• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

アンビリーバブルに挑戦?

一週間前の話になってしまいますが、たまには車以外の話でも。

連休はあまり自由な時間がなかったのですが(主に家族関係で)、一日だけは高校時代の友人と遊びに行ってきました。

バッティングでおなかを減らしたあとは、とんかつ屋の金光軒で夕食。



友人の一人は、300gの黒豚味噌カツ(だったと思う)。
携帯電話との比較で、サイズがかなりでかい事が分かっていただけると思います。



私は150gの黒豚霜降の味噌カツです。
これでも、かなりのボリュームでした。

私は、カツは味噌カツが一番好きなのですが、とんかつの金光軒は味、量ともお薦めのお店です。他にも、お薦めの味噌カツはありますが、ここは量がね♪


さて、味噌カツの後は、イオン各務原でぶらぶら買い物等々。
その後、キャッツカフェにGO!


そこで注文したのは、アンビリーバブル


またしても携帯電話との対比になりますが、これがどんなに大きいかは感じていただけると思います。

1年前、同じメンバーでキャッツカフェに行ったときは、アンビリーバブルの一つ下ネバーギブアップを友人一人で食べきりました(300gの味噌カツを食べた奴)。
メニューから、アンビリーバブルはネバーギブアップ×2位のサイズと予想して、4人なら可能と注文したわけですが、あまりの大きさにヤバイと思いました。
上はケーキ、シュークリーム。
その下に生クリーム。
その下には、分厚いソフトクリームがこれでもかと入ってます・・・。
最下層にはフレークがあります。
本当に、パフェのおばけです。


みんながんばって食べましたが、結果は・・・。


後一歩でしたが、残念ながら達成ならず。
まあ、味噌カツだけでも普通の夕食レベルを超えている(私はご飯おかわりもしました)ため、普通なら楽勝だったかと。

さて、夕食以降摂取したカロリーは、数日食べなくても良いほどのものだったのは言うまでもありません(^^ゞ


こんな事をしていると、正月は体重が増えた?と言われそうですが、体重はしっかり減らしました。

仕事のストレスから開放され、食欲はコントロールできた事が一番大きかったと思います。
また、お風呂前に有酸素運動をしっかりした事で(毎回400kcal位)、運動不足でも無かった事が大きいかと。

やっぱ、ストレスによる過食気味はダメですね。
連休が恋しいです。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/01/11 08:29:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

食べまくりの週末
ふじっこパパさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年1月11日 9:45
カツが美味そうです!

確かに、味噌カツ食べた後にあの量のパフェは凄いです(汗
コメントへの返答
2009年1月12日 19:27
カツもかなり美味しかったですよ。

パフェは、注文してから後悔しました。
あのサイズは反則です
2009年1月11日 11:44
完全にボクの行動範囲じゃないですか~
コメントへの返答
2009年1月12日 19:30
やっぱり、そうですか。

友人の家が、NORIさんの近くだと思います。
2009年1月11日 11:53
遠征する程の美味さですかΣ(゚Д゚;)
神奈川に居た頃は、うろ覚えですが、
町田駅近くの稲穂?さんが美味しくて、
機会が有る時は必ず言ってました♪
コメントへの返答
2009年1月17日 13:50
稲穂さんは初めて聞きました。
機会があれば行って見たいと思います。

必ず行ってらっしゃったとの事ですので、期待大です(●^o^●)
2009年1月11日 12:43
こんにちは~

カツもパフェもすごいですね! これくらい大きいパフェと食べてみたいもんです! 僕は甘党なんですよ~ (^^

それにしても、カツのあと、パフェってのはすごいですね (・∀・)
コメントへの返答
2009年1月17日 13:52
私もかなりの甘党ですよ。

バケツプリンとか、デカイスイーツに憧れますよね。

カツの後に、あのパフェはちょっと辛かったです。
でも、おいしかったですよ。
2009年1月11日 17:23
キャッツのパフェはトヨタ博物館オフでの計画事項だったので、一度は行きたいと思いつつ今に至ってます(^^;
4月までに1度くらいオフ会なんぞ企画したいですね。

あと、オートサロン計画は無事に終わりました。
今回は残念でしたが、来年はぜひご一緒しましょうー。
コメントへの返答
2009年1月17日 13:55
そうですね。
この前は行けなかったので、残念でした。
また、オフをやりたいですね。

オートサロンお疲れ様でした。
来年こそは参加しますよ。
よろしくお願いします。
2009年1月11日 20:54
スゴイッス!!(><。;)b(笑

草鞋とんかつに、バケツパフェ!!

コレゾ!、大食い道の定番です!!(笑

でも自分、甘いのはNGです!!(大汗
コメントへの返答
2009年1月17日 13:57
本当に、大食いの定番な内容ですね。

しかし、10代の頃とは違い、今はそんなに食べられませんでした。

シンオウさんは、甘いものだめですか。
私もラーメン大好きですよ
2009年1月12日 13:04
でかっ!
その携帯は嫁さんと一緒ですがガンダムのゲームが入っていて、いつもこっそり遊んで怒られてます。
関係ない話ですみません。
コメントへの返答
2009年1月17日 13:59
この携帯は、実は友人のものなんです。
ガンダムのゲーム入りだったんですね。
今時の携帯は凄いですね(^o^)

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation