• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月17日

人生の目標は必要なのでしょうか・・・

KA・ZU・KIにとって、2009年度は大きな転換期でした。

1年前に転勤、今春から出向。
車が2台とも入れ替わりました。

そして、2010年度。
義兄が復職した(別会社ですが)事で姉の生活の心配が無くなり、地元の岐阜に建てる予定だった2世帯住宅の必要性も無くなりました。収入の大半を自分のために使っても誰にも文句を言われる事が無い時がやってきそうです。
100年に一度の大不況の中、一時はインプレッサの売却も考えましたが、やっと安心して生活ができそうになりました。
ホッとする反面、家族のために使命感を持ってやってきましたが、それから開放されると、どこか物足りなさを感じます。
やっぱり家庭を持つ事は大切だと感じました。


さて、これから何を目標にしていこうか・・・・・。
やっぱり、夢だった車を目指そうか?
それとも、前から一度やってみたかった、3種の駆動方式所有(AWD、FF、MR or FR)なんてのも・・・・。

やっぱり、バリアフリーのマイホーム?

あっ!インプのローンがあるじゃんorz


実際は、インプレッサの夏タイヤ用ホイール、自動車税、インテの車検(8月)、インプレッサの塗装が一部修復要(保証外)になっていたり、車の出費だけでアップアップです。

目標がないと人生ハリがないと感じるのは、ちょっと感覚が麻痺しているんでしょうか?

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/04/17 20:15:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

部屋着
もへ爺さん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

この記事へのコメント

2010年4月17日 20:29
確かに負債があるのはつらいですが、一方では自分のブレーキとも言えるわけですので、その辺りのバランス感覚が養われていく気がします。
私は幸か不幸か負債が無いので、ある意味歯止めが掛からない状態です(苦笑)。

いっそのこそ、家を買ってしまおうかと思う今日この頃(^^;)
コメントへの返答
2010年4月24日 16:23
確かに、歯止めは大切かも知れませんね。
将来的にはマイホームも考えないといけませんが、転勤もあるので難しいです。

人生で一番お金がかかるのはマイホームなんですよね。
スーパーカーが買える価格となると、マイホームと同等かも知れませんが、どちらも買う余裕がないですたらーっ(汗)
2010年4月17日 21:32
こんばんはー。
私の場合、家買っても生活レベルは下がらずです。
使う所と我慢する所がはっきりしています。
なくても困らないものは買わない。必要な物は買う。
そんな感じですw

人生に目標は必要だと思います。マイホームは本当にイイですよ。
コメントへの返答
2010年4月25日 21:02
生活レベルが変わらないのは、大切ですね。
不要なところに使わない事で、バランスよくできていると言う事なんですね。

やっぱり、マイホームはいいですか。
長期レベルで考えてみます。
2010年4月17日 22:49
人生の目標なんて考えた事なかったっす(汗


目先の小さな目標をクリアするくらいしかしてないですね。それも出来て無いことの方が多いですけどね(汗
コメントへの返答
2010年4月25日 21:04
ふと思っただけで、私も考えた事はありませんでした。

目先の目標をクリアするのも大切だと思います。今がしっかりしていての将来ですので。
私も、今を生きるのにいっぱいいっぱいなので、なかなかうまくいきません。
2010年4月18日 0:17
やはり、何時かは、スーパーカーです!!!(^-^;;


ホント、いつか。。。。。。ですが!!!(苦笑
コメントへの返答
2010年4月25日 21:05
そうですね。
スーパーカーは夢ですね。

ただ、価格を見るとマイホームと比較してしまい買う勇気が無くなるのが現実なんです。
寿命を考えると、車にあの価格はちょっと厳しいです。

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation