• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA・ZU・KIのブログ一覧

2009年12月26日 イイね!

かっ・・・買ってしまった

かっ・・・買ってしまった
買ってしまいました。 18インチの、スタッドレス・・・・。 GRB純正サイズの、245/40R18、Bridgestone製BLIZZAK REVO GZ(最新モデル)です。 タイヤ4本(ホイールは純正組み換え)で、驚愕の価格2※万円を余裕で超えてしまいました(汗) 一般の車のスタッドレス+ホ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/26 05:47:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | GRBインプレッサ | クルマ
2009年12月19日 イイね!

3時間・・・

どうやら雪のピークは終わったようですね。 いや、もう勘弁して欲しいです。 仕事が忙しくてなかなか除雪の道具を買うことができませんでしたが、昨日なんとかプラ製スコップ、車の雪下ろしの道具、手袋、長靴を購入しました。 夜の9時から車の雪下ろし+除雪(融雪装置が追いついてないため)を開始しました。 終 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/19 17:17:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年12月17日 イイね!

発掘断念

発掘断念
昨日の雪は物凄く、仕事の帰り道では(歩道は)膝まで雪に埋まるほど。 雪を掻き分けながら帰る羽目になりました。 そして、自宅では車が雪に埋もれて、車種が特定困難なほどに。 写真の手前がインプレッサ、奥がインテグラです。 駐車場は融雪装置があるため、車から雪を下ろしてしまえば雪はさっぱり消えてくれ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/17 07:10:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月16日 イイね!

雪がすごい降ってます

とうとう、東北に本格的な雪が訪れました。雪 先週の土日でスタッドレスの装着率はほぼ100%。 自分の車を除いて、ノーマルタイヤの車を探してもほとんど見かけなかったくらいです。 私は、23日にサーキットに行くので、タイヤ交換する気なしですあっかんべー 9月から通勤は100%歩きに切り替えたので、どか雪 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/16 18:42:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月07日 イイね!

土砂降りの雨の中・・・。

SUGOから帰った日は、家につく頃雨が降っていました。 家でゆっくりしたかったのですが、この時期遠出した後はやらなければならない儀式があります。 洗車場の高圧水噴射機で、下回りと簡単にボディーの洗い流し。 そう、この時期は融雪剤の塩化カルシウムを大量に撒いているんです。 土砂降りの雨の中、洗車し ...
続きを読む
Posted at 2009/12/07 22:44:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | DC5 Type-R | クルマ
2009年12月06日 イイね!

リベンジ SUGO How Match走行会091205

走り方を見直すため、再びSUGOの走行会に参加してきました。 今回はタイヤの空気圧をしっかり調整(温間250kPa)しました。ちょっと高めですが、友人曰くこの空気圧がRE-11ではおいしいらしいです。 ただ、路面温度、路面のμ、インテの足回り等々色々な要因が考えられますが、コーナーをまだまだ攻め ...
続きを読む
Posted at 2009/12/06 07:58:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2009年12月04日 イイね!

Fate/stay night[Realta Nua] やっと終わった

Fate/stay night[Realta Nua] 始めてからどの位経っただろうか・・・・。 やっと、全章終わりました。 この作品、最高に面白かった。欠点があるとしたら、シナリオのボリュームがありすぎて全章を見終えるのに時間がかかったことと、たまにバックの画像と重なって文字が見えにくい事があ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/04 23:11:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2009年11月29日 イイね!

典型的なサンキュー事故

典型的なサンキュー事故
信号の交差点でサンキュー事故が・・・ 目の前で起きました。 図のKが私。 信号近くのお店に入るために、Aが右折で待っていました。 ZはAが右折できるように停車して譲ったので、Aは右折をしました。 私の位置は一番状況が分かる場所でした。 Aが右折してZに隠れて見えなくなった直後、Bが来るのが分か ...
続きを読む
Posted at 2009/11/29 19:19:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年11月23日 イイね!

SUGO How Match走行会参加!!

SUGO How Match走行会参加!!
インテのサーキット走行が解禁となったため、サーキット走行に行ってきました。 今回は、SUGOで行われたHow Match走行会。 走行会となっていますが、実際はフリー走行で1周ごとに課金される、いつ走っても自由なフリーランになります。前回もこの走行会でした。 前回のクラッシュから5ヶ月弱。 再 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/23 21:21:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2009年11月14日 イイね!

やっと解決? 再びサーキットへ

やっと解決? 再びサーキットへ
インテグラのオーバークール問題の件、やっと解決しそうです。 原因はアクセルオフの時にラジエーター内のクーラントがセンサー付近に流れ込み、センサー周辺の温度が下がるみたいです。 センサーはホースの下側に着いていますので、冷たいクーラントがセンサー付近に集まるみたいですね。 ウォーターポンプが動 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/14 17:44:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | DC5 Type-R | クルマ

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation