• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

ウィングの塗装が(-_-;)

以下は、10月下旬の事を振り返って書いてます。

写真では分かりにくいですが、ラリーアートのリヤウィングの塗装が痛んでいる事が分かりました。


拡大


ぶつぶつと塗装表面にできていました。そのままにしておくと、剥がれてきそうです。
1年点検に出して、ディーラーから聞くまで全く気がつきませんでした。

原因は分かりませんが、塗装の状態がよくなかったのかもしれません。
取り付け1年以内だったので、無償で対応してもらえる事になりました。交換か再塗装か聞かれたので、再塗装をお願いすることにしました。

というわけで、純正ウィングに交換して、修理が終わるのを待ちます。
自分のVer.Rに、純正ウィングが付いているのを、初めてみました。
ブログ一覧 | コルト | クルマ
Posted at 2007/11/17 21:27:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

ロードスター。
.ξさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2007年11月17日 21:31
ご無沙汰ですちなみに名前変えたのでよろしくです♪
ラリーアートのリアウイングの塗装は一時期注文が殺到して塗装が不適切なものがあるとか、保証で直るのであればよかったですね(゚∀゚)
自分はそろそろトップラインのでかいリアスポ注文予定です
コメントへの返答
2007年11月17日 22:39
これからもよろしくお願いします。

そうだったんですか。知りませんでした。保障期間内で、助かりました。

トップラインのウィング良いですよね。ボディー同色ですか?
取り付け画像、楽しみにしています。
2007年11月17日 21:58
それは災難でしたね。お友達の方でも粗悪な塗装のラリーアートのウイングだった人いますよ。皆さんワークス系だから安心して買われてると思いますが裏切られた気分になっちゃいますよね。
コメントへの返答
2007年11月17日 22:41
ラリーアートなので、そんなトラブルが起こっているとは、夢にも思いませんでした。外注で塗装した、とかですかね。
しっかりして欲しいですね。
2007年11月18日 10:22
おはようございます。
自分も以前に、同じ様な事が有ったのですが、
時間が無い時に、塗装を早く乾燥させ様と、
熱を当てると、この様になる様で・・・
ユーザーとしては、早く欲しいし、
綺麗なのが欲しいし(笑
無理せずにはじめに納期を多めに
言ってくれれば、良いと思うんですけどネ。
VRはメーカーとしては、かなり売れ筋の
車両なので、ラリーアートの生産も
見込みが外れたのかと(謎
コメントへの返答
2007年11月23日 18:43
塗装の工法に問題があったんですね。情報ありがとうございます。

そういえば、購入時に入荷がかなり遅れるかもしれないと聞いていました。何とか納車時に取り付けが間に合ったのですが、その弊害が今回のトラブルだったんですね(^^ゞ

2007年11月18日 20:54
RALLIARTのパイピングも塗装が結構
雑ですよ(^^;

高い品なのにもっと良い仕事をして
もらいたいですね!
コメントへの返答
2007年11月23日 18:45
おっと。パイピングもですが。
RALLIARTということで安心できそうですが、結構品質も気をつけていないといけないですね。

RALLIARTの製品って、かなり高いですからね~。しっかりして欲しいです。
2007年11月18日 21:54
私のも同じ事になっています・・・
コメントへの返答
2007年11月23日 18:47
そうですか。同じトラブルを抱えている方が結構いらっしゃるんですね。

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation