• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月25日

走行会参加決定(9/17、スポーツランド山梨)

みんカラのつながりで、9月17日にスポーツランド山梨の走行会に参加する事になりました。

走行会に参加するのは、実に4年ぶりです。スポーツランド山梨は、初走行です。

コース図を見ただけなので何とも言えないのですが、メインストレートが登りとなっていて、後は最終コーナまで下りとの事。
イメージ的に愛知のALT(オートランド作手)を連想しました。
久々のミニサーキットにしては、難しそうな気がします。下りのブレーキはデリケートですからね。
そういえば、FFでミニサーキットを走るのは初めてです。ヘアピンコーナーが多いので苦しい?
シルビアはリヤタイヤのグレードを落として無理やり旋回性を上げていましたが、FFは曲がんないんだろうな(^_^;)


今のうちに言い訳を。
久しぶりのミニサーキットで、慣れていない下りのタイトコーナーなので、マイペースで走ってきます。
FFの運転の仕方を勉強する良い機会と思い、荷重移動をポイントにクラッシュしないレベルで楽しもうかと。

タイムを計測するので、熱くならない様に注意ですね。
ブログ一覧 | サーキット走行 | クルマ
Posted at 2007/08/25 17:09:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2007年8月25日 17:26
シルビアに乗ってたのですね。凄い!!

速い人だな~と思っていたので^^
こうゆう場合は、リアの空気圧を高めにして、絶対フロントを引きずらないようにすると良いと思います

登りは奥で、下りは早めに向きを変えると予想以上に速く走れると思います

FISCOでも是非!
コメントへの返答
2007年8月26日 9:24
パンダワークスさんと比べれば、私はまだかなり遅いですよ。
シルビアも、完全に乗りこなせてはいませんでしたし(>_<)

パンダワークスさんの仰るとおり、リヤの空気圧を高めにして、アンダーステアを低減させて走ろうと思います。

時間が合えばFISCOをご一緒したいですね。その際はよろしくお願いします。
2007年8月25日 18:23
山梨スポーツランドは、かなりデンジャ~と聞いたような気がするので気を付けて下さいね!他と勘違いかも知れませんが(汗)
コメントへの返答
2007年8月26日 9:29
ありがとうございます。気をつけて走ってきます。

おそらく山梨で間違いないと思います。
コースが狭く、エスケープゾーンがあまり無いと聞いています。
FSWに慣れていると、怖くて踏めないかもしれません。
2007年8月25日 20:58
ES-TARMAC装着後の初走行会ですか?
AWの威力が実感できそうですネ♪
お気をつけてぇ~(^^)
コメントへの返答
2007年8月26日 9:33
ES-TARMACの性能を確認する、良い機会ですね。街乗りでも違いを体感できるので、サーキットでは更に期待できそうです。
2007年8月25日 21:24
がんばってください。インプレお待ちしてます。
そしてF39にフィードバックしてください。
コメントへの返答
2007年8月26日 9:39
初めてのサーキットなので、タイムよりは走り方を勉強する事に重点を置こうと思っています。
可能な限りインプレしますね。
2007年8月26日 1:32
4駆からデフなしのFFに乗り換えた人間からしてみれば、かなり辛いです。
とにかくコーナーで踏めないですね。すぐ空転してしまいます。
特に4コーナー~24R辺りが難しいですね。
コメントへの返答
2007年8月26日 9:47
トラクション不足はFFの悩みどころですね。私も悩んでいるところです。

4コーナー以降はテクニカルっぽいですね。確かに難しそうです(^_^;)

走行会、遅くて迷惑かけるかもしれませんが、よろしくお願いします。
2007年8月26日 20:13
本日やっと出張から帰還できました、今後ともヨロシクです(o^-’)ゝ

さて、ついに1ヶ月を切りましたねー。
ウチのセリカも8/30に最終チェックしてもらいますが、その結果次第では戦闘態勢に移れそうです。
とは言いつつも、エスケープのないサーキットは初めてなので、その際はお手柔らかに(苦笑)。
コメントへの返答
2007年8月28日 21:36
出張お疲れ様でした。

セリカに不具合が無いといいですね。参加の時は、煽らないでくださいね(^_^)

私もミニサーキットは久しぶりなので、あまり攻められないと思っています。マイペースが重要ですね。

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation