• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA・ZU・KIのブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

今日の代車

今日の代車
またまた、お久し振りです。 なかなか、みんからやる時間がなくてすみません。 今日は新潟に車を預け、代車のV40で帰るところです。 オートマチックは苦手なので友人に運転してもらっていますが、この車の安全装備は素晴らしいですね。 前方の危険警告音、隣車線の後方からの接近警告。道路標識を読み取ってメー ...
続きを読む
Posted at 2015/04/04 15:04:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月16日 イイね!

仙台ハイランドラストラン(今頃ヽ(´▽`)/)

仙台ハイランドラストラン(今頃ヽ(´▽`)/)
皆様、ご無沙汰しています。 21日連続勤務してました。2週間前から、気管支炎で熱と咳と(咳のしすぎで)胸の痛みでまともに眠れない日々が続きましたが、やっと治りかけています。熱がある中、片道4km強を歩いて通勤していましたが、途中で皆に泣き付かれ、最近の1週間は車通勤でした。でも、休んでって誰も ...
続きを読む
Posted at 2014/12/16 19:38:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2014年07月19日 イイね!

本日は仙台ハイランドの予定でしたが

インテグラの仕様も最終段階になり、今日はハイランドを走る予定でしたが、本日はハイランドの走行をやめることになりました。 月曜日から1日2時間くらいの睡眠時間なのですが、ナチュラルハイの状態が続いているので、自己判断で危険信号と考え、本日は強制的に休むことにしました。 まずは、アクセル全開感のあ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/19 14:21:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年05月28日 イイね!

父の急逝

先日、父が息を引き取りました。 完治しないことも知っていて、長くないとも思っていましたが、5月に逝ってしまうとは想定以上に早い展開でした。 姉は専門なので、GW時点でお盆には会うことができないと感じていたそうです。できれば、連絡がほしかったのですが・・・。 祖父の時もそうでしたが、まともの食べ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/28 08:36:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2014年05月11日 イイね!

ハイランド牛タンツアー 

ハイランド牛タンツアー 
今回のGWはみん友のrenoさんのお誘いを受けて、ハイランドとSUGOのサーキット走行へと出かけました。 5月4日の仙台ハイランドですが、前日の帰宅が深夜だったこともあり出発が遅れてしまい、到着は11時前。 な、なんとなんと計測器が全部貸出し。 今日の受付は行いませんとのこと(°д°) どうやら、 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 21:39:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年04月26日 イイね!

キャリパー交換

キャリパー交換
先日のキャリパートラブル対策として、キャリパーを交換しました。 みなさんのアドバイスもあり、中古キャリパーを取り付けました。 価格は中古キャリパーとしてはかなりのお値段。 DC5後期型のキャリパーとのことです。 うん、交換して前よりも綺麗なキャリパーになりました。 でも、この後にハイランド ...
続きを読む
Posted at 2014/04/26 20:02:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC5 Type-R | クルマ
2014年03月31日 イイね!

退職しました

突然ですが、会社を退職することになりました。 今の会社は9年半勤めました。 会社の状況が思わしくなく、新たな一歩を踏み出す事に決めました。 思い返せば、いろいろな人にお世話になりました。もう、お会いすることができない方もたくさんいますが、皆さんに明るい未来が待っていると信じます。 そして、私も明 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/31 20:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月30日 イイね!

ブレーキキャリパー寿命・・・・。

DC5のフロントブレーキキャリパーが寿命を迎えました。 流石はBrembo製キャリパー。熱害によるものより、塩カルによるフルードのエア抜きバルブ固着が主な要因。無理やりこじ開けることも可能だけど、命に関わる部分だし交換となりました。 しかし、価格もBremboらしく、純正交換(フロント左右)で1 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 21:46:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | DC5 Type-R | クルマ
2014年03月29日 イイね!

三菱 ランエボ、生産終了へ

来るべき時が来てしまったかという感想です。 とうとうランエボことランサーエボリューションの生産が完了するとのことです。 私が初めて乗ったスポーツカーはエボ2でした。 そして、次の車を夢見る時はいつもランエボかインプレッサどちらに乗るかを悩んだものです。 いつも憧れはAWDターボでした。 エボⅡ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/29 20:18:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月23日 イイね!

仙台ハイランド閉鎖

とても久しぶりのブログですが、元気でやっています。 既にたくさんの方が書いていますが、仙台ハイランドの閉鎖が決まりました。 9月15日までです。 タイムの出るおいしい時期は5月まで。 東北も9月は暑いので、タイムを狙うなら4,5月しかありませんね。 時代の流れで仕方がないこととは思いますが、 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 22:49:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation