。



どうやらBMW2002らしい。

ここまでひどく壊れてしまったのは事故でも起こしたためなのか。

いずれにせよひどい状態だ。

この車は、動画サイトのヨーロッパヒストリックラリーでおなじみ。

私も乗ってみたいものだと常日頃から思っているがまだチャンスはない。

☆ 廃車体22号 BMW2002  1968~75年 京都府北部

     1990cc 水冷直列4気筒 100馬力 16kg/m 990kg

     こうしてみるとパワー的には大したことはない。

     ツインキャブモデルの2002Tiは120馬力 17kg/mだった。

     これは角形テールなので1973年以降のモデルで、バンパーが
     かなり出っ張っているところからアメリカ向けモデルと思われる。




私は丸テールが好きなので、そのモデルがあれば所有したい車の一つだ。

ダメージが大きすぎて再生は不可能    Aレベルの廃車体



おまけは横に置いてあったミニトリオ 
Posted at 2017/03/16 11:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 廃車体 | 日記

プロフィール

アバルトのサソリのエンブレムが好きで、小さくても速い車が好きで。 エンブレムはどうやら家内のほうが気に入っているようで、アバルト車などなかなか購入できないから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 678910 11
12 1314 15 1617 18
192021 22 232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

久々のクラシックカーイベント見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 19:49:24
101回目の脱お菓子宣言! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:39:59
kano,さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 15:31:00

愛車一覧

BMW X1 バツイチ (BMW X1)
高速をストレスなく走れるパワーと安定性がある。 林道や雪道も走るので4WD。 狭い林道を ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
家内は黄色にこだわり黄色の車に乗り続けていたが昨年に買ったフィアット500がそれほど気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
以前家内が乗っていた1.4ラウンジATは正直いい印象ではなかった。 まずATが馴染めない ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
狭く落石落木ごろごろの危険な酷道、腐道、険道、淋道を走るのが趣味の私。 これまでは主に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation