• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月25日

軽量ホイールの恩恵

軽量ホイールの恩恵 GRBインプレッサのホイールですが、純正をスタッドレスに使用したので、今回夏タイヤ用にホイールを購入しました。

選んだのはRAYSのVR.G2です。
鋳造ホイールでも良かったのですが、なかなかいいものが出てこなくて、鍛造にしました。
CE28も買える位の金額なのですが、スタイルと耐久性でVR.G2のマットブラックを選択しました。
引き締まって、とてもいい感じ。気に入っています。


スタイルよりも、鍛造ホイールによるバネ下重量軽減はかなり効きました。
とにかく動きが軽くなった。発進、コーナリング、ブレーキ。どれも、格が上がったように感じる違いです。
走るのがとても楽しいです。
どうしても重いイメージのあるインプレッサですが、ホイール一つで足かせが無くなったかのような錯覚さえあります。ステアの反応もよくなり、うれしいです。
18インチの軽量ホイールですからね。かなりの重量差があるんでしょう。

やっぱり、インプレッサは購入時にBBS製のホイールを選択するべきだったと思いました。

インテグラにも鍛造ホイールが欲しいと思いながらも、純正と差が出るくらいのホイールは難しいと思いました。
ブログ一覧 | GRBインプレッサ | クルマ
Posted at 2010/04/25 20:59:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.10.5
superblueさん

衝動的にタイヤ新調!
THE TALLさん

【カルマンギア ディーバ 日常】  ...
{ひろ}さん

【雑学】映画とモーニング 時々車  ...
Black-tsumikiさん

1日で800キロほど走行して別府温 ...
いーちゃんowner ZC33Sさん

皆様!おはようございます!?
とみいまねきん1号さん

この記事へのコメント

2010年4月25日 23:20
こんばんは 純正ホイルは重いですよね 黒のホイルしょぶいですね 自分はもう一セット 中古で純正ホイルかいました。
コメントへの返答
2010年5月9日 12:04
純正ホイール、かなり重いです(汗
倉庫に積むのも大変でした。

シルバーのボディーに何色のホイールを着けるか悩みましたが、足元を引き締めるためにあえて黒色にしました。

ホイールは白色が好みなんですが、シルバーのボディーにはなかなか合わないですよね。
2010年4月26日 12:08
軽さもそうですが、剛性もかなり違いますよ。
タイヤの使い方が変わります
コメントへの返答
2010年5月9日 12:05
なるほど!
確かに剛性も大切ですね。

ホイールのヨレが小さくなって、タイヤがしっかり使えると言う事ですかね。

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation