• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月03日

CUSCO Compact ZERO1を選択した訳

サーキットを走行するなら、減衰力調整式の車高調を付けるのが普通と思っていました。
実際ショップに行くまでは、HKSにしようと思っていました。


ショップで足の相談をしているうち、重要なのはショックよりサスペンションの方で、サスの優れたCUSCOを選択した方が良いと言われました。
「もちろん減衰力を調整できた方が自由度が上がって良いけど、FFの乗りこなしに悩んでいるんだったら、自分が車高調に合わせて走るのが今は重要かも?」と言われたので、納得して決めました。


バネレートに関しても、メーカー推奨(確かF7kg、R5kg)にしました。
PHASE1仕様としたのは、今後サスを色々変えてみようと考えているからです。

ショップの奨めは
①同じバネレートでCUSCO以外を選択する(ハイパコ、SWIFT製を特注?)
②更にバネレートを好みに変える


「上記で乗りこなせたら、オーリンズ、ビルシュタイン等で車高調をオーダーメイドしましょう」との事ですが、乗りこなせる日は来るのか?
Ver.Rにいつまで乗れるかという問題が解決したわけではないので、行ける所まで行きます!


現在FSWのライバルは、アルテミュラーさん。
最近タイムがどんどん上がっていて、追いつけなくなってきました。
足を交換して、ノーマルという言い訳もできなくなったし、これから可能な限り休みを取って、コソ連しようと思います。

ところで、有休とって走りに行くのを、FISCO休暇と勝手に呼んでます。この響きが、なぜか好き。
ブログ一覧 | コルト | クルマ
Posted at 2008/02/03 15:01:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

四半世紀
sumoTHSさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年2月3日 16:20
オイラも有給とってサーキット行くの好きです。
空いてて他の車気にしなくていいからね。

リアバネは純正形状だと選択肢がほとんどないので特注しないとだめですね。
フロントバネは直巻使えるので、色んなメーカーの色んなレート試したいですね。
ここからの進化を楽しみにしています。
コメントへの返答
2008年2月5日 21:57
そうですよね。集中して走れるので、タイムアップもしやすいですね。

リヤに関しては、選択が難しそうですね。バランスも重要なので、色々試してみる予定です。
2008年2月3日 17:51
新しい車高調でタイムアップは
確実ですね!

クスコは街乗りも乗り心地が良い
と聞きますのでインプレお待ちしております
コメントへの返答
2008年2月5日 21:59
頑張ってタイムアップしますわーい(嬉しい顔)

了解しました。街乗りのインプレは、近々書こうと思います。
2008年2月3日 21:48
今日は本当に残念でしたねぇ。
何も「NS-4」が珍しく4枠もある日曜日を狙って降らなくても・・・って感じですよ(泣。

それはそうとフェイズ1仕様おめでとうございます!
青く光るアブソーバーがまたカッコよさを際立ててますね(笑)。
私自身、ライバルとしてはまだまだ役者不足(※「役不足」と書きたい所ですが、あえてここは正しく表記)の身なので、まだまだ精進しないといけないところです。
次回は最悪だと3月になってしまうかもですけど、また走りに行きましょうー。

>>フィスコ休暇

それはそうと、今月までは確か40分で6,300円(平日)でしたよね。
サスとプレーキ系のナラシを兼ねつついってらっしゃい(笑)。
コメントへの返答
2008年2月5日 22:04
今回は本当に悔しいタイミングで降りましたね。内心ちょっとの雪ならと思っていましたが、あれだけ降るとお手上げです。

そうですか。3月までは長いですね。一緒に走れるのを楽しみにしていますよ。
ショックの撮影は結構苦労したので、そう言ってもらえるとうれしいです(^O^)
2008年2月4日 11:40
なるほど~
そういった理由ですか~
自分はHKS狙いだったりします(笑)
でも純正でがんばれるところまでやってから購入したいと思います。
それまでには各社出してくれるかなぁ?
コメントへの返答
2008年2月5日 22:07
HKSのインプレ、楽しみにしていますよ(笑

ノーマルで頑張るつもりでしたが、タイヤのコストが無駄にかかりそうなので、思い切りました。ショルダーが丸坊主は、あまり良くないので。

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation