• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月25日

仙台ハイランド走行10/07/24

仙台ハイランド走行10/07/24 最近平日は休む事ができず、SUGOを走れません(SUGOは平日にしか枠がない)。

写真のブツを取り付けたこともあり、うずうずした気持ちを抑えきれずに仙台ハイランドにデビューとなりました。
走行は2本(25分×2)で、正味40分弱しか走っていないのでコースを覚えたレベルです。
ライン取り等はこれからですね。

SUGOに比べエスケープゾーンが狭く、走るのが怖いと思っていましたが、コース幅は車載で見るよりも広く、思ったよりも走りやすかったです。

コースはとにかくコーナーの嵐。
中低速コーナーのほとんどの種類があると感じました。かなりテクニカルなコースで、今まで走った中では一番難しく感じます。
このコースで練習すれば上手くなると感じました。突っ込みは昨年のトラウマでまだ怖いですけどね。


噂で聞いていましたが、このコースの舗装はあまり良くないみたいで、タイヤの磨耗は走行ペースに対して結構大きかったと思います。気温も関係していたと思うので、正確な比較はできませんが。

今回はコースに慣れるのをメインとしましたのでエンジンはバンバン回してはいません。ですが、シフトノブが熱くて触れないくらい、ミッションが加熱していました。走行中はグローブで気づかないんですけど、走行後にシフトチェンジしたら、火傷しそうになりました。
いや~、やばいっすね。この季節は勿体ないけどミッションオイルは毎回交換ですね。

走行料金は安いけど、タイヤ、オイル関係にお金がかかるのはコースのせい?季節のせい?。
どっちもかな。

ミッション冷却用のオイルクーラーや、エンジン冷却向けのクリーング対策をしたいですね。いまは余裕無いけど(汗)




ブログ一覧 | サーキット走行 | クルマ
Posted at 2010/07/25 08:30:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチはお昼では?
パパンダさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

怒濤の合格みすず学園!! って
別手蘭太郎さん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

遅くなりましたが...。
138タワー観光さん

小さい秋見つけた
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年7月25日 8:51
こんにちわ

暑い中走ってこられたんですかー
お疲れ様です

仙台ハイランドは中車速でテクニカルのようですが
連続コーナーでもあるんですか
コメントへの返答
2010年8月1日 18:19
とてもテクニカルで、このコースを速く走れれば、どのコースでも通用するかも知れません。

とにかく、難しいです(泣)
2010年7月25日 9:31
お疲れ様でした。
無限の脚を導入?
コースに慣れてきた次回以降に期待ですね(*´ω`*)

あと、シフトが熱かったのはノブが金属だからだと思いますのでご安心ください。
日差しで車内温度上昇した影響じゃないでしょうか?
FFのシフトはミッションとは2本のワイヤー?みたいなので繋がってるだけなので、熱はほとんど伝わってこないはずです。

気になるのは、水温 油温はダイジョウブでした?
コメントへの返答
2010年8月8日 14:08
こんにちは。

今回は、無限のサスキットとブッシュを入れました。
まったく違った車に乗っているくらいの変わりようです。

シフトノブの件、ありがとうございます。そういえば、ワイヤーで繋がっているんでしたね。と言う事は、知らないうちにあんなに高温になっていたわけですか(;^_^A
この季節は、走るにはむいていないですね。


今回は、回転数を6000以下にしたのでまだましだったと思いますが、それでも油温125度、水温98度でした。
対策しないとやばそうですね
2010年7月25日 16:37
おおおおおおおおおおおっ!!!、
御疲れ様でした♪♪(^-^;)b(笑

流石にこの気温ですと、かなり
オイルや、タイヤには、、、きついかと!!(>。<;;

コレから涼しくなった時の為に、
色々と、掴んでおかないと♪♪(^。^;;)(笑
コメントへの返答
2010年8月8日 14:11
こんにちは。


この時期は、車もドライバーも耐久力勝負です涙


そうですね。今のうちに走っておかないと。
東北は冬期閉鎖なので、この時期でも休むのはもったいない気がしてます。
2010年7月25日 20:08
サーキット走行、お疲れ様でした。
とうとう新サスのデビューですね。
最近サーキット走ってないので羨ましい限りですが、私もいずれはと思ってますので、その時は是非ごいっしょしましょー。
コメントへの返答
2010年8月8日 14:13
比較的走りやすい仙台ハイランドはどうですか?

難点は遠いことですが、近くに温泉街があり、悪くないですよ。


一度合宿しますか(笑)

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation