• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月15日

BRZの見積もりをSUBARUで

やっとSUBARUにBRZの資料が届いたと連絡をもらったので、さっそく行ってきました。

標準装備等がトヨタ86と若干異なるためか、最下グレードのRA(競技ベース)で205万円台。
標準グレードのRで247万円位だったかな?
6万円トヨタ86より高い。

基本スペックは86もBRZも変わりませんから、後は外観とかオプションとか、お店の対応とか
そこで皆さん選択するんですかね。


標準グレードに「トルセンLSD+17インチアルミ+16インチFブレーキ」をオプション追加した
もので見積もりだしてもらいました。
303万円・・・・・。値引きなしですが。
そしてコルトの下取りを引くと・・・。

(= ̄Д ̄)y─┛~~~~~~~~~


それにしても、オプションがセットになっているのは何とかならないものかな。
「トルセンLSD+17インチアルミ+16インチFブレーキ」はセットで個別選択できない。
17インチのアルミはいらないから、ブレーキの容量を増やして欲しかった。16インチのアルミでも
収まるでしょ?

でも、いまどきの車で1210kg(標準グレード)は頑張りましたね。
これでも安全装備は手を抜いていない(アイサイトは無いけど)。
トヨタ、SUBARUが本気で出してきただけあって、期待します。
高いとは思いますが、専用設計パーツだらけならこんなものでしょう。


今日から受注を開始したそうです。
今注文したら、4月には乗れるわけですね。雪も無くなってちょうどいいわけだ。
ブログ一覧 | 次期マシンへの夢 | クルマ
Posted at 2012/01/15 18:14:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

ジープニー?
パパンダさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年1月15日 19:06
もしかして、乗る気ですか?w

コルトの下取り値段が、気になりますがw
コメントへの返答
2012年1月22日 12:27
悩み中ですが、簡単には買えそうにないです(^^ゞ

COLTは、走行距離が7万キロを越えたので、思ったより安かったです。

2012年1月15日 21:16
トヨタとスバルではタイヤサイズやファイナルなど細かい使用が違うみたいです。
先日の段階では細かい仕様が発表されてなかったんで先輩は悩んでました。
ジムカーナではPNクラス対象なんでタイヤサイズとファイナルは影響大きいんだよね
コメントへの返答
2012年1月22日 12:32
細かいところが違うだけだと思っていたのですが、ジムカーナをやる人には、かなりの違いになりそうですね

スバルはスタビリティー重視との情報がありますし、果たして皆さんはどちらを指示するのか。
気になります

2012年1月15日 23:53
速さは馬力の関係上どうにもならないですけど、このご時勢頑張った車だと思います。
ぶっちゃけ楽しそう・・・

このご時勢とか言わずに、普通に楽しい車だったら最高ですね!
コメントへの返答
2012年1月22日 12:36
インテグラと大きくスペックが変わらないので、速さも許容範囲かなと思っています

雑誌でべた褒めなのが、逆に怖い(笑)
2012年1月16日 0:18
しばらく待てば、

SUBARUさんなら、4WD+ターボの設定とか、

出ないんですかね?

インテと同時所有なら、ターボは・・・?
コメントへの返答
2012年1月22日 12:40
しばらくは、ターボやSTIの発売予定はない見たいですが、ターボは是非とも出してほしいです

最近はFRに乗っていないので、BRZ 乗ってみたいです

2012年1月16日 2:21
こんばんは 話題のBRZに乗り換えですか?
コメントへの返答
2012年1月22日 12:45
気軽に乗り換える甲斐性があればいいのですが。
頑張って買ってみようと言う気もしています
2012年2月1日 10:00
おおおおおおおおおおおおっ!!!
意外と掛かっちゃうのですね。。。(@。@;;

この車は、注目度が高いので、きっと各社さん色ん
なパーツを出して来ると思いますので、後から好き
な物を付けて行くのがイイかと。。。 (^。~b(笑

先ずは試乗して、自分に合うかどうかですがね♪♪

コメントへの返答
2012年2月18日 10:56
こんにちは。
コメントが遅くなり申し訳ありません。

思ったより高いですね。
ただ、これから一番パーツが豊富な車になることを考えると、欲しくなりますね。

試乗してがっかりと言うことはないと思うのですが・・・。先ずは春に試乗してみます。

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation