• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

現在、300/500です

長期出張中に、シルビアのLSDの交換が終わりました。

故障後すぐに出張だったため、全てショップに丸投げしてきました。

仕事が忙しく連絡している暇が無かったのですが、1週間後には既に全てのパーツが揃ってました。
LSDはニスモのProでないほう。特にLSDの指定とかしてなかったのですが、使用頻度からProの必要は無いと思ったので、そのまま作業してもらいました。
そのお店とは信頼関係ができているので、いつもこんな感じです。
決して高いものは薦めず、安くても良いものを。そして、テクが向上したらそれに見合ったものを考えてくれます。

LSD以外は、ほとんど中古パーツ(新品は当たりつけとかあるので?)で必要なものだけ新品にしてくれていました。
価格もぜんぜん安くてとても助かりました。


さて表題は、LSDの慣らしの距離になります。
まずは500kmと言われていますが、今300km走りました。
高速道では意味が無いので、下道でゆっくりとです。

金曜日の忘年会後(KAZUKIはお酒が飲めないので、ウーロン×1、オレンジ×2でした←お子様といわないで)、家に帰らず深夜の国道を走ってました。
久々に車中泊しました。この季節は辛いですね。

慣らしはめんどくさいと感じるほうですが、目標があるから普通よりがんばって乗っちゃいます。
通勤で車に乗らないので、300kmなんて普通は1ヶ月位かかりそうなんですが。

深夜の国道、とても楽しかったです。
思えば2年前(11月26日)にコルトが納車され、こんな風に慣らしに行ってました。
あの頃が懐かしいです。


ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2008/12/07 20:06:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エクシア、チェーン弛んだ…。
ベイサさん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

怒濤の合格みすず学園!! って
別手蘭太郎さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

8/24)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年12月7日 20:17
>お酒が飲めないので

同志ですね(笑
個人的には、慣らしは慣らしで、
終わった後とか、何かを計画してる時は
これからを考えて走ってると
慣らしでもウキウキでした♪
特にコルトは慣らしでも感動出来たので
私も納車後の時期が懐かしいです(^^)
ショップは特に信頼関係が大切ですね
その方のノウハウとか、関係で、
何コレ?って感じのメーカーや、
油脂類が有ったりして、
ちょっと新鮮な時が有ります♪
コメントへの返答
2008年12月12日 17:26
こんばんは。

同士がいてくれて、うれしいです。

新車の慣らしは、全開走行を心待ちにしているので、距離がどんどん伸びますよね。

私も、コルトではかなり楽しい慣らしとなりました。よく、車中泊しましたほっとした顔

今行っているお店も、マイナーなパーツ等を教えてくれるので、新鮮です。
2008年12月7日 21:45
こんばんは。
デフのトラブルの原因には驚きました。なんかすっきりしませんね。

自分も先日、インプのリアデフを変えました。同じく500㌔と言われていましたが、360㌔で来週TC2000に行きます。
本来ならちゃんとやったほうがいいのですが、如何せん時間がない・・・。
でもこの基準って難しいですよね。走った距離は少ないけどコーナー曲がる回数が
多い場合とコーナー曲がる回数は少なかったけどとりあえず500㌔走りましたで
かなり違いがあると思います・・・。時々思う疑問です。

余談ですが、私も酒飲めません(汗
どうもアレルギー反応っぽいことがあるので、全く飲めません(汗




コメントへの返答
2008年12月12日 18:47
こんばんは。
デフの故障は、いい経験になったと考えてます。深く考えると、怒りが湧いてきてしまいます。


TC2000楽しんできてください。インプでは久しぶりですね?

LSDの慣らしは私も直線では意味が無いと思ってます。
ただ直線を走るだけで良いなら、高速道路で簡単にできるんですけど、下道では厳しいですね。
2008年12月8日 9:59
シルビア、復活されておられたんですね~ (^^ 早くてよかったですね。LSD の慣らしは 500 キロなんですね。そっか、LSD だから、曲がり道もないとダメなんですね。

慣らし、僕もそういえばしました、納車されたとき。1000 キロまで意味もないのにその辺をウロウロしていましたw
コメントへの返答
2008年12月14日 15:49
LSDに慣らしは、一般的に500kmみたいですね。
ただ、しっかり負荷をかける事ができれば500kmは不要らしいです。
仰るとおり、真っ直ぐでは意味が無いみたいですね。

納車後の慣らしは、本当にわくわくさせられますね。
やっぱり、全開が楽しみですよね。
2008年12月8日 11:37
目的があると慣らしも早いですよね~
俺も新しいパーツ付けたときは意味も無くうろちょろしちゃいます(笑)
信頼できるいい店じゃないですか~
僕も日産車乗ってたら、島根にあるニスモショップで面倒見てもらおうと思います。
この前、みんカラ友達とお邪魔しましたが、そこのメカニックさんは本当に信頼できそうな方でした。
コメントへの返答
2008年12月14日 15:51
目的は大切ですね。
やっぱり、新しいパーツの効果とかを試すのは最高の楽しみですからね。

ニスモショップですか。それは、全面的に任せる事ができそうですね。
そういったお店と出会う事も、大切ですね。
2008年12月8日 15:34
復活~~っ!!、
おめでとう御座います♪。(^^)


慣らし、御苦労様です。(汗
LSDだけの鳴らしは、
した事が有りません。(~~;)(汗
そんなに、走るのですね。。。。。。。
当たり前か!!(笑

頑張ってこなして下さい!!(^^;)b
コメントへの返答
2008年12月14日 15:52
ありがとうございます。

500kmはあくまでも普通に乗っている場合の慣らしの距離で、どっかの駐車場で定常円旋回を何回かやればいいみたいです。

がんばって終わらせますね。
2008年12月8日 19:48
慣らしの間はドキドキしますね。
自分もEgの慣らし、LSDの慣らしはドキドキしながら距離を稼ぎました。

そのうち予定合わせて走行したいですね。
コメントへの返答
2008年12月14日 15:53
LSDについては、本当に変わるのかどうか。気になるところです。

ぜひご一緒しましょう。
12月中は、ちょっと難しいですかね。
2008年12月9日 23:30
復活も間近ですね、お疲れ様ですっ。

あと200キロ、道の駅スタンプラリーなんてのはいかがです?(笑)
コメントへの返答
2008年12月14日 15:55
どうもです。
もう少しで完了・・と言いたいところですが、まだ150kmくらいあります(-_-;)

道の駅に行くのもありですね。
あと少しです。
FSW走りましょう。

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation