• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

も、もっと強く縛って((o´Д`o))

この青いイスに、紅い縄できつく縛って(゚∀゚〃)ノノ ハァハァ


おおっと、ちょっとメタボになったのか、おなかの肉がきついよ・・・。



と言うわけで、RECARO、4点シートベルトをGDBインプレッサにに装着。試しにシートベルトを装着してみました。




SRⅢに座るのは久しぶりで、こんなにきつかったのかと思いました。
まあ、キツキツな分、車からの反応を体で感じることができる。車と一体感が増しました。
GDBインプレッサに乗って6年以上。もっとも長く所有した車になりますが、シートを替えるだけでも、感覚が変わる。車って奥深い。

さて、RECAROシートは購入して4年になりますが、将来的にインプレッサに取り付けることを考えていたため、青色を購入していたのでした。
そして、いざと言うときに(事故のとき)認識しやすいよう、シートベルトは赤を選んでました。これも、インプに使用する事を前提としていました。
何だか時間がかかりましたが、インプのPHASE1の準備が完了ですね。
近いうちに走りに行きますよ~。


4点ベルトを締めて思ったのは、やべっ、太ったな でした(-_-;)
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2009/06/07 14:11:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

カール開封の儀
オグチンさん

この記事へのコメント

2009年6月7日 14:56
4点付けてなくても、バケットシートに座ると、挙動の伝わり方が全然違いますよね!^^

更に4点で固定すると、尚更!

腰で挙動を感じやすくなるからですかね?



オイラは、赤、赤が好きですが、青に赤も悪くないですね~!^^
コメントへの返答
2009年6月8日 12:45
やっぱり、腰がシートに密着するのがいいんでしょうね。
予想以上に車の挙動が判りやすくなりました。

4点は公道では体感できないので、サーキットで体感してきます。


そうですね。車が青でなければ、赤、赤の組み合わせにしたと思います。
2009年6月7日 15:55
自分は、良いシートとかサス入れると、
何だか・・・
運転が上手くなった気分に♪
錯覚なんですけどネ(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月8日 12:48
そうですね。
運転が上手くなったように感じますね。
シートを変えると体が余計な動きをしなくなるので、繊細な操作をしやすくなる感じですかね。
後は、車との一体感が増すことも大きいですね。
2009年6月7日 16:04
自分!、
今も日産に縛られています。。。。(ー、ー;;)(大汗
コメントへの返答
2009年6月10日 17:24
ハイパフォーマンスセンターですね。
トラブルでしょうか?
2009年6月7日 17:57
SR系はあのきつめな感じが良いですよね♪
今付けてるエボレカロは快適で良いんですが、ホールド性がイマイチです(´∀`;)
コメントへの返答
2009年6月10日 17:26
そうですね。
キツければキツいほど、安心感があります。

さすがにエボのシートは、日常生活も気にしているわけですね。
2009年6月7日 21:00
これは復活間近に感じますね。
東北遠征も視野に入れて見学に行こうかしら(笑
コメントへの返答
2009年6月10日 17:28
おっ、東北遠征ですか?

進化したFDを見たいので、機会がありましたら是非。
その頃は、S枠を走行できるFDですね。
2009年6月8日 0:05
インプレッサ改造計画ですが、着々と進んでおられますねー。
お盆のK4-GPが先か東北遠征が先かは分かりませんが、次の機会を楽しみです(笑)。
コメントへの返答
2009年6月11日 12:55
梅雨が始まってしまいましたので、ツーリングは7月以降になりそうですね。
1000円の高速台を存分に利用できるのが楽しそうです。

軽耐よろしくお願いします。
2009年6月8日 19:31
やはり体に一番多く触れる部分ですからね。
自分もフルバケにした時に違う車に乗ってる感じがしました。
コメントへの返答
2009年6月11日 12:56
そうなんですよね。違う車みたいです。
乗るのが楽しみになってます。

反面、新型はほったらかしに・・・
2009年6月13日 14:26
KAZUKIさんは、ドMと…メモメモ(・∀・)

体と接っする所が変わると、違う車みたいですよね
コメントへの返答
2009年6月15日 12:11
し、しまった。ばれてしまいましたね(笑)

長年乗ってきた車だけに、感覚が変わるのは新鮮でした。
シートは重要ですねわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation