• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月07日

まさかのミッショントラブル

富士スピードウェイ走行に向け、コルトのミッションオイルを交換しにディーラーへ。
ついでに、最近気になっていた異音の原因を調べてもらいました。

症状は、のエンジンルーム下より、アイドリング時にカラカラ、カタカタと言う音がしていて、回転を上げてやると音が消えるというものでした。
共震している感じでしたので、何か緩んでいるのかなと思っていました。

年明けに気付き、ディーラーに持っていくと音が消えるという状況を繰り返しました。最近は頻繁に音が出ていて、今回初めてディーラーで再現しました。

原因は、ミッションのベアリング異常の可能性大でした冷や汗2
先月富士を走ったときに、減速時シフトチェンジでガリッ、と入りにくい事が何度もありました。もしかすると、このせい?

とりあえず、ミッションは交換になりそうです涙
ブログ一覧 | コルト | クルマ
Posted at 2008/04/07 18:50:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2008年4月7日 19:06
ミッション交換とは面倒な話になりそうですねぇ。
もちろん新車保証期間でしょうから無料でいけそうでしょうけど、週末に間に合うか気になりますね。
コメントへの返答
2008年4月10日 12:44
残念ながら、週末には間に合わないですね涙
今週を逃すと、いつ走れるか分からないので、痛いです。

ディーラーの連絡待ちですが、保障が効くことを祈ります。
2008年4月7日 19:28
コルトのミッションは鬼門ですね!

クラッチミートする時の音は言うまでも
なくアイドリングしていても賑やかなの
でちょっと心配です(^^;

自分も同じコルト乗りの方から相談を受
けた事がありました!
コメントへの返答
2008年4月10日 12:47
クラッチを踏んだときに、音が消えるなら問題ないみたいです。

クラッチを踏んでも変化が無い場合は、ディーラーで見てもらうのが安全ですね。
2008年4月7日 19:29
げげっ。
クレーム交換いけそうですか?
実費ならテスト&サービスで部品とれるよ。
コメントへの返答
2008年4月10日 12:50
クレーム交換をしてもらえると思います。まだ、ディーラーと話がついてないですが。

ミッション載せ替え無くて良いんですね。パーツ交換できると、安全ですね。
2008年4月7日 19:42
自分も少しカラカラとかいってますよ~
リバースはクラッチ踏みなおさないと入らないことが多いです。
KA・ZU・KIさんのDラー担当者はサーキット走行を知ってるんですよね?
やはりサーキット走行してると、それを理由に有償交換になるかも知れませんが、今回は大丈夫かも知れませんね。やはり、ゲトラグは弱いのでしょうかね。
自分は弱いとは思っていないんですけど・・・また経過を教えてください。
コメントへの返答
2008年4月10日 18:58
おそらく保障で治ると思います。
どうやら、ミッションはちょっと問題ありそうですね。ゲトラグ側はかなり自信を持っていると聞いたことがありますが、設計上の問題なんですかね。

サーキットの横Gの影響も否定できませんが冷や汗2
2008年4月7日 20:55
そういえばウチのも・・・
コメントへの返答
2008年4月10日 19:00
おや、てり~さんもですか?
やはり、弱いのかも知れませんね。気になるようでしたら、チェックしてもらってください。

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation