• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月01日

さすが!ハッチバック

今日は、コルトに荷物を積み込みました。

純正のシート、足回り、アルミホイール。岐阜にコルトを持って聞く準備なのですが、これだけ積んでも助手席に人が座れる。
セダンタイプでは、こうはいかないですね。

とうとう手元を離れるVer.R。
残念と、色々な方から声をかけて頂いて、1年半でしたがコルトと良い時間を過ごせたと実感しています。

でも、手放すわけでなく、岐阜にサーキット走行用のマシン(ある意味拠点)ができるわけで、Ver.Rでのスポーツ走行を諦めたわけではなかったりします。

十字レンチ、空気圧チェッカー、足踏みのエアポンプは下ろさずに持っていきます。
岐阜にサーキット用のヘルメットを準備済みなので、グローブを買えばすぐに走れます。

懸念点は、メンテナンスなんですよね(^_^;)


そういえば、いつも表題と内容がずれて行く。悪い癖だな・・・。
ブログ一覧 | コルト | クルマ
Posted at 2008/05/01 00:31:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

映画 国宝 を観てきました!
のうえさんさん

夏のツーリング諏訪路~ビーナスライン
かゆ・うまさん

定期通院
ゼンジーさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2008年5月1日 0:58
岐阜は遠いのに加えてGWはサンデードライバーも多いので、事故率も高くなってます(→去年のD1の時にも東名が事故で大渋滞でしたし・苦笑)。
道中は気をつけてくださいねー。

ちなみに純正の足ですが、コレって戻さないままなんですよね?
妹さんも最初から良い足になってて、ある意味幸せかも(笑)。
コメントへの返答
2008年5月2日 19:03
無事に到着しました。

渋滞も無く、特に問題も無く来れました。途中雨が降っていたので、ゆっくりマイペースでした。

FSW仕様を、そのまま持ってきました。すぐにでもサーキットいけます。

ただ、その良さを分かってくれないと困りますね。
2008年5月1日 19:59
Fitなどと比べればシートのアレンジは
少ないですがリアシートがスライドする
だけでも便利さを感じます!

人も4人ゆったりと乗れるので良いですね!
コメントへの返答
2008年5月2日 19:05
コルトは車体サイズはコンパクトですが、リヤシートのスライドや立てかけ等ができるので、かなり便利ですね。

ファミリー向けから、サーキットまで楽しめる、いい車ですね。
2008年5月2日 10:20
いよいよお別れですね・・・
私は岐阜まで見送りに行くことは出来ませんが、気をつけて行ってきてください。
コメントへの返答
2008年5月2日 19:07
てり~さんには、いろいろお世話になりました。
これからも、一緒に走る機会があると思いますので、よろしくお願いします。
2008年5月2日 11:11
岐阜にはいいショップが沢山ありますもんね。心配無用ではないですか?
岐阜からならどこのサーキットが近いんですかね?
グローブは持っていけばいいじゃないですか~
もしくは妹さんに買っておいてもらうとか(笑)
さみしくなりますが、妹さんにバージョンRは大切にしてもらいましょう。
コメントへの返答
2008年5月2日 19:12
ショップは色々あるのですが、妹は知識が無いので、どんなことになるか心配です(^^ゞ


グローブはボロボロですので、コルト用には新調する予定です。

Ver.Rは、これからも私の主導で弄っていく企みがあります(^^)v
2008年5月4日 7:55
初めまして!!
参加させていただく事になりました、cojicojiです。
遠方から見えるんですね。
どうか気をつけてきてくださいね。
今日はよろしくお願いチますm(_ _)m
コメントへの返答
2008年5月5日 14:18
返信が遅れて、すいません。

昨日はお疲れさまでした。楽しい一日になりました。
車の話題で盛り上がるのは、楽しいですね(≧▼≦)

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation