• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

インテグラ修理完了

次はインテグラの修理です。
中古車のスポーツカーで、サーキットターゲットの車を2台持つ事のリスクと辛さを味わう9月でした。

前からインテグラでスポーツ走行をするとミッションが入らないトラブルが出ていました。
走行距離も結構多いので、エンジンマウントかクラッチの寿命との事でした。

作業自体一緒にやれば安く済むため、エンジンマウント、クラッチオーバーホールをやってもらいました。
エンジンマウントは純正→無限製
クラッチ廻りは純正で交換(純正でも十分との事)

エンジンマウントは切れていたり、交換して正解でした。そして、クラッチもほぼ寿命を全うしていたので、作業自体は正解。

と、ここで、作業中に中間マフラーが腐っていて再生不可であることが判明。これも、雪国に住むリスクですな。
どうせ交換するなら と言う事で、フジツボのRM01Aに交換しました。

そして、左リアのテールランプ雨漏りも修理。

車は見違えるくらいよくなりました。

でも、出費が想定外すぎるの "(/へ\*)"))ウゥ、ヒック
ブログ一覧 | DC5 Type-R | クルマ
Posted at 2012/09/30 14:20:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

オノマトペ
kazoo zzさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2012年9月30日 16:57
車庫を借りる方が安くついたりしませんか?

なんて事を考えてしまいました(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月8日 19:36
車庫は何度も何度も考えましたが、この不況の折、あきらめました。
でも、トータルでは安く済むかもしれませんね。

今の車庫の相場を調べてみます。

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation